U-NEXTの評判!料金が高い口コミを他社と比較した結果

u-next 評判
本ページはプロモーション(広告)が含まれています
  • 「U-NEXTの評判も知らないままに契約するのは…」
  • 「U-NEXTを使っている人の評判はいいのか?」

気になりますよね。

数多くの動画配信サービスがある中で、U-NEXTは評判通りのおすすめサービスなのでしょうか?

今回はU-NEXTのメリットやデメリットはもちろん、実際の利用者の口コミも引用し、U-NEXTがどんな人に向いているのか紹介します。

U-NEXTを利用するか迷っている方は、是非この記事を最後までご覧ください。きっと参考にしていただけるはずです。

\31日間無料お試し可能!/

U-NEXT公式サイト

>>おすすめの動画配信サービス比較はこちら

超★注目の格闘技試合情報!!

アメリカの有名総合格闘技団体である「BELLATOR(ベラトール)」と「RIZIN(ライジン)」が合体した、夢のような超ビックイベント!

のむシリカ presents 超RIZIN.2 powered by U-NEXT」が、2023年7月30日(日)12:00〜さいたまスーパーアリーナで開催されます!!

超ド級カードだらけの真夏の祭典!!

朝倉未来や、堀口恭司扇久保博正など、注目の日本人選手のタイトルマッチから目が離せません!

この『超RIZIN.2 powered by U-NEXT』は、U-NEXTで全試合完全生配信で視聴可能です!

詳しい情報は 超RIZIN2の配信をお得に視聴できる方法まとめ記事をチェック!!

\U-NEXT★最新情報!!/

動画配信サービスのU-NEXTは、2023年7月1日(土)にParaviとサービス統合しました。

u-next paravi

今後U-NEXTでTBS、テレビ東京の人気コンテンツ約1万エピソード以上も順次配信!

これまで以上に充実したエンタメライフを、パワーアップしたU-NEXTで楽しめます!

また現在U-NEXTは現在初回無料トライアル期間が31日間あるので、U-NEXTに初めてのご登録の方は、充実した豪華ラインナップを無料でお試し可能です!

詳しくはParaviを無料で見る方法の記事をチェック!!

Contents-目次-

U-NEXTの特徴

u-next 特徴(引用元:U-NEXT

運営会社 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS
配信作品数約 270,000本以上
主なサービス 動画見放題・雑誌読み放題・無料漫画・購読・NHKまるごと見放題パック
月額料金 2,198円
無料期間 31日間
特典 初回600ポイント付与
利用端末 スマホ/タブレット/PC/TV
同時視聴可能台数 4台まで
ダウンロード 可能

U-NEXTは、株式会社U-NEXTが運営している定額制の動画配信サービスです。

「動画配信」のイメージが強い方が多いかもしれませんが、実は様々なエンタメサービスを展開しています。

見放題作品数が27万本以上の動画見放題サービスだけでなく、雑誌や漫画の読み放題や映画作品の購入・レンタルもできる、充実の内容です。

U-NEXTの特徴
  • 映画/ドラマ/アニメまで見放題作品数No.1
  • 雑誌も読み放題!無料期間でもらえるポイントで漫画も買える
  • 見放題数270,000本以上
  • 無料期間も最長の31日間
  • 月額会員は毎月1200ポイントが付与される
  • 無料期間中も600ポイント付与される
  • ファミリーアカウントサービスを使えば、最大4アカウントまで同時視聴が可能

ここからは、U-NEXTの主要サービス、動画配信サービスを中心について掘り下げて解説していきます。

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

U-NEXTは実際に高いのか?他社とのサービスを徹底比較!

