『WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパー・バンタム級王座統一戦 井上尚弥 VS マーロン・タパレス』が、2023年12月26日(火)午後15:00から開催されることが決定しました!
なお、全体の試合開始時間は15:00からと発表があり、配信開始時間や井上尚弥vsタパレス戦の開始時間はまだ発表されていません。
ただしこれまでの試合などから考えると、井上尚弥vsタパレス戦はアンダーカード終了後の20時半~21時頃に試合が開始されると予想されます。
井上尚弥選手といえば、世界4団体統一を果たしたのち、スーパーバンタム級へ転向したその初戦、当時無敗だったスティーブン・フルトン選手にTKO勝ちし、WBC&WBO世界スーパーバンタム級2団体を統一した強者。
ただ、今回のマーロン・タパレス選手の強さを井上尚弥選手は大変に評価している上、さらにタパレス選手は「井上選手の弱点」を発見したとコメントしており、見ごたえある試合になりそうですね!
そんな井上尚弥vsタパレス戦がどこで配信・放送しているのか、各動画配信サービスを徹底調査しました。
調査の結果、世界のボクシングを多数放送・配信しているWOWOWオンデマンドや、人気の動画配信サービスであるAmazonプライム・ビデオでは配信がありませんでした。
しかしながら、井上尚弥vsタパレス戦の試合の生中継・生配信は、Leminoで独占無料配信されることが決定しています!
なかでもLeminoプレミアムに登録すれば、井上尚弥vsタパレスの試合を広告なしでストレスなく視聴可能です!
なお、Leminoプレミアムには初回登録限定で初月のみ無料期間があるため、その期間中なら無料のまま広告なしで試合を視聴することができます。
もちろんdocomoユーザー以外でもLeminoを利用できますので、興味がある方はぜひ視聴してみてください!
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
◆Leminoにて「井上尚弥オリジナルチャンネル」配信中!◆
井上尚弥vsタパレス戦の記者会見のほか、井上尚弥選手のドキュメンタリー映像や、井上尚弥vsフルトン戦・バトラー戦など過去の試合の見逃し配信動画も配信!
また、現在はタパレスの試合までの井上尚弥選手に密着し、魅力をフルに紹介する「ON」「OFF」シリーズも無料視聴可能!
◆Leminoにて2023年11月27日(月)
大橋ジム主催の「Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 107 (フェニックスバトル107)」無料見逃し配信中!
★井上尚弥のスパーリングパートナー メキシコから2選手が来日
ホセ・サラス・レイジェス選手とクリスチャン・クルス選手が来日!
先月末からもメキシコ人スパーリングパートナーと練習。
その相手選手があまりにも大きく、ネットからは「デカすぎ」「こんな化け物と」の声が
★井上尚弥 1度目の抜き打ちドーピング検査を報告
検査結果のほか、検査キットにも注目が集まる結果に…
Contents-目次-
井上尚弥vsタパレス戦の放送/試合日程
まずは、井上尚弥vsタパレス戦に関しての試合日程や放送・配信日程などの詳細について、下の表にまとめました。
『WBA・WBC・IBF・WBO 世界スーパー・バンタム級王座統一戦 井上 尚弥 VS マーロン・タパレス』 |
|
---|---|
試合・配信・放送日時 | 2023年12月26日(火) 開場予定時間:14:00~ 試合開始予定時間:15:00~ 配信・放送開始時間:未定(16:00頃予想) |
試合会場 | 有明アリーナ |
対戦カード | 第7試合(メイン):井上尚弥 VS マーロン・タパレス 第6試合(セミ):堤聖也 VS 穴口一輝 第5試合:平岡アンディ VS セバスチャン・ディアス 第4試合:武居由樹 VS マリオ・ディアス 第3試合:坂間叶夢 VS ジョン・ポール・ガブニラス 第2試合:石川優 VS 植松風河 第1試合:佐藤力也 VS 遠藤圭介 ※配信の有無に関しては未定です。 |
放送・配信サイト | Lemino(ひかりTV) |
チケット購入方法 | 「大橋ボクシングジム」公式サイト ※ペイパービュー(PPV)チケットの販売はありません。 |
2023年12月26日(火)に開催される「井上尚弥 VS マーロン・タパレス」戦ですが、現在全体の試合開始時間が15:00と発表されましたが、井上対タパレスの試合開始時間や配信開始時間などはまだ発表がありません。
ですが、前回開催された井上尚弥選手とフルトン選手の試合開始時間などは、以下の通りでした。
そして、こちらの試合の日程などを参考にすると、配信開始時間は16時ごろで、井上尚弥VSタパレス戦は、アンダーカード終了後の20時半~21時ごろになると予想されます。
なお今回の試合のメインは、フルトン戦に勝利した時点で既に約束されていた、井上尚弥対タパレスの4団体統一戦です。
ただし井上選手とタパレス選手の試合以外にも、バンタム級モンスタートーナメントの決勝戦となる堤聖也と穴口一輝の試合や、1年ぶりのリングとなる平岡アンディの試合など、とにかく見どころが満載!
Leminoなら、そんな井上尚弥VSタパレス戦を含めた注目の試合の生配信を、無料のまま視聴できます!
さらに「Leminoプレミアム」に登録すれば、初月の無料トライアル期間を利用して、無料のまま広告もなしで、存分に試合を楽しめますよ!
