Netflixでジブリ映画見れないけど、どの動画サイトでやってるの?
ジブリ映画のフル動画を無料で見る方法が知りたい
こういったお悩みを解決していきます。
はじめにお伝えしますが、ジブリ映画の動画(フル)は日本国内だと動画配信されていません。(理由は後述)
なので結論、ジブリ映画のフル動画を無料で視聴できる方法は、DVD/BDレンタルサイトの「TSUTAYA DISCAS」で視聴することになります。
\ジブリ映画のフル動画が全作品無料/
30日間お試し!
TSUTAYA DISCAS公式
TSUTAYA DISCASはDVD/BD宅配レンタルサービスで、ジブリ映画を唯一、全シリーズ23作品をフル動画で無料視聴できるサイトです。
そして、ジブリ映画の動画を無料で視聴だけではなく、アニメ/洋画/邦画/ドラマも借り放題です。
無料期間も30日間もあるので、ジブリ映画の動画を視聴する以外にも色んな動画を無料で楽しむことができます。
Contents-目次-
結論:ジブリ映画のフル動画はDVDレンタルで無料視聴できる
後で詳しく説明しますが、スタジオジブリの映画は日本国内だと動画として配信されていません。
なのでDVDレンタルのサービスを使うことで無料視聴することができます。
ジブリのレンタル自体はゲオなどレンタルサービスを運営しているお店ならどこでも可能ですが、TSUTAYA DISCASなら無料でジブリをレンタルすることが可能です。
TSUTAYA DISCASならジブリ映画のDVDレンタルが無料
![]() |
|||
無料期間 | 30日間 | ||
月額料金 | 2,052円 | ||
見放題作品数 | 1万本+7万本 | ||
ポイント | 1,100Pt | ||
ダウンロード機能 | ダウンロード可 | ||
支払い方法 | クレカ、キャリア決済 |
TSUTAYA DISCASというのはTSUTAYAが運営しているDVDを宅配でレンタルできるサービスのこと。
ネットでレンタル手続きをすると自宅までDVD、CDを届けてくれるのでわざわざお店に行く必要がない店が非常に魅力的です。
レンタルした作品は郵便ポストに入れることで返却する仕組みとなっています。
旧作のCD/DVDはレンタルし放題なので、初回30日の無料期間の間でもジブリ映画のDVDを23作品無料でレンタルすることが可能です。無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません!
無料期間中は、旧作借り放題+新作以外のDVD/CDを月に8枚まで借りることが可能となっています。
ただし、無料期間中に解約を忘れると月額料金である2,052円(税込)がかかってしまうのでご注意ください。
無料お試し期間が終了する条件は、入会から30日が経過したら自動的に有料プランに移行となるので、無料期間中に解約するか継続するかご判断してくださいね。
\ジブリ映画のフル動画が全作品無料/
30日間お試し!
TSUTAYA DISCAS公式
TSUTAYA DISCASで無料視聴できるジブリ映画作品は?
TSUTAYA DISSCASの無料お試し期間を使うと、公開されて間もない作品を除けば全てのジブリ作品を無料でレンタルすることができます。
自分の見たい作品がレンタル可能かどうかチェックしてみてください♪
ジブリ作品 | 公開年 | レンタルあり/なし |
![]() |
1984年 | レンタルあり |
![]() |
1986年 | レンタルあり |
![]() |
1988年 | レンタルあり |
![]() |
1988年 | レンタルあり |
![]() |
1989年 | レンタルあり |
![]() |
1991年 | レンタルあり |
![]() |
1992年 | レンタルあり |
![]() |
1993年 | レンタルあり |
![]() |
1994年 | レンタルあり |
![]() |
1995年 | レンタルあり |
![]() |
1997年 | レンタルあり |
![]() |
1999年 | レンタルあり |
![]() |
2002年 | レンタルあり |
![]() |
2002年 | レンタルあり |
![]() |
2004年 | レンタルあり |
![]() |
2006年 | レンタルあり |
![]() |
2008年 | レンタルあり |
![]() |
2010年 | レンタルあり |
![]() |
2011年 | レンタルあり |
![]() |
2013年 | レンタルあり |
![]() |
2013年 | レンタルあり |
![]() |
2014年 | レンタルあり |
![]() |
2016年 | レンタルあり |
![]() |
2021年 | レンタルあり |
*2022年3月時点
2021年公開のアーヤと魔女も、TSUTAYA DISCASで配信中です。
ジブリ映画でも古い「となりトトロ」や「魔女の宅急便」もレンタルされてますし、少し前になりますが人気の「ハウルの動く城」や「千と千尋の神隠し」もTSUTAYA DISCASでレンタルできます。
\ジブリ映画のフル動画が全作品無料/
30日間お試し!