U-NEXTについて調べていると

  • 「U-NEXTの利用料金が高い!」
  • 「ユーネクストが高い理由って何で?」

と、U-NEXT=高い という声を目にすることがあると思います。

実際のところ、本当にU-NEXTの月額料金は他の動画配信サービスと比較して高いのか?まずは、比較してみましょう。

動画サイト u-nextU-NEXT dmmtvDMM TV netflixNetflix AmazonプライムAmazonプライム fodFOD disney+Disney+ huluHulu
無料期間 31日間 30日間
(最大3ヶ月無料)
なし 30日間 なし なし 2週間
無料期間
終了後の
月額料金
2,189円 550円 ・790円
・990円
・1,490円
・1,980円
500円 976円 990円 1,026円
作品数 約270,000本以上
(見放題作品数)
約160,000本以上 非公表 非公表 約10,000本以上 約16,000本以上 約100,000本以上
最大同時視聴可能台数 4台 4台 最大6台 3台 × 4台 ×
特徴 映画/ドラマ/アニメまで見放題作品数No.1!
雑誌も読み放題!無料期間でもらえるポイントで漫画も買える!
アニメやエンタメ作品が豊富!新作アニメ・人気アニメも続々追加!オリジナルの作品や独占作品も多数! 世界シャア率No.1!洋画・海外ドラマ・オリジナル作品が豊富!邦画やアニメ、TV番組まで幅広いジャンルの動画が全て見放題! 映画もドラマもTV番組も!独占配信作品も豊富!Amazonで使えるAmazonプライン会員特典多数あり! フジテレビの最新ドラマやアニメが中心のラインナップ!
オリジナル作品が豊富で放送中のドラマの見逃し配信も!
ディズニー、ピクサー、マーベルなどの人気作品が盛りだくさん!
季節やイベントに合わせてデジタルコンテンツがもらえる!
映画やドラマのオリジナル作品も多数!アニメから韓国ドラマまでジャンルも豊富!
人気テレビ番組の見逃し配信もみれる!
公式 >>公式サイト >>公式サイト >>公式サイト >>公式サイト >>公式サイト >>公式サイト >>公式サイト

一番左の「月額料金」の列を見てわかる通り、U-NEXTの月額料金は、DMM TVAmazonプライム・ビデオなどメジャーな動画配信サービスと比較すると、圧倒的に高いことが分かります。

ですが、U-NEXTには表の中にもあるように、大手動画配信サービスと比べて魅力的なところがたくさんあります。

ディズニープラスNetflixは無料トライアル期間がないことに対し、U-NEXTであれば31日間無料でお試し可能です。

また何と言ってもU-NEXT最大の魅力は、他動動画配信サービスと比較ても圧倒的な動画作品数です。

月額料金の数字だけを見ると、たしかにU-NEXTは高い印象を与えてしまいます。

ですが、ラインナップは1番豊富で、「とにかく動画漬けの生活を楽しみたい人」には最高のコスパと言えるでしょう。

詳しい特徴については、この後口コミを交えながら一つずつ解説しますが、とにかくU-NEXTはだてに高いだけじゃない!ことを覚えておいてください。

どうしてもU-NEXTの月額料金が高くて気になるという方は、アカウント共有をして1人あたりの月額料金を安く抑えるのがおすすめです!

U-NEXTは最大3つの子アカウントと共有することができます。

4人家族なら誰か1人が契約するだけで、家族全員が1アカウント分の料金で動画見放題サービスが利用できますよ!

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

U-NEXTユーザーの口コミ・評判を徹底調査!

U-NEXT 評判

ここからは、実際のU-NEXTユーザーの口コミや評判を引用しながら、U-NEXTの特徴をより詳しくチェックしていきましょう。

まずは、良い評判・ポジティブな口コミを中心に解説していきますが、後半にはちゃんと良くない評判、ネガティブな口コミもしっかり紹介します。

U-NEXTのことを正しく理解して、納得した上でサービスを利用するか決めて頂きたいと思います。

U-NEXTの良い評判と口コミ

まずは、U-NEXTの良い評判と口コミからです。

ここまでの解説で触れたところもありますが、もう一度確認していきましょう。

U-NEXTの良い評判と口コミ
  • 見放題作品数が多い!
  • 無料トライアル期間が長くポイントも無料でもらえる
  • 雑誌も読み放題!
  • U-NEXTは最大40%をポイントで還元もある!
  • U-NEXTはファミリーアカウントで家族も視聴可能!

それでは、細かく見ていきましょう。

見放題作品数が多い!

U-NEXT、作品数がバツグンに多いので良さげ
引用元:Twitter

見放題作品とは、月額プランを契約していれば上限なしに視聴できる作品のことで、最新の話題作から不朽の名作まで、様々な作品が揃っています。

繰り返しになりますが、U-NEXTの見放題作品数は、数ある動画配信サービスの中でもNo. 1です。

2023年4月現在、27万本以上の作品を定額料金で観ることができます!

ちなみに参考までに、下記の表は各動画配信サービスを比較した見放題コンテンツ数の一覧です。

見放題コンテンツ数が公開されている動画配信サービスは少ないですが、公表されている中でもU-NEXTは圧倒的に見放題コンテンツが多いです。

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

見たい作品を検索することもできる

「27万本以上もの動画があるのはいいけど、数が多すぎて自分が観たい作品が調べられないのでは?」

もしそんな不安を感じている方がいるなら、安心してください。

U-NEXTの見放題作品には検索機能がちゃんとついているので、自分が観たい作品を様々な方法で検索することができますよ!

全作品の中から「見放題作品」だけに絞り込むこともタップ一つででき、定番の「カテゴリー」や「ランキング」から検索できるのはもちろん…

  • 人気急上昇作品
  • スタッフおすすめ見放題傑作選!
  • 劇場公開&放送から間もない最新作
  • 世代を超えて大人気!ご長寿アニメあつめました
  • 海ドラ初心者向け/鉄板ドラマはコレ
  • FNC KINGDOM 出演アーティスト作品をチェック!
  • 圧巻のステージで魅了する女性ボーカリスト達
  • 友情とバトル…少年漫画の熱い世界をステージで!
  • まさかこの人が…衝撃の退場劇 など

このような、個性豊かな括りで様々な動画がまとめ、紹介されています。

今まで知らなかったけど観たい動画に出会えるチャンスがたくさんあります!