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
井上尚弥vsタパレス戦の放送はLemino(docomo)で独占無料生配信
スーパー・バンタム級の4団体王座統一戦となる「井上尚弥 VS マーロン・タパレス」戦は、2023年12月26日(火)に開催されます。
ここでは、そんな見逃せない「井上尚弥 VS マーロン・タパレス」戦の生放送・ライブ配信を、どこの動画配信サービスで視聴できるか、また無料で視聴できる動画配信サービスがあるのかをご紹介します。
結論として、井上尚弥vsタパレス戦の放送はLemino(旧dTV)とひかりTVでライブ配信・生放送され、無料視聴も可能です。
配信サービス | 無料期間 月額料金 公式サイト |
配信状況 |
---|---|---|
![]() |
初月無料 990円/月 >>公式サイト |
ライブ配信あり 無料視聴可 |
![]() |
初月無料 1,100円/月~ >>公式サイト |
ライブ配信あり ※プランによる 無料視聴可 |
![]() |
30日間無料 600円/月 >>公式サイト |
配信なし |
![]() |
初月無料 2,530円/月 >>公式サイト |
配信なし |
![]() DMM TV×DAZN |
無料期間なし 2,980円/月 >>公式サイト |
配信なし |
※2023年12月時点
上の表に、スポーツ配信で人気のある動画配信サービスで、井上尚弥vsタパレス戦が視聴できるかの調査結果をまとめました。
調査の結果、ボクシングの試合配信や放送を多数行っているWOWOWオンデマンドや、ライブ配信で人気のAmazonプライム・ビデオでは、残念ながら生配信や生放送はされていませんでした。
ですが、井上尚弥vsタパレス戦の試合はLeminoで独占生配信されることが決定しており、無料で視聴することができます!
なかでもLeminoプレミアムなら、井上尚弥vsタパレス戦の試合を広告なしで途切れることなく、存分に楽しむことが可能です!
ちなみにひかりTVでも、プランに応じてLeminoコンテンツを視聴できるため、ひかりTVでも視聴が可能ですが、チューナーなどの事前準備が必要です。
また、ひかりTVでLeminoを視聴する場合、専門チャンネル・ビデオプランやひかりTV for docomoなどの対象プランに加入していなければ、視聴できません。
そのため、すぐ気軽に視聴できるという点でも、Leminoプレミアムの利用がおすすめですよ。
なお、Leminoプレミアムには初回登録限定で初月無料の特典があるため、その期間中であれば無料のまま井上尚弥vsタパレス戦のライブ配信を視聴可能です。
そしてここからは、井上尚弥vsタパレス戦の生配信・生放送を視聴する方法を、詳しくご紹介していきます。
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
井上尚弥vsタパレス戦の放送はLeminoで無料視聴可能!
![]() |
|
作品数(見放題作品数) | 18万作品以上(非公開) |
---|---|
月額料金/無料期間 | 990円(税込)/初月無料 |
アプリ/ダウンロード | あり/可能 |
特典 | 一部広告付き無料配信あり |
関連記事 | Leminoの無料記事 |
2023年12月26日(火)に開催される、WBA・WBC・IBF・WBO 世界スーパーバンタム級 王座統一戦「井上尚弥vsタパレス」。
この「井上尚弥vsタパレス」戦のライブ配信は、先述の通りLeminoで独占生配信され、無料で視聴が可能です。
なお、Leminoは「登録なし」でも無料のまま視聴できますが、「井上尚弥vsタパレス」戦を視聴するのなら「Leminoプレミアム」への登録をおすすめします。
比較 | Lemino | Leminoプレミアム |
---|---|---|
月額料金 無料期間 |
無料 ※登録必要なし |
税込990円/月 初月無料 |
注意事項 | 視聴の際に広告が表示 一部コンテンツが視聴不可 |
広告表示なし プレミアム限定コンテンツも |
「Leminoプレミアム」とフリープラン最も大きな違いとしては、視聴中の広告が出るか出ないか差でしょう。
ただ実際視聴すると分かりますが、フリープランで視聴した場合、結構な頻度で広告が表示されるため、特に今回のような長時間のライブ配信ではかなりストレスがかかります。
ですが「Leminoプレミアム」に登録すれば、広告は一切表示されず、井上尚弥vsタパレス戦などの試合に集中して生配信を視聴することが可能です。
そして「Leminoプレミアム」には初回登録限定で初月無料になる特典があり、その期間中であれば無料のまま視聴できます。
さらに「Leminoプレミアム」に登録した場合は、
- Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 103 (フェニックスバトル103)
- This is JAPANESE BOXING DOCUMENTARY OF PXB
- Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 99 (フェニックスバトル99)
- Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 105 (フェニックスバトル105)
などの、プレミアム限定動画も、あわせて無料のまま視聴することが可能です。
そのほか、「Lemino」では、以下のような井上尚弥選手の関連動画も視聴可能!
- 【開催発表記者会見】 WBA・WBC・IBF・WBO 世界スーパー・バンタム級王座統一戦 井上 尚弥 VS マーロン・タパレス
- WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン vs 井上尚弥 アーカイブ版
- NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS WBA・WBC・IBF・WBO 世界バンタム級王座統一戦 井上尚弥 vs ポール・バトラー
- 超えろ。挑戦者・井上尚弥の真実
- Undisputed Champion 井上尚弥が成し遂げた4団体統一
- モンスター!井上尚弥 WBSS準決勝 100日の記録
これまでの井上尚弥選手の戦いぶりはもちろんのこと、井上選手に焦点をあてたドキュメンタリー動画が多数配信されていますよ。
また、井上尚弥vsタパレス戦などのボクシング関連動画だけでなく、ドラマや映画・アニメなども無料期間に存分に楽しめます。
試合当日やその前後は、回線が混みあい登録がスムーズにいかない可能性がありますので、ぜひ早めに登録して井上尚弥vsタパレス戦に備えつつ、そのほかの動画も楽しんでみてくださいね!