TSUTAYA DISCAS公式
次に、本当にジブリ映画の作品をフルで視聴することができる動画配信サイトがないか調査してみました。
最もジブリ映画が配信されてる可能性が高い(海外のNetflixではジブリ配信済)のはNetflixです。
Netflixでジブリ映画の動画配信はいつから?
実は、海外ではすでにnetflixでジブリ映画の配信がされており、現在公開されている24作品中、22作品を見ることができます。
配信がされていないのは、最新作である「アーヤと魔女」と2016年公開の「レッドタートル」ですね。
それ以前の作品は全て海外のnetflixで配信されていることになります。
日本のNetflixでジブリ配信はいつから?
残念ながら今のところ(2022年1月現在)、日本のnetflixでジブリの映画が配信される予定はありません。
なぜnetflixが海外ではジブリを配信しているのに、日本では配信しないのかというと「日本で配信をする権利」が無いからです。
netflixはジブリと深い関わりをもつワイルドパンチ社の提供によりジブリ作品を配信することが可能になったのですが、そもそもそのワイルドパンチ社は日本以外に限定した窓口権(ここでは映像の配給・配信先を決める権利と覚えてください)しか持っていません。
また、ジブリの製作委員会には日本テレビなどのNetflixと直接的に競合となるメディアがいるのでnetflixでの配信は難しいかもしれないですね。
なぜ日本でジブリの配信がない?
上で少し触れましたが、映画は巨大なビジネスであるため複数の企業がお金を出し合うことで製作委員会が組織され、出資した企業が窓口権を得られるという仕組みになっています。
そして製作委員会の目的は「利益を最大化すること」にあります。映画を制作するのに多大なお金や人が関わっているので、できる限りの利益を上げる必要があるからです。
現在、日本では動画のネット配信が本格化したと言われていますが、それでも世界的に見れば市場は小さいまま、加えて有料の動画配信サービスが広まっている今でもDVDやブルーレイが相当な規模で売れています。
つまり製作委員会は、DVDやブルーレイの売上が減るリスクを抱えてまで日本でネット配信をするのは割に合わないと判断しているという可能性があるわけです。
「いつジブリ作品が日本で配信されるのか」という問いに関しては、「日本の有料動画配信(VOD)ユーザーが十分に増えた頃」というのが1つの回答になるかと思われます。
それでも、今すぎにジブリ映画を無料で視聴したいなら「TSUTAYA DISCAS」を使いましょう。
30日間の無料期間で十分にジブリ映画を楽しむことができお試し利用できるので解約もできますよ。
\ジブリ映画のフル動画が全作品無料/
30日間お試し!
TSUTAYA DISCAS公式
本当にジブリ映画が動画配信サイトで視聴できないか調査
「netflixで見れないのはわかったけど、やっぱりネットを探してみればどこかしらのサイトには転がってるんじゃないの?」と思いますよね?
そこで国内の大手動画配信サイトを本当にジブリ作品がないのか調査してみました。
これらのラインナップで見つからなければ、存在しないのとほぼ同義でしょう。
ジブリ映画はYouTubeで無料視聴できる?