無料トライアル期間が長くポイントも無料でもらえる

U-NEXT、使ったことない方の無料トライアル期間でポイント貰えるんだ、、って言いながら通勤しながら観てる
引用元:Twitter

U-NEXTの無料トライアル期間は、31日間です。

無料お試し期間は、HuluABEMAプレミアムで2週間、Amazonプライム・ビデオTSUTAYA DISCASなどで30日間と、だいたいその期間の動画配信サービスが主流。

もちろんディズニープラスNetflixなどの無料期間がないサービスも存在します。

その中で、無料トライアル期間が31日間あるU-NEXTは、主要動画配信サービスの中でも最長期間と言えます。

さらに、この31日間の無料トライアル期間でも、600ポイントをもらうことができます。(1ポイント=1円)

このポイントを使えば見放題対象に含まれていない最新作などを購入・レンタルすることができるようになります。

他にも下記サービスで使うことができます。

ポイントが使える主なサービス
  • 最新作・準新作のレンタル
  • 電子書籍の購入
  • ライブ配信チケットの購入
  • 映画館の利用料金の割引クーポンへの交換
  • NHKまるごと見放題パックへの加入

さらに、31日間の無料トライアル期間を経て、U-NEXTに正式に会員登録したら、毎月1,200ポイントがもらえます。

ポイント制度を導入していない動画配信サービスも多い中、もらえるポイントもかなり多いのがU-NEXTの魅力の一つでもあります。

最新作などの有料視聴の作品も、ポイントを使えば実質無料で視聴することができます。

ちなみに、通常ポイントの有効期限はポイント付与日から90日間です。

通常、仮に月の途中で解約したとしても、解約月の月末まで利用可能です。

ですが、31日間無料期間内に解約した場合は、即時ログインができなくなり、ポイントもすぐ使えなくなるので注意して下さい。

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

雑誌も読み放題!

ユーネクスト雑誌読み放題あったんだ!!知らなかったー!
引用元:Twitter

意外と知らない人も多いのですが、U-NEXTは180誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題です。

アプリを使えば、雑誌をダウンロードすることができるで、オフライン環境でもサクサク楽しむことができます。

読み放題の雑誌を一部抜粋

  • non・no(ノンノ)
  • Safari(サファリ)
  • Pre-mo
  • 月刊GoodsPress(グッズプレス)
  • 週刊プレイボーイ/週プレ
  • 日経トレンディ
  • 東京カレンダー
  • WORLD SOCCER DIGEST

扱っているジャンルも広く、幅広いニーズを満たしていると言えるでしょう。

U-NEXTは最大40%をポイントで還元もある!

ネトフリは視聴にたえるプランが1500円だがUNEXTは一作品200円、31日間無料視聴に600円がついて残り5作品で1000円、さらに別途チャージは40%ポイント還元なのでネトフリより安くなりそうなのでこちらにしよう
引用元:Twitter

U-NEXTには「ポイントバックプログラム」という仕組みがあります。

ポイントバックプログラムとは、

  • ポイント以外の支払い方法でレンタル作品・購入作品・書籍を利用した時
  • ポイントをチャージした時

支払い金額の最大40%がポイントとして還元されるプログラムです。

還元されたポイントは、レンタルや購入にあてることができるので、実質最大40%オフでサービスを利用できることになります。

ただし、支払い方法によって還元率が異なったり、対象外の支払い方法や商品もあります。

詳しく知りたい方は「ポイントバックプログラムとは-よくある質問」をご覧ください。

U-NEXTはファミリーアカウントで家族も視聴可能!

U-NEXT
ファミリーアカウント追加で俺のアカウント登録だけで家族も動画とか無料で使えるらしいから親と兄弟追加してあげた
優しいぞ俺✨✨
引用元:Twitter