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
井上尚弥vsタパレス戦|Leminoにて無料で試合を見る方法
2023年12月26日(火)に開催されるスーパー・バンタム級の4団体王座統一戦「井上尚弥vsタパレス」を視聴するのには、前述の通りLeminoがおすすめです。
そこでここでは、実際にLeminoにて井上尚弥vsタパレス戦の試合を無料で視聴する方法についてご紹介します。
- Lemino(レミノ)のアプリをダウンロード
- 「ログインせずに利用する」をタップ
- 簡単な情報(性別や生年月日等)を入力
- ホーム画面まで来たら「井上尚弥vsタパレス」の配信画面を探してタップ
- 「再生」をタップ
上で紹介したのは、登録などがない状態でLeminoを利用する場合の方法です。
また、アプリではなく公式サイトからも視聴可能で、その場合は配信画面から「再生」を押し、簡単な情報(性別や生年月日等)を入力すれば視聴できます。
ただし登録なしで視聴する場合、ライブ配信の視聴中に広告の表示があるので、視聴中に臨場感がなくなってしまう可能性が。
そのため、前述の通り「井上尚弥vsタパレス」戦を見るならLeminoプレミアムに登録して視聴するのがおすすめです。
そこで次に、Leminoプレミアムに登録して視聴する場合もご紹介します。
- 公式サイトより「会員登録」をタップ
- dアカウントでログインするか、dアカウントを新規作成
- dアカウントを作成する場合は、登録したい情報を入力
- 支払い方法の登録とLeminoプレミアムへの登録を行い、確認
- 「申込みを完了する」をタップ
- アプリをダウンロードしてログイン
- 「井上尚弥vsタパレス」の配信画面を探して「再生」をタップ
なお「Leminoプレミアム」を利用する場合は、「dアカウント」の登録が必須です。
また、Leminoプレミアムへの登録はアプリでは行えず、公式サイトからのみになりますのでご注意ください。
そのほか、初月無料のトライアル期間に該当しているかどうかは申込時に表示されますので、無料視聴したい方は必ず確認してから登録してくださいね。
この機会にぜひLeminoプレミアムに登録して、「井上尚弥vsタパレス」をストレスなく無料で視聴してみてください!
Leminoプレミアムなら「井上尚弥vsタパレス」戦以外のプレミアム限定動画も、たくさん存分に楽しむことができますよ。
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
WOWOWでの放送(配信)予定なし
![]() |
|
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金/無料期間 | 2,530円(税込)/無料期間なし |
アプリ/ダウンロード | あり/一部可能 |
特徴 | オリジナルドラマは約200本、最新アニメほか、注目の海外ドラマや映画が多数!
・音楽ライブやスポーツ配信見逃し視聴可能! ・限定配信のコンテンツ多数 ・人気スポーツ配信あり! |
衛星放送でおなじみのWOWOWは幅広いスポーツを生中継・放送しており、WOWOWオンデマンドにて動画配信サービスも提供しています。
ボクシングの試合に関しても、「エキサイトマッチ~世界プロボクシング」などの番組で、井上尚弥選手の試合も数多く放送・配信してきました。
ですが「井上尚弥vsタパレス」戦に関しては、残念ながらWOWOWでもWOWOWオンデマンドでも、生中継や生放送される予定がありません。
ただし、WOWOWオンデマンド(WOWOW)では、毎週月曜午後21時から放送・配信している「エキサイトマッチ~世界プロボクシング」をはじめとした、数多くのボクシングの試合を生中継・生配信しています!
- WBC世界ライト級挑戦者決定戦 フランク・マーティンvsアルテム・ハルチュニャン
- IBF世界バンタム級王座決定戦 エマヌエル・ロドリゲスvsメルビン・ロペス
- WBO暫定世界ヘビー級タイトルマッチ ツァン・チレイvsジョー・ジョイス
さらに2023年12月31日(日)午後20:30からは、井上尚弥選手本人の解説で、「フルトンvs井上尚弥」の試合が再放送される予定です!
ほかのボクシングの試合や井上選手の過去の試合などを再放送でも視聴したい場合は、WOWOWオンデマンドもチェックしてみてはいかがでしょうか?
ただし、「井上尚弥vsタパレス」戦のライブ配信や生放送を視聴するのなら、やはりLeminoがおすすめです。
特にLeminoプレミアムを利用すれば、煩わしい広告もなく、存分に「井上尚弥vsタパレス」を無料で楽しむことができますよ。
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
Amazonプライムでの放送(配信)予定なし
![]() |
|
作品数(見放題作品数) | 非公開 |
---|---|
月額料金/無料期間 | 600円(税込)/30日間 |
アプリ/ダウンロード | あり/可能 |
特典 | Amazonプライム会員特典付き |
関連記事 |
Amazonプライムの料金記事
Amazonプライムをテレビで見る方法記事 Amazonプライムのダウンロード記事 Amazonプライムの家族会員の詳細記事 Amazonプライムの解約記事 |
Amazonプライム・ビデオは、大手通販サイトのAmazonが運営している動画配信サービスです。
月額600円で動画配信サービス以外にもさまざまなサービス・特典が受けられるため、大変人気があります。
そんなAmazonプライム・ビデオですが、調査の結果「井上尚弥vsタパレス」戦のライブ配信や生放送・生中継の予定はありませんでした。
ですがAmazonプライム・ビデオでも、ボクシング関連の動画を多数配信しています。
- 9.18 LIVE BOXING 5 スペシャルコンテンツ
- 2023 スーパーバンタム級8回戦 那須川天心 vs. ルイス・グスマン
- WBA・IBF・WBC 世界バンタム級王座統一戦 井上尚弥 vs ノニト・ドネア
またAmazonプライム・ビデオでは、「Prime Video Presents Live Boxing」と題したボクシングの試合をライブ配信もしています。
以前開催された井上尚弥選手とノニト・ドネア選手の試合もAmazonプライム・ビデオで生配信され、今後も井上尚弥選手の試合がAmazonプライム・ビデオで配信されるかもしれません。
そのほかの井上尚弥選手の試合動画やライブ配信、またアニメや映画などの動画もあわせて楽しみたい場合は、Amazonプライム・ビデオもおすすめです。
ですが今回の「井上尚弥vsタパレス」戦に関してはLeminoの独占無料生配信が決定しています。
そのため、「井上尚弥vsタパレス」戦を無料で視聴するなら、ぜひLeminoを利用してみてくださいね。
さらにLeminoプレミアムに登録すれば、広告なしで「井上尚弥vsタパレス」戦の試合を存分に楽しむことができますよ!