「ジブリ 映画」で検索したところ、火垂るの墓(おそらくフル)がヒット。
公式チャンネルでもなく、火垂るの墓意外のジブリ映画は見つからなかったのでほぼ確実に違法アップロードでしょう。
さらにいうと画質は最悪です。
他に探せばあるかもしれませんが、基本的にはジブリ映画の主題歌を歌ってみたやジブリ映画を見た海外の反応動画がほとんどです。
ジブリ映画はHuluで 配信してる?
Huluにて、「ジブリ」で検索してみましたが、残念ながら0でした。「もののけ姫」といったタイトルでも試してみましたがやはりなかったです。
HuluはYouTubeと違って動画をアップロードするのが運営元である以上、ライセンスのない作品が公開されることはありません。
とはいえ、将来的にHuluでジブリ映画が配信される可能性は十分にあるので今後に期待がもてます。
ジブリ映画はdTVで配信してる?
こちらも同様に「ジブリ」や作品名で検索したところ、ジブリ作品の映画は無かったのですが、主題歌が動画としてありました。
サイトによっては主題歌だけなら配信しているというところはあるようですね。
ジブリ映画はAmazonで配信してる?
Amazonでも「ジブリ」や各種作品名で調べてみましたが、きれいにジブリ作品だけなかったです。一応、魔女の宅急便の実写版があったくらいでしょうか。
以上からジブリの作品は日本の動画配信サービスで配信されていないことが理解していただけたかなと思います。
2022年でジブリ映画を視聴する方法は、やはりTSUTAYA DISCASがオススメです。
\ジブリ映画のフル動画が全作品無料/
30日間お試し!
TSUTAYA DISCAS公式
ジブリ映画の動画は海外サイトで配信してる?
海外サイトによってはジブリ映画が違法でアップロードされている可能性は十分にありえます。
しかし、このような海外サイトを使うのは正直なところおすすめできません。
・画質が悪い
・一々広告がはさまれて雰囲気が台無し
・読み込みが遅いしすぐ止まる
・ウィルス感染の可能性
・罪に問われる可能性も
以上のように、無料で見られることに対する対価が割に合わなすぎるからです。
たしかにお金自体はかかりませんが、広告を見たり読み込みを待つためにけっこうな時間を使わされます。あなたは低画質でアニメを見るために10~20分ほどの時間を無駄にすることができますか?
また海賊版サイトを視聴することで犯罪者になってしまうリスクも無視できません。
個人的な利用である場合も“違法アップロードされたものであること”を知りながらその動画をダウンロードする行為は違法です。さらに“違法アップロードされたものであること”および“販売(または有料配信等)されている番組であること”を両方知りながらその動画をダウンロードする場合は刑罰の対象となります(2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方))。
以上のデメリットがあるとわかったうえでこういったサイトを使い続けるのであれば止めたりはしません。
しかしTSUTAYA DISCASの無料体験期間を使えば無料で、安全かつ高画質な状態でジブリ作品を見ることが可能です。あと個人的に、海賊版サイトを使うのはジブリに申し訳なくて映画に集中できないというのもあったりします…(笑)。
どちらにしろ無料になるなら心から楽しめる方法で映画をみたいですね。
ジブリ映画動画無料まとめ
今回の記事の内容をまとめると以下の通り。
・ジブリ映画は現状、TSUTAYA DISCASでのみ視聴できる
・動画配信は日本のVOD市場が今よりも大きくなってからの可能性が高い
ジブリ映画は大きな集客要因となるので配信権利を獲得できる動画サイトとなると、どうしても大手に限られてくるでしょう。
そうなるとSNSなどでトレンドに出る可能性も高いですね。いつになるかはわかりませんが、配信されたらラッキーくらいの気持ちでいるのが楽だと思います。
また、地上波で再放送される時もあるので、DVDが視聴できない方は気長に待つかDVDを視聴できる端末をもつしかありません。
\ジブリ映画のフル動画が全作品無料/
30日間お試し!
TSUTAYA DISCAS公式
コメント