ファミリーアカウントとは、U-NEXTと1人が契約すると、アカウントを無料で3つまで追加できるサービスのことです。

U-NEXTでは、契約者アカウントを「親アカウント」、追加されたアカウントを「子アカウント」と呼んでいます。

つまり、1人分の月額料金を支払うだけで、家族で最大4アカウントを利用することができるようになります。

家族でシェアできる内容
  • 動画見放題サービス
  • 180誌以上の雑誌見放題サービス
  • U-NEXTポイント など

これらの内容を全員利用することができるにも関わらず、月額料金は四等分の実質約500円でU-NEXTのサービスを満喫することができます

家族と一緒に住んでいる方には、ファミリーアカウントの利用が圧倒的におすすめです。

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

U-NEXT悪い評判と口コミ

つぎは、U-NEXTの悪い評判と口コミもみていきましょう。

U-NEXTの悪い評判と口コミ
  • 料金が高い
  • 有料作品が多い・全然無料じゃない
  • 解約方法がわかりにくい

ユーザーがU-NEXTのどのあたりに不満を感じているのか、あらかじめ把握しておくことも大切です。

料金が高い

U-NEXT、高いんよ…………笑
いつか、いつかみるね
引用元:Twitter

やはり「U-NEXTは高い」という口コミが目に付きました。

確かに、月額料金だけで見ると、U-NEXTの金額は、他社よりも高く設定されています。

しかし先述の通り、単なる金額だけを見るのではなく、

  • 見放題作品の多さ
  • 毎月のポイント付与
  • 雑誌読み放題
  • ファミリーアカウント

など、コストパフォーマンスの観点から見ると、金額以上の価値があると言えます。

たとえば、雑誌1冊を500円、映画1本を300円と考えた場合、雑誌なら4冊、映画なら7本見れば、月2,000円の出費の元は、すぐに取り返すことができますよ!

有料作品が多い・全然無料じゃない

U-NEXT、有料のも多いから(しかもポイントを買うシステム) 「配信数が多い!最新作が見れる!」の旨味をあんまり感じれない。
引用元:Twitter

たしかに、U-NEXTで視聴できる動画の全てが見放題サービスの対象という訳ではありません。

全配信動画27万本に対して、見放題作品:24万本、レンタル作品:3万本という内訳になっています。

こう見ると、見放題作品の方が圧倒的に数が多いにも関わらず

  • 「U-NEXTは全然無料じゃない」
  • 「U-NEXTは有料ばかり」

というネガティブな評判や口コミが知恵袋などに多いなぜか?

この理由は、「人気作品や新作(=多くの人が観たい作品)のほとんどが見放題対象外になっている」ことに原因があると予測できます。

どうしても版権等の関係で、最新作・準新作は見放題対象外になることが多いのは確かです。

ですが、それでも無料で見られる動画は山ほどあり、毎月無料でもらえるポイントを駆使すれば、有料作品も実施無料で視聴できます

「観たい動画がなくなった」「面白そうな映画が一つもない」なんてことにはならないはずです。

ぜひ色々検索して、まだ見ぬヒット作を見つけてみてください!

注意!U-NEXTカードから申し込むと無料トライアルが利用できない

とてもお得なU-NEXTの無料トライアルですが、U-NEXTカードやギフトコードから申し込んでしまうと、無料トライアルに参加することができません

無料トライアルを利用したい場合は、必ずクレジットカード払いやキャリア決済で登録するようにしましょう。

解約方法がわかりにくい

解約方法もめんどくさいしね、U-NEXT
引用元:Twitter

「U-NEXTは解約方法がわかりにくい」という方もいるようです。

U-NEXTは無料トライアル期間中に解約すれば、お金を払わずに1か月間U-NEXTをサービスを利用できるので、解約方法について知っておきたい方も多いでしょう。

実は、U-NEXTの解約方法、解約手順自体は、決して難しい作業ではありません。

言葉で書くなら、【U-NEXTのwebサイトにログイン→アカウント設定→契約・決済情報→契約内容の確認・解除】と進めば解約できます。

おそらく解約方法が分からないと言われる原因は、U-NEXT解約方法は申し込み方法によって異なる点にあると推測できます。

詳しい解約方法については、U-NEXT解約記事で詳しくまとめていますので、先に気になる方はご覧ください。

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

U-NEXTがおすすめの人とその理由!

U-NEXT 評判 おすすめ

ここまでのU-NEXTの評判を踏まえ、次は「こんな人にU-NEXTを使ってほしい!」という特徴とその理由について解説します。

もし一つでも当てはまるものがあれば、ぜひ前向きに検討してみてください!

いろんなジャンルの作品が見たい人

とにかくU-NEXTは取り扱っている動画の数が充実しています。

作品数はもちろん、幅広いジャンルを網羅している点も魅力。

  • 洋画
  • 邦画
  • 海外ドラマ
  • 韓流・アジア
  • 国内ドラマ
  • アニメ
  • キッズ
  • ドキュメンタリー
  • 音楽・ライブ
  • エンタメ・スポーツ
  • 舞台・演劇

大きな括りでも、これだけ幅広いジャンルの動画を網羅していて、大人向け作品(その他♡と表記されている)も視聴することができます。

とにかくいろんなジャンルの作品が観たい!という方にはうってつけのサービスと言えます。

逆に、あまり動画を観ない人、隙間時間に月1~2本程度の映画を見るだけの人にとっては、金額の割に合わないメリットになってしまうので、あまりおすすめできません。

もし見たい作品で悩む場合は、当サイトでおすすめの邦画まとめ人気洋画のランキング世界の映画名作をまとめた記事もあるので、参考にして下さいね。

映画やアニメをダウンロードして視聴したい人

Wi-Fi環境がない環境で動画を視聴するには、大量の通信量が必要です。

通信量無制限プランでない人は、あっという間に速度規制がかかってしまい、日常生活に支障が出てしまいます。

しかしU-NEXTは、観たい作品をアプリにダウンロードすることができます。

つまり、自宅などのWi-Fi環境下で観たい動画をダウンロードしておけば、外出先でも、通信量を気にせず動画が視聴できま

通勤・通学などの移動中・外出先でも映画やアニメを視聴したい方にも、U-NEXTはとてもおすすめです!