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
地上波での放送や中継はなし
世界スーパーバンタム級四団体王座統一戦である「井上尚弥vsタパレス」戦は、2023年12月26日(火)に開催されます。
この「井上尚弥vsタパレス」戦をテレビの大画面で楽しみたい方も多いと思いますが、残念ながら「井上尚弥vsタパレス」戦は、地上波でのテレビ放送が予定されていませんでした。
井上尚弥選手の試合といえば、これまで国内の試合であれば、デビュー戦からよくフジテレビ系列で地上波放送されていましたが、2021年6月のラスベガス防衛戦以降は放送されていません。
ただフジテレビでは、「FUJI BOXING」と題し、ボクシング中継を現在も行っていますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
もしかすると今後の井上尚弥選手の試合は、フジテレビでの地上波放送が再開されるかもしれませんよ。
なお、もし今回の「井上尚弥vsタパレス」戦をテレビの大画面で楽しみたい場合は、ひかりTVから「Leminoプレミアム」を視聴したり、スマートテレビなどでLeminoを視聴したりする方法もあります。
そのため、今回の「井上尚弥vsタパレス」戦のライブ配信をテレビで視聴したい場合も、Leminoを利用するのがおすすめです。
さらに「Leminoプレミアム」へ登録すれば、初回トライアル期間中なら無料のまま、広告もなく試合の迫力を味わうことができますよ!
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
井上尚弥vsタパレス戦のチケット購入方法
2023年12月26日(火)に有明アリーナにて開催される、「井上尚弥vsタパレス」戦。
ここまではそんな「井上尚弥vsタパレス」戦を動画配信サービスで視聴する方法を紹介しましたが、ここからは現地で見る場合の、チケットの購入方法などをご紹介します。
なお、現在予定されている井上尚弥vsタパレス戦のチケット発売日程は、以下の通りです。
当落発表日:2023年11月16日(木) 夕方以降予定
◆第二次先行抽選◆※終了しました※
2023年11月20日(月)午後18:00~11月27日(月)午後23:59
当落発表日:2023年11月30日(木) 夕方以降
※クレジットカード決済のみ
◆リセール◆(※キャンセルチケットの譲渡)
出品受付:2023年11月16日(木)午後18:00~12月14日(木)
出品販売:2023年12月9日(土)12:00~
※楽天チケットにてのみ販売
なお一般発売に関しては、前回のフルトンvs井上尚弥戦より予定されることがなくなり、抽選で完売しなかった場合にのみ後日予定されるようです。
その場合、おそらくリセールの販売日である12/9前後に、一般発売が開始されると予想されます。
ただ井上尚弥選手の試合は過去ほぼ完売しており、最近のフルトンvs井上尚弥戦やバトラー戦などではすぐに完売していました。
そのため今回のタパレス戦に関しても一般発売はされずに、今後もリセールのみの販売となる可能性が高いと思われます。
ではここからは、各チケットの発売予定や購入方法などをそれぞれ詳しくご紹介します!
ちなみにチケットの申し込み状況や当選確認に関しては、抽選申込ページにて確認できますので、申し込み後は忘れずにチェックしてくださいね。
また、もしチケットが取れなかった場合でも「井上尚弥vsタパレス」戦はLeminoで生中継が無料配信されますので、そちらをぜひチェックしてみてください。
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
【受付終了】一次先行抽選は大橋ジム公式HPにて2023年10月28日(土)12:00から
「井上尚弥vsタパレス」戦の一次先行抽選は、大橋ジム公式HPにて11月13日(月) まで発売されていましたが、現在は終了しました。
このチケットの申し込みに関しては、2023年11月16日(木) 以降に順次当落が発表がされています。
チケットが取れたかどうかに関しては抽選申込ページでも確認できますので、チェックしてみてくださいね。
なお、当選した場合の入金期限に関しては当選発表後から2023年11月19日(日)までとなっており、入金が間に合わなかった場合はキャンセル扱いになってしまいます。
もし入金を忘れてしまっていた場合、再度チケットの取り直しとなりますので、残念ですがリセールに期待しましょう!
また残念ながら現在は第二次先行も全て終了してしまい、今のところは一般販売の予定もありません。
2023年12月9日(土)午後12:00からリセールの販売が開始されますので、そちらをぜひチェックしてみてください!