漫画や書籍も雑誌も読みたい人

動画だけでなく、漫画や雑誌などの電子書籍も楽しみたい!という方も、U-NEXTがおすすめです。

雑誌なら180誌以上が追加料金なしで読み放題。

漫画やその他書籍も、毎月もらえるポイント(無料期間中:600P、有料期間:毎月1,200P)を使えば、実質無料で読むことができます

さらに、ポイントバックプログラムを利用すれば、最大40%のポイントが還元されるので、普通に買うよりもお得に電子書籍が読めます。

音楽もお得に楽しみたい人

ここまで触れてきませんでしたが、音楽を楽しみたい!という人にもU-NEXTをおすすめしたい理由があります。

U-NEXTに登録されている方は、SMART USENという、スマホ向けの定額制音楽配信サービスをお得に楽しむことができます。

SMART USENは、1,600ch以上の音楽番組が聴き放題のサービスです。

※ただし曲やアルバムを選択して音楽を聴く形式ではなく、ラジオのような番組形式なので、音楽の早送り・スキップなどの操作は不可。

音楽chポイントサービス「SMART USEN」をお得に利用できる

U-NEXTを利用中のアカウントで申し込む、もしくは同時に新規申し込みをすれば、お得に利用できます。

  • SMART USENの月額料金:539円
  • U-NEXTとSMART USENを同時契約した場合の月額料金:2,728円(539円+2,189円)

実は、U-NEXT単体の月額料金は2,189円なので、同時契約したからと言って、安くなっている訳ではありません

どこに魅力があるかというと…

U-NEXTとSMART USENの併用がお得なワケ

  1. 通常のSMART USENの無料体験は3日間だが、U-NEXTと一緒に登録すると無料体験期間が31日間に延長される
  2. もしSMART USENを一度も利用しない月があれば、U-NEXTポイントが600円分もらえる
  3. SMART USENを利用した月も、U-NEXTポイントが61円分もらえる

U-NEXTの音楽サービスについて詳しく知りたい方は、こちらからご確認ください。

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

家族みんなで見たい人

U-NEXTは、もちろん自分一人で楽しむだけでも十分満喫できますが、家族みんあで動画を観たい人にもおすすめです。

U-NEXTに登録すると、誰でも「ファミリーアカウント」サービスを利用できます。

これを使えば、家族はもちろん、自分以外の家族や友達、恋人もお得にU-NEXTを楽しむことができます。

一番のウリは、何と言っても追加料金なしで、自分以外に最大3人がU-NEXTを使える点!つまり…

利用人数 1人あたりの利用料金
1人 2,189円
2人 1,095円
3人 548円
4人 274円

このように、最大4人でアカウントを共有すれば、圧倒的にコスパが良くなります。

しかも、アカウントを共有するとは言っても、視聴履歴は共有されないので、プライバシーはしっかり守ることができます

U-NEXTポイントをシェアできることに加え、R指定作品やアダルト作品の視聴制限や有料作品の購入制限をかけることもできます。

子どもと共有することになっても、安心して利用することができます。

動画配信サービスを利用したい家族や友達がいる人は、一緒に加入して一緒に楽しむのがおすすめです!

おすすめの映画を知りたい人

U-NEXTは、観たい作品が決まっている人だけでなく、「あまり詳しくないけど、おすすめの映画を検索して探したい!」という方にもおすすめです。

作品名で検索することはもちろん可能、様々なジャンルのランキングをチェックすることができます。

「知らなかったけど面白そうな作品」にたくさん出会うことができるので、おすすめの映画を知りたい人にピッタリです。

またU-NEXTには、ユーザーが作品を星1~星5までの数で評価できるレビュー機能があります。

u-next 星評価(引用元:U-NEXT

評価は5段階で、星マークで表示されます。

気になる作品をタップすると、映画タイトルの下に表示されるので、評価の高い人気作品が一目瞭然でチェックできるので、おすすめ映画探すときに参考になります。

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

U-NEXTの無料トライアル申し込み方法をご紹介

U-NEXT 評判(引用元:U-NEXT

ここまで、U-NEXTの魅力について色々紹介しました。

「U-NEXTの魅力は分かったけど、いきなり2,000円以上のお金を払うのは、いくら評判が良くても心配…」そう感じている方へ。

U-NEXTでは、31日間の無料トライアルを行っているので安心してください!