井上尚弥vsタパレス戦のチケット料金
ここでは「井上尚弥vsタパレス」戦のチケット料金など、チケット情報の詳細についてご紹介します。
チケット | 料金 |
---|---|
SRS席 | 220,000円/枚 |
RS席 (プレミアムチェア付) |
187,000円/枚 |
RS席 | 165,000円/枚 |
指定S席 | 110,000円/枚 |
指定A席 | 77,000円/枚 |
指定B席 | 55,000円/枚 |
指定C席 | 33,000円/枚 |
指定D席 | 22,000円/枚 |
指定E席 | 11,000円/枚 |
車いす席 | 33,000円/枚 |
なお現在二次先行抽選が終了した段階で、一般発売の予定は現時点では予定されていません。
また配信の場合、PPVチケット料金に関しては発生しませんので、Leminoで無料視聴できます。
そのほか、今後のチケットの販売スケジュールに関しても、以下におさらいしておきましょう。
当落発表日:2023年11月16日(木) 夕方以降予定
◆第二次先行抽選◆※終了しました※
2023年11月20日(月)午後18:00~11月27日(月)午後23:59
当落発表日:2023年11月30日(木) 夕方以降
◆リセール◆(※キャンセルチケットの譲渡)
出品受付:2023年11月16日(木)午後18:00~12月14日(木)
出品販売:2023年12月9日(土)12:00~
※楽天チケットにてのみ販売
これからリセールの応募が始まりますが、ここまでのチケットの倍率が気になるところですね。
公式サイトなどから正確なチケット倍率などは出ていませんが、予想としては6~7倍程度だと思われます。
というのも、前回のフルトンvs井上尚弥戦の際は有明アリーナの座席数15,000に対して、10万件以上の応募があったとのこと。
その場合、単純計算すると倍率は100,000(申し込み数)÷15,000(座席数)=6.67倍になります。
そして今回は「四団体王座統一」戦とあって、前回のフルトンvs井上尚弥戦よりも注目度が高く、応募数も前回より多くなっているでしょう。
そうなった場合にはチケット倍率も高くなるため、今回のチケット倍率は6倍から7倍になると考えられます。
つまりボクシングの試合としてはチケットの倍率がかなり高く、チケットが取れない可能性も高いということです。
そのため、残念ながらチケットが取れなかった場合は、Leminoを利用して「井上尚弥vsタパレス」戦の生中継を無料視聴してみてくださいね。
直接会場で見るよりは迫力が落ちるかもしれませんが、テレビで視聴する方法もありますので、ぜひLeminoでの視聴を検討してみてください!
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
井上尚弥vsタパレス戦の座席表
ここでは、有明アリーナで行われる「井上尚弥vsタパレス」戦の座席表などの情報についてご紹介します。
上の画像は有明アリーナの座席表です。
1Fでのアリーナ席に関しては可動式の椅子になっており、2階スタンド席からは固定の座席になっています。
また3階スタンド席のうち、北側(C・G席側)には入場ゲートなどが設置され、特にG席は座席が潰されてしまう可能性が。
そのため、前回のフルトンvs井上尚弥戦のように4階席(F・H席)が指定E席として販売されると予想されます。
なお、有明アリーナはひな壇や2階~4階フロアがあり、アリーナ席以外はほぼ階段式になっていて、4階席でも試合の様子が十分わかる構造です。
ですがアリーナ席は試合がかなり近くで見れ、井上尚弥選手のパンチの音なども生で聞こえるとあり、臨場感たっぷり。
そうなると、どうしても会場で試合を観たい!と考える方も多いと思いますので、ここからはまだ申し込みが間に合うリセール販売などについてご紹介します。
一方で、どうしても予算や予定が合わない場合などは、Leminoでの無料視聴も検討してみてくださいね!
会場に行けなくても、試合に近い位置からのカメラで、会場の緊張感をそのままどこでも無料で楽しめますよ!
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
【受付終了】二次先行抽選は2023年11月20日(月)18:00から
「井上尚弥vsタパレス」戦の二次先行抽選は、大橋ジム公式HPにて11月20日(月)18:00から販売が開始されました。
◆下の画像で紹介しているチケットの購入ボタンは、大橋ジム公式の専用ページを下にスクロールした部分に表示されています。
※現在は受付終了しました。
「井上 尚弥 VS マーロン・タパレス」 チケット二次先行抽選 詳細 |
|
---|---|
販売公式HP | https://ohashi-gym.tstar.jp/event/2312svt/(※「大橋ボクシングジム」公式サイト) |
販売日程 | 2023年11月20日(月)午後18:00~11月27日(月)午後23:59 |
当落発表予定日 | 2023年11月30日(木) 夕方以降 |
申込・当落確認ページ | https://ohashi-gym.tstar.jp/lots/review(※抽選申込ページ) |
注意事項 | クレジットカード決済のみの受付です |
なお購入のボタンは、「SRS席・RS席・S席」「A席・B席・C席・D席・E席」「車いす席」で分かれていますので、間違いなく申し込みを行ってください。
また、井上尚弥vsタパレス戦は現時点では一般発売の予定がなく、これ以降はリセールのみになってしまいます。
そのため、会場で試合を観たい場合は、忘れずに二次先行抽選に申し込むようにしましょう!
現在第2次先行も終了し、チケットを入手したい場合にはリセールが出るのを期待しましょう。
リセール受付サイトは2023年11月16日(木)公開で18:00から
ここでは、「井上尚弥vsタパレス」戦のチケットが取れたけれど、急にいけなくなってしまった場合などに利用できる「リセール」と、その受付期間などについてご紹介します。
ちなみに「リセール」とは、何らかの事情でチケットを譲渡したいと思った際に、そのチケットを定価にて再販できるサービスです。
なお、既にリセール受付サイトは公開されており、座席や予約番号、口座番号などを入力すると出品ができます。
「井上 尚弥 VS マーロン・タパレス」 チケットリセール受付 詳細 |
|
---|---|
リセール受付公式HP | https://pro.form-mailer.jp/lp/647743b0301078(※リセール受付サイト) |
受付日程 | ~2023年12月17日(日)23:59 |
最終落札結果送付 | ~2023年12月27日(水)頃 ※メールで連絡 |
口座送金日 | 2024年1月22日(月)予定 ※手数料8%を控除した金額が振込されます |
リセール出品受付2023年11月16日(木)18:00から12月17日まで
上にて紹介したリセール受付サイトですが、リセール出品の受付は~2023年12月17日(日)23:59
までとなっています。
リセール出品後は、販売が開始されるまで最大で4日程度の時間がかかりますので、すぐに反映されなくても焦らず待ちましょう。
なお、清算については買い手がついた場合にのみ行われ、口座送金日は2024年1月22日(月)頃と予定されていますが、口座番号などが誤っていた場合は2週間~1か月程度入金が遅れることもあるようです。
また、チケットは「一部」のみをリセール出品することも可能ですが、その場合は出品していないチケットの受付番号・引換票番号も無効になります。
リセール成立後に新しい受付番号・引換票番号がメールにて発番されますので、このメールを見逃さないようにしてくださいね!
もし、試合の4日前になってもこのメールが届かない場合は、メールが迷惑メールフォルダに入っていないか確認してから問い合わせましょう。
そのほか、チケットを発券してしまった後であっても、リセール出品は可能です。
ただしその場合はチケット原券の回収が必要になりますので、リセール出品の申込フォームへ入力した後に、必ず「お問い合わせフォーム」より連絡してください。
リセール出品販売2023年12月9日(土)12:00から楽天チケットにて
一方で、リセール出品されたチケットを購入したい場合は、2023年12月9日(土)12:00から楽天チケットにて販売が開始されます。
◆12/9の12:00以降に赤丸部分からアクセス
「井上 尚弥 VS マーロン・タパレス」 チケットリセール購入 詳細 |
|
---|---|
リセール販売公式HP | https://ohashi-gym.tstar.jp/resale/(※リセール販売専用サイト) ※リセールの販売用HPは楽天チケットのHPになります |
販売日程 | 2023年12月9日(土)12:00~ |
注意事項 | リセールがない場合は販売がありません。 購入には楽天会員への登録が必要です。 |
もし二次先行抽選までの申し込みでチケットが取れなかった場合、リセール以外からの購入はできません。
というのも、「井上尚弥vsタパレス」戦のチケットは「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券(特定チケット)」なので、勝手な有償での譲渡ができないからです。
またチケットには、購入者の名前が印字される予定のため、記載のご本人や同行者以外は入場ができません。
そのため、もし楽天チケットのリセールではなく転売などで購入しようとした場合、入場ができない可能性があります。
ただ、リセールは必ず出るものとは限らず、どうしてもチケットが取れない場合も考えられます。
その場合は、ぜひLeminoを利用して、「井上尚弥vsタパレス」戦のライブ配信を無料で楽しんでくださいね。
さらにLeminoプレミアムに登録すれば、広告もなく、「井上尚弥vsタパレス」戦の臨場感を存分に楽しむことができますよ。
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
井上尚弥の2023年試合日程や最新放送予定
ここでは、井上尚弥選手の2023年の試合日程や、最新の放送情報についてまとめています。
過去5年分の戦績についてもあわせてまとめていますので、井上尚弥選手の強さをこちらで再確認してみてください!
試合日程 | 対戦相手・結果 | 配信 |
---|---|---|
2023年 | ||
12月26日 | vs.マーロン・タパレス | Lemino |
7月25日 | vs.スティーブン・フルトン (8R:TKO勝ち) ※WBC・WBO世界スーパーバンタム級王座統一 |
Lemino WOWOWオンデマンド |
2022年 | ||
12月13日 | vs.ポール・バトラー (11R:TKO勝ち) ※WBA・WBC・IBF・WBO世界バンタム級王座統一 |
Lemino |
6月7日 | vs.ノニト・ドネア (2R:TKO勝ち) ※WBA・WBC・IBF世界バンタム級王座統一 |
Amazonプライム・ビデオ |
2021年 | ||
12月14日 | vs.アラン・ディパエン (8R:TKO勝ち) |
– |
6月20日 | vs.マイケル・ダスマリナス (3R:TKO勝ち) |
– |
2020年 | ||
10月31日 | vs.ジェイソン・マロニー (7R:KO勝ち) |
– |
2019年 | ||
11月7日 | vs.ノニト・ドネア (判定3−0勝ち) ※WBA・IBF世界バンタム級王座統一 |
– |
5月19日 | vs.エマヌエル・ロドリゲス (2R:TKO勝ち) ※IBF世界バンタム級王座 |
– |
2018年 | ||
10月7日 | vs.ファン・カルロス・パヤノ (1R:KO勝ち) |
– |
5月25日 | vs.ジェイミー・マクドネル (1R:TKO勝ち) ※WBA世界バンタム級王座 |
– |
現在の井上尚弥選手の戦績は、25戦 25勝 (22KO) 無敗という驚異の成績です。
また、獲得しているタイトル(返還済みも含む)は以下の通りになっています。
★元WBC世界ライトフライ級王者
★元WBO世界スーパーフライ級王者
元WBA世界バンタム級スーパー王者
元IBF世界バンタム級王者
元WBC世界バンタム級王者
元WBO世界バンタム級王者
★元バンタム級史上初4団体統一王者
※アジア人初の主要4団体統一王者
★現WBC・WBO世界スーパーバンタム級王者
そんな井上尚弥選手の次回対戦相手は、現WBAスーパー・IBF世界スーパーバンタム級統一王者のマーロン・タパレス選手です。
さらなる井上選手の伝説が生まれるのか、それともタパレス選手が4団体統一王者となるのか、ぜひLeminoで、その瞬間を見逃さず視聴してくださいね!