無料トライアルには、このようなメリットがあります。

  • U-NEXTに登録した日を含めて31日間以内に解約をすると、利用料金は一切発生しない
  • 無料期間中も全ての見放題作品を視聴できる
  • 無料期間中に600ポイントが付与され、有料作品や漫画が実質無料でレンタル・購入できる

基本的に、デメリットは一切ありません!

無料トライアルは一人1回しか利用できないのでご注意ください。

注意すべき点は、1つだけ。

無料トライアルの登録を行う際、支払い方法を登録する必要があります

「無料なのになぜ支払い登録がいるのか?」と感じる方もいるかもしれないので補足します。

支払い方法を登録する理由は、無料トライアル期間が終われば、すぐ有料契約に切り替えるためです。

解約をしないまま31日が経過し、1分でも過ぎたら自動的に有料契約へと切り替わり、月額料金が発生します

無料トライアル期間を過ぎても、継続して有料契約を続ける場合は、もちろん問題ありません。

しかし、31日間で解約するつもりの方は、必ず解約手続きを忘れないように注意してください

ちなみに、U-NEXTの支払い方法は、以下の6つの方法があります。

  • クレジットカード
  • キャリア決済(ドコモ/au/Softbank)
  • 楽天ペイ
  • Amazon支払い
  • AppleID
  • ギフトコード/U-NEXTカード

ただし、無料トライアルが利用できるのは、1~3の支払い方法のみになるので、覚えておきましょう。

無料トライアルを登録するタイミング

無料トライアルには、いつでも登録することができますが、おすすめのタイミングが存在します。

結論から言うと、U-NEXTの無料トライアルは、月初めに登録するのが一番お得に利用できます。

裏を返せば、月末近くのタイミングでU-NEXTの利用を考えている人は、翌月まで待った方が賢明ということになります。

理由は、U-NEXTの月額料金は日割り計算されないからです。

具体的な例をあげてみていきましょう。

例えば、5月25日にU-NEXTの無料トライアルに登録した場合で考えてみましょう。

無料トライアルは31日間なので、6月25日まで。26日に日付が変わった瞬間6月分の月額料金が発生する仕組みです。

ここで注意が必要なのでが、次の有料契約を結んだ契約が6月26日~7月25日までの1ヶ月間ではなく、6月の有料期間は、26~30日の5日だけ

しかし、日割り計算にならず、5日間しか使っていないにも関わらず、丸々1ヶ月分の料金(2,189円)を払う必要があります

そして、7月以降は、毎月1日に料金発生が確定する流れになるのです。

開始日が月末に近づけば近づくほど、割高な月額料金が発生してしまいます。

つまり、無料トライアル終了後も契約し続ける前提の方は、なるべく月初め(理想は1日)にU-NEXTへ申し込むのが一番お得になります!

「絶対無料トライアル期間だけで解約する!」と決めている方は、いつ始めても「31日間」なので問題ありません。

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

U-NEXTの無料トライアル申し込み方法

それでは、具体的な無料トライアルの申し込み方法について解説します。

パソコン、スマホ、どちらからでも登録はできますが、今回はスマホの画面を使って、手順をお伝えします。

登録作業自体は全く難しくありません。また、パソコンで登録する方も基本的な流れは変わりませんのでご安心ください。

1.U-NEXTの公式WEBサイトにアクセスします 

「今すぐはじめる」をタップしてください。

2.カナ氏名・生年月日・性別・メールアドレス・パスワード・電話番号を入力し、「次へ」をタップしてください。

u-next 会員登録

3.決済方法を選択してください。

無料トライアルに申し込むためには、「クレジットカード決済」「携帯キャリア決済」「楽天ペイ」のいずれかの決済方法を登録する必要があります。

今回は、「クレジットカード決済」を選択し、必要事項を入力します。

u-next 会員登録

4.入力情報確認にて、入力した内容に誤りがないかを確認してください。

確認できたら、「送信」をタップしましょう。

u-next アカウント追加

5.下記のような画面になれば、U-NEXTの登録は完了です。

ファミリーアカウントサービスを使って、子アカウントを作りたい方は、このまま手続きを進めることが可能です。

u-next 会員登録

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

U-NEXTの解約方法

登録方法を紹介したついでに、U-NEXTの解約方法についても簡単に触れておきます。

良くない評判のところでも少し説明しましたが、U-NEXTは、申込をした方法によって、解約方法も違います。

▼U-NEXTの主な申込み経路4つ

  • AppleID
  • Amazon
  • GooglePlay
  • U-NEXTのWebサイト

解約方法が複数あるので、「ややこしそう…」と感じるかもしれませんが、U-NEXTの解約手順自体はとてもシンプルです。

仮に解約方法が複数あったとしても、あなたがチェックすべき方法は当然1つだけですので、安心してください。

それぞれの解約方法と注意点については、U-NEXT解約記事で詳しく解説していますので、契約前にチェックしておきたい方は合わせてご覧ください。

U-NEXTの解約ができないときに確認すべきこと

  • 「もうすぐ無料トライアル期間が終わるのに解約ができない!」
  • 「もうすぐ月末になるのにU-NEXTが解約できない!また翌月分の月額料金がかかってしまう!」

このように、U-NEXTを解約したいのに解約できない理由としてよくあるのが、下記2つのパターンです。

  1. U-NEXTのアプリを削除しただけで解約できると思っている
  2. 親アカウント以外で解約しようとしている

U-NEXTのアプリをスマホかた削除しただけでは、U-NEXTを解約したことにはなりません。

まずは、自分がどのようにU-NEXTに申し込んだかを確認し、U-NEXTの解約方法を参考にして正しい手続きを行ってください。

また、子アカウントでは解約手続きはできません必ず親アカウントから、解約手続きを行ってください。

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

U-NEXTでよくある質問と回答

u-next よくある質問

最後に、U-NEXTでよくある質問について、まとめて回答していきます。

U-NEXTの有料作品が見放題になるのはいつ?

27万本以上の作品を視聴できるU-NEXTですが、全てが見放題サービスの対象ではありません。

27万本のうち、約24万本が見放題の対象で、約3万本がレンタル作品、つまり有料作品となっています。

U-NEXTでは新作映画も数多く配信していますが、そのほとんどが有料作品になります。

そこで気になるのが、「有料作品が見放題の対象作品になるのはいつなのか?」という話です。

結論から言うと、公式からの明確なルールの発表はなく、作品によってマチマチと言わざるを得ません。

レンタル開始から半年くらいで見放題作品になるものもあれば、2年たってもレンタル作品のままのものもあります。

人気作品・話題作品の有料作品率はどうしても高くなってしまうのは、ある程度仕方のないことかもしれませんね…

近日、見放題作品になるものは事前に分かる!?

有料作品から見放題作品への変更は、共通のルールが定められている訳ではありません。

ですが、近日中に見放題作品として配信する予定が決まっている場合、下記の画像のように作品の購入確認画面にお知らせがされていることがあります

u-next 見放題になる(引用元:U-NEXT

もしこのお知らせがある作品を見つけた場合は、少しの間視聴することを我慢しましょう。

見放題作品になってから視聴すればポイントを消費する必要がなくなるので、覚えておきましょう。

権利元との兼ね合いで、事前に告知されないケースもあります。

U-NEXTのアニメが更新されるのはいつ?

アニメを含む、U-NEXTの配信予定スケジュールを確認する方法は、主に4つあります。

  1. 公式サイト
  2. SNSアカウント
  3. YouTube
  4. ガイド誌

様々な情報が発信される中、とくに

  • 新作アニメの配信予定が知りたい!
  • アニメがいつ更新されるのか知りたい!

そんな方には、公式サイトとTwitterからの情報収集がおすすめです。

U-NEXTには、様々なSNSで情報を発信していて、公式Twitterだけでも複数のアカウントがあります。

なかでも、アニメ好きにおすすめなのは『U-NEXTアニメ・マンガ@公式』のアカウントです。

U-NEXT Twitter(引用元:Twitter

様々な情報を定期的に発信しているので、フォローしておいて損はありません。

また、U-NEXTでは、春【4月】・夏【7月】・秋【10月】・冬【1月】のアニメのクールにあわせて、配信スケジュールを公式サイト内で公開しています。

u-next アニメ 配信予定(引用元:U-NEXT

現在放送中の2023年春アニメの更新情報は、こちらで紹介しています。

これらの情報は、配信を開始する前月に公開されます。

見て頂いたら分かるように、アニメタイトル、配信日、更新時間を一覧で確認することができます。

最新アニメ・新作アニメをリアルタイムで追いかけていきたい方は、必ずブックマークしておきましょう!

「U-NEXT」2023年春アニメの注目作品ラインナップ【2023年4月12日更新】

▼日曜配信
0:00 更新 おとなりに銀河
0:00 更新 4/16配信開始 君は放課後インソムニア
1:30 更新 EDENS ZERO 第2期
9:15 更新 冒険大陸アニアキングダム
21:00 更新 転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
21:30 更新 4/16配信開始 ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top

▼月曜配信
0:00 更新 マイホームヒーロー
1:00 更新 漣蒼士に純潔を捧ぐ
21:00 更新 アリス・ギア・アイギス Expansion
22:30 更新 くまクマ熊ベアーぱーんち!