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
井上尚弥vsフルトン戦の見逃し配信もLeminoで無料視聴可能
12月26日に開催される「井上尚弥vsタパレス」戦のライブ配信を観戦できるLeminoですが、それとあわせて「フルトンvs井上尚弥」戦などの見逃し配信も視聴可能です。
現在、Leminoにて見逃し配信を視聴できる井上尚弥選手の過去の試合は、以下の通りです。
- WBC・WBO 世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン VS 井上尚弥
- NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS WBA・WBC・IBF・WBO 世界バンタム級王座統一戦 井上尚弥 vs ポール・バトラー
以上の試合の見逃し配信動画に関しては、全てLeminoへの登録がなくても、無料のまま視聴できます。
そのほか、井上尚弥選手の以下の関連動画に関しても、Leminoへの登録なしで、無料のまま視聴可能です。
- 超えろ。挑戦者・井上尚弥の真実
- Undisputed Champion 井上尚弥が成し遂げた4団体統一
- モンスター!井上尚弥 WBSS準決勝 100日の記録
- DANGAN259 & 井上尚弥4団体統一記念モンスタートーナメント予選
- 世界バンタム級4団体王座統一戦直前番組 MONSTER井上尚弥を語り尽くす
ただし前述にて、「井上尚弥vsタパレス」戦の生中継を視聴する場合、Leminoプレミアムへの登録をおすすめしました。
そこで、Leminoプレミアムに登録した際にあわせて楽しめる関連動画もご紹介します。
- This is JAPANESE BOXING DOCUMENTARY OF PXB
- Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 103 (フェニックスバトル103)
- PXB PHOENIX BATTLE 85
- PXB PHOENIX BATTLE87(第87回フェニックスバトル)
- Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 99 (フェニックスバトル99)
上で紹介した以外にも、井上尚弥選手を輩出している大橋ジム主催の「PXB PHOENIX BATTLE(フェニックスバトル)」に関しては、配信回すべてLeminoプレミアムにて視聴可能です。
そのほか、ボクシングを題材にしたドラマや映画、ドキュメンタリー動画などもLeminoプレミアムで多数視聴できます。
そしてこれまで通りであれば、「井上尚弥vsタパレス」戦の見逃し配信も、Leminoにて行われるはずです。
また見逃し配信でも、Leminoプレミアムに登録すれば、広告なしで「井上尚弥vsタパレス」戦の臨場感を味わうことができます。
無料期間も初月無料と大変余裕がありますので、ぜひ早めに登録して、「井上尚弥vsタパレス」戦もその前後にもLeminoプレミアムを存分に楽しんでくださいね!
また試合当日は回線が混みあい、上手く登録が進まないことなども考えられますので、そういった点からも早めの登録をおすすめします。
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
井上尚弥vsフルトン戦はWOWOWにて本人解説番組で再放送
ここまで、前回の「フルトンvs井上尚弥戦」などがLeminoにて視聴できることをご紹介しました。
ですが、実は「フルトンvs井上尚弥戦」はWOWOWでも再放送・配信される予定があり、そちらは井上尚弥選手本人の解説つきで視聴することができます。
2023年12月31日(日)午後20:30~
「井上尚弥出演!エキサイトマッチSP「フルトンvs井上尚弥」 #22」
(※WOWOWオンデマンドでも配信予定)
またこちらの再放送・配信は、WOWOWオンデマンドにて2024年1月24日(水)午後23:59までアーカイブ動画の見逃し配信も行われる予定です。
ただ残念ながら、WOWOWオンデマンドの無料トライアル特典は、既に終了してしまいました。
そのため、WOWOWオンデマンドで「フルトンvs井上尚弥戦」を視聴する場合は、有料での視聴になってしまいます。
もし無料で視聴したい場合は、Leminoの利用をおすすめします。
またLeminoプレミアムに登録すれば、無料トライアル期間中なら無料のまま、広告もなしで「フルトンvs井上尚弥戦」も視聴可能です。
「井上尚弥vsタパレス」戦と合わせて「フルトンvs井上尚弥戦」もあわせて楽しみたいなら、ぜひLeminoプレミアムを利用してみてくださいね。
\井上本人解説試合を視聴/
WOWOW公式
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
井上尚弥vsタパレス戦の放送や配信に関するよくある質問
ここからは、「井上尚弥vsタパレス戦」の放送や配信に関してのよくある質問に対して、回答をまとめました。
以上の内容に関して紹介していますので、気になる情報があればぜひチェックしてみてくださいね。
井上尚弥の対戦相手タパレスって強いの?
2023年12月26日(火)に井上尚弥選手と戦うことになる、対戦相手のマーロン・タパレス選手。
彼の実力の度合いや、どれくらい強いのかなどが気になる方のために、マーロン・タパレス選手の強さをこちらでまとめてご紹介します。
・1992年3月23日生まれ
・身長:163cm/リーチ:165cm
・スタイル:左ボクサー(サウスポー)
・戦績:40戦37勝3敗(KO勝ち19)
・元WBO世界バンタム級王者
・現WBAスーパー・IBF世界スーパーバンタム級統一王者
マーロン・タパレス選手は、2023年に世間の予想を覆す形でムロジョン・アフマダリエフ選手を倒し、WBAスーパー・IBF世界スーパーバンタム級統一王者に輝いた選手です。
当時王者であったアフマダリエフ選手は無敗で、タパレス選手はスーパーバンタム級にしては小柄で、下の階級から来たということもあり、アフマダリエフ選手が優勢とみられていました。
しかしかなり僅差ではあったものの、結果はタパレス選手の勝利。
さらにタパレス選手は、大森将平選手・勅使河原弘昌選手などの日本人選手を過去撃破した経験を持つことから、「日本人キラー」と呼ばれることもあります。
ただ、体重超過や弱みにつけこんだような試合展開が見られたことから、日本人ファンからの評判はあまり良いものではありません。
とはいえ、かなり好戦的で左のクロスカウンターへの評価も高く、大変パワーがあり、速攻の一発を放てる選手であることは確かです。
また、独特のタイミングで放たれるパンチも多く、特に右フックには警戒が必要だと言われています。
ですがその一方で、過去に岩佐亮佑選手やアフマダリエフ選手に近い間合いで攻め込まれた際、攻撃におされてしまっていたこともあり、少々ディフェンスに隙が出やす様子。
そのため、タパレス選手の間合いに入っても、防御の隙がつければ有利になるという印象です。
しかしながら、タパレス選手得意の左ストレートやタイミングの読めない右フックなど、攻撃が上手くはまれば、井上選手が負けてしまうこともあり得ます。
そんなタパレス選手の強さやそれに対する井上選手の戦いぶりを、Leminoを利用して、ぜひ自分の目で確かめてみてください!