▼火曜配信
0:00 更新 デッドマウント・デスプレイ
0:00 更新 この素晴らしい世界に爆焔を!
23:00 更新 スキップとローファー

▼水曜配信

▼木曜配信
22:00 更新 4/13配信開始 彼女が公爵邸に行った理由
0:00 更新 4/13配信開始 魔法少女マジカルデストロイヤーズ
0:30 更新 4/13配信開始 神無き世界のカミサマ活動
2:55 更新 4/13配信開始 女神のカフェテラス
23:00 更新 4/13配信開始 【推しの子】

▼金曜配信
2:00 更新 勇者が死んだ!

▼土曜配信
0:00 更新 カワイスギクライシス

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

U-NEXTの無料トライアル2回目も可能?

U-NEXTの無料トライアルは、「おひとり様1回まで」と公式に定められています。

つまり、同じ人が無料トライアルの2回目の登録をすると規約違反になります。

最悪の場合、U-NEXTアカウントを凍結されたり、今後新規登録ができなくなってしまうリスクがあります。

メールアドレスやクレジットカードを複数持っていれば、組み合わせを変えることで、2回目以降も無料トライアルに登録することはできてしまいます。

ただし、万が一U-NEXTに見つかれば、確実に規約違反となるので、当サイトではおすすめしません。

合法的に無料トライアルをもう一度利用する方法

規約違反にならずに、2回目の無料トライアルをもう一度利用する方があります。

それが、家族名義で新規アカウントを作ってもらい、ファミリーアカウントサービスを利用するという方法です。

方法は簡単です。

  1. まず、家族の誰かに、U-NEXTの公式サイトから新規アカウント(親アカウント)を作ってもらいます。
  2. そして、新規作成したアカウントに、ファミリーアカウントサービスを利用して、子アカウントを追加してもらうだけです。

これで、家族が無料トライアルを満喫している間、あなたも一緒に31日間の無料トライアルを楽しむことができます!

視聴履歴が共有されることもないので、好きなだけ動画を満喫できます。

1回目の無料トライアルとの違いは、最初に付与される600ポイントを使えるのは、許可設定を触らない限り、基本的に親アカウントだけです。

それでも、見放題作品は何のストレスもなく視聴することができるので安心してください!

この方法であれば、あなたも家族も無料で、しかも合法的にU-NEXTの無料トライアルを複数回利用できます。

U-NEXTの無料トライアル期間中に解約は可能?

U-NEXTの無料トライアルは、期間中であればいつでも解約できます。

当然、一番恩恵を受けるのは31日目に解約することですが、登録したその日に、解約することも可能です。

ただし、U-NEXTの無料トライアルは、解約手続きが完了した瞬間から、動画の視聴も、ポイントの利用も一切できなくなるので、よく考えてから手続きを取りましょう。

具体的な解約方法と注意点については、U-NEXT解約記事で詳しく解説していますのでご覧ください。

無料・有料作品一覧はある?

U-NEXTにおいて、「無料作品=見放題作品」、「有料作品=ポイント作品(レンタル・購入)」のことを指します。

それぞれ「無料作品のみ」「有料作品のみ」に絞り込んで一覧で表示されることが簡単にできます。

例えば、洋画の作品一覧を絞り込みたい場合。

u-next 有料作品一覧(引用元:U-NEXT

青丸の「見放題」をクリックすれば無料作品が一覧に、赤丸の「ポイント」をクリックすれば有料作品の一覧を表示させることができます。

U-NEXTのレビューはどうやって書くの?

U-NEXTでは、動画の感想などのテキストのレビューを投稿する機能はありません。

レビュー機能として存在するのは、「星の数での評価」のみです。

また、短いですが、作品詳細のページにはその作品の「見どころ」が紹介されているので、少しは参考になるでしょう。

U-NEXTカードって何?

U-NEXTカードとは、プリペイド式のデジタルコードです。

iTunesカードやGoogleplayカードをイメージすると分かりやすいかもしれません。コンビニや家電量販店、オンラインサイトから購入することができます。

U-NEXTカードを使えば

  • U-NEXTの見放題プランの加入
  • U-NEXTポイントのチャージ(=見放題対象外作品のレンタル・購入費用として)

ができるので、クレジットカードをもっていない、カード情報を登録したくない、誰かにU-NEXTをプレゼントしたい人には便利なものです。

しかし、U-NEXTカードを使ってU-NEXTに登録した場合、無料トライアルは適応されません。

「無料トライアルに申し込んだはずなのに、料金が発生している!?」と思った方は、U-NEXTカードで加入してないか確認しましょう。

\31日間無料お試し可能!/
U-NEXT公式サイト

この記事を書いた人

アニメの情報ポータルサイトを運営。トレンドなアニメ情報を先取りしユーザーへ向けて情報を発信しております。また、アニメのキャラクターや声優、最新情報を深掘りして知りたい情報もお届けします。