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
タパレスとフルトンだとどっちが実績がある?
上の項目にてタパレス選手の強さを紹介しましたが、こちらでは前回の対戦相手であるスティーブン・フルトン選手と比較しています。
タパレス選手とフルトン選手、どっちが強いのか、どちらが実績があるのかなど、気になる方は参考にしてみてくださいね。
マーロン・タパレス | 比較 | スティーブン・フルトン |
---|---|---|
1992年3月23日 | 生年月日 | 1994年7月17日 |
163cm/165cm | 身長/リーチ | 169cm/179cm |
スーパーバンタム級 | 階級 | スーパーバンタム級 |
40戦37勝(19KO)3敗 | 戦績 | 22戦21勝(8KO)1敗 |
サウスポー | スタイル | オーソドックス |
スティーブン・フルトン選手は、井上選手との試合前は無敗であり、「井上尚弥選手の過去最強の相手」と言われていました。
特に技術力の高さには大変な評価を得ていて、KOよりも判定勝ちが多い印象を持つ選手です。
また、遠くても近距離でも戦える上に防御力も高く、相手にあわせてプレースタイルも自在に変えられるという、相当な完成度の高さも持っていました。
対してタパレス選手は、何度か敗戦を経験していることから、「圧倒的な強さ」という印象ではないものの、精神面もパワーも強い選手です。
また打ってくるタイミングも独特で、特に見えない角度から飛んでくる右フックは、以前の対戦相手である岩佐亮佑選手も手を焼いたそうでした。
とはいえ、実績や評価はフルトン選手の方が上とされており、今回の井上尚弥選手との試合も、井上選手が優勢とみられています。
ですが、井上尚弥選手自身も「タパレス選手を周囲以上に評価している」と言っているように、侮れる選手ではありません。
井上選手とタパレス選手がどんな試合展開を見せてくれるのか、ぜひLeminoを利用して楽しんでみてください!
なお、フルトン選手と井上選手の試合に関しても、Leminoにて無料見逃し配信されていますので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト
井上尚弥は次戦以降で亀田和毅と試合する可能性はある?
先日のIBF世界フェザー級2位決定戦にて、惜しくも判定負けとなった「亀田三兄弟」の三男・亀田和毅(かめだともき)選手。
そんな亀田和毅選手は、以前より井上尚弥選手との対戦を望んでおり、インタビューなどでも度々井上選手の名前をあげていました。
ちなみに亀田和毅選手は現在フェザー級、対して井上尚弥選手は転向後の現在スーパーバンタム級。
ただし亀田和毅選手は2018年にWBC世界スーパーバンタム級暫定王者に輝いたことがあり、2021年のWBA世界スーパーバンタム級挑戦者決定戦では圧勝の判定勝ちをおさめています。
そして2023年2月時点ではWBA世界スーパーバンタム級2位に位置していたため、井上尚弥選手がスーパーバンタム級に転向するとなった際に、対戦するのでは?と言われていました。
また、フェザー級に転向した後も、井上尚弥選手がスーパーバンタム級に転向するのなら、再度スーパーバンタム級に落とすことも検討したとのこと。
しかしその後のフェザー級に転向初戦、亀田和毅選手はIBF世界フェザー級2位決定戦で、惜しくも判定負けとなってしまいました。
とはいえ、井上尚弥選手も今回のタパレス選手との対戦に勝利した際には、フェザー級に転向することも明言されているので、次戦以降の対戦はあり得るのではないでしょうか?
ただ、井上選手はタパレス選手のほか、ジョンリール・カシメロ選手やルイス・ネリ選手、ムロジョン・アフマダリエフ選手との対戦にも意欲を示しており、その選手陣をクリアしてからフェザー級への転向を考えているとも発言。
さらにはWBC(世界ボクシング評議会)から既に、今回の勝者は「悪童」とも呼ばれるWBC世界同級1位のルイス・ネリとの対戦を指令されています。
そのため、亀田和毅選手との対戦は、もう少し後になるかもしれませんね。
また亀田和毅選手も、フェザー級初戦が惜しくも敗戦となってしまったため、今後まだまだ世界戦に向けて試合を組んでいくことになるでしょう。
お互いに強敵となった状態で、フェザー級にて井上尚弥選手と亀田和毅選手の対戦が実現するといいですね。
ともあれ、まずは井上尚弥選手がスーパーバンタム級にて四団体王座統一できるのかどうか、見届けたいところです。
前哨戦としても、ぜひ今回の井上尚弥選手とマーロン・タパレス選手の試合を、Leminoにて視聴してみてください!
\初月無料トライアル可能/
Lemino公式サイト