「DMM TVはどんなサービスなの?」
「DMM TVの評判はどうなの?」
などの疑問を持っている人向けに、この記事ではDMM TVの評判や特徴などを詳しく解説!
さらにDMM TVの料金や無料トライアル期間、を他の動画配信サービスと比較し、メリット、デメリットまでご紹介します。
先に結論を言っておくと、DMM TVは月額550円で約16万本の動画作品が視聴できるため、非常にコスパが良く、自信を持ってオススメできる動画配信サービスです!
この記事を読むと、DMM TVに登録すべきかどうかはっきりすると思います。ぜひ参考にしてみてください。
\実質3ヶ月間の無料期間あり!/
コスパ最強!DMM TV公式
Contents-目次-
DMM TVとは?アニメ・エンタメ見放題!
引用:DMM TV
運営会社 | 合同会社DMM.com |
---|---|
月額料金 | 550円 |
無料期間 | 30日間(+実質最大3ヶ月間無料) |
配信作品数 | 約170,000本以上 |
特徴 |
|
DMM TVは、合同会社DMM.comが運営する動画配信サービスです。
合同会社DMM.comとは、サブスク動画やサッカークラブ経営、オンラインサロンなどの事業を手掛ける大手企業
月額550円で約16万本の作品が視聴できるため、非常にコスパの良いVODです。
DMMプレミアム会員に新規登録すると、30日間の無料トライアル視聴ができます。
また、登録から3ヶ月間は毎月550ポイントが付与されるため、実質3ヶ月間無料で動画を視聴可能です。
DMM TVは新作アニメカバー率100%を目指しており、アニメ作品には特に力を入れています。
また、オリジナル作品が多く、アダルト作品配信サービスの「FANZA TV」の作品も視聴できます。
\実質3ヶ月間の無料期間あり!/
コスパ最強!DMM TV公式
DMM TVは月額550円(税込)とサブスク料金が安い
DMMTVの月額サブスク料金は、550円(税込)です。
料金がどれだけ安いのか、人気の月額サブスク料金が安い動画配信サービスを比較し、ランキングしました。
動画サイト | 1位![]() |
2位![]() |
3位![]() |
5位![]() |
4位![]() |
6位![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 440円 | 500円 | 550円 | 550円 | 790円〜 | 2,189円 |
配信作品数 | 約4,600本以上 | 非公表 | 約170,000本以上 | 約5,300本以上 | 非公表 | 約270,000本以上 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
DMM TVより安いVODはいくつかありますが、月額550円は動画配信サービスの中でもリーズナブルな料金だと思います。
コスパの良さを考えると、DMM TVは最もおすすめのVODサービスです。
次の表は、VODのコスパの良さを数値で表したものです。
サービス名 | 配信作品数 | 月額料金 | コスパの良さ (作品数÷月額料金) |
---|---|---|---|
![]() |
約170,000本以上 | 550円 | 290 |
![]() |
約4,600本 | 440円 | 10 |
![]() |
約5,300本 | 550円 | 9 |
![]() |
約270,000本 | 2,189円 | 123 |
(※作品数を月額料金で割って、数が大きいほどコスパが良い。AmazonプライムビデオとNetflixは作品数非公表のため、コスパの良さは不明。)
上記の表を見てもらうと、DMM TVのコスパの良さが一目でわかりますね。
DMM TVはただ安いだけでなく、配信作品数が豊富で、非常に優秀な動画配信サービスです。
DMM TVは実質最大3ヶ月無料お試しが可能
引用:DMM TV
DMM TVの無料トライアル期間は30日間ですが、プレミア会員に登録すると実質プラス3ヶ月間無料になります。正確にいうと、月額料金が3ヶ月無料になるのではなく、合計1,650ポイント(550ポイント×3ヶ月)が付与されます。
ただし、この1,650ポイントは月額料金の支払いにあてられないので、注意が必要です。
そのため、公式サイトでも「実質3ヶ月無料」と記載されています。
とはいえ、DMM TVは「30日間の無料期間」+「ポイント付与で実質3ヶ月間無料」はすごくお得です。
動画サイト | 1位![]() |
2位![]() |
2位![]() |
2位![]() |
5位![]() |
6位![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
無料期間 | 30日間 (+実質最大3ヶ月間) |
1ヶ月間 | 31日間 | 31日間 | 30日間 | なし |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
上記の表は、DMM TVと似た特徴を持つ動画配信サービスを無料期間の長い順番に並べたものです。
先ほども紹介しましたが、コスパが抜群に良く、なおかつ実質無料期間も長いので、DMM TVは動画配信サービスの中でもおすすめ度はトップクラスです。
\実質3ヶ月間の無料期間あり!/
コスパ最強!DMM TV公式
DMMTV利用者の評判・口コミを徹底調査!
DMM TVの良い口コミと悪い口コミをTwitterで調査しました。
DMM TVは実際に利用されている方が多く、さまざまな口コミがありました。
その中でも特に参考になりそうなものを、厳選して紹介します。
DMMTVの良い評判・口コミ
dmmtv こち亀、銀魂、ジョジョ、ボーボボ、日常、男子高校生の日常、ぐらんぶる、トリコ
見たいアニメがめちゃくちゃあってこれで550円は安すぎる。最高引用元:Twitter
このアニメラインアップを見ると、ワクワクしちゃいますよね。どれも名作アニメばかりです。
さすがアニメに強い動画配信サービス「DMM TV」です。
アニメのアーカイブ(配信)視聴は今年からDMM TVへ本格移行しました。
今年1月にDMMカード作った際に、プレミアムにも同時加入して継続特典付きで利用しているので、DMM TVで過去のアニメも観放題なのが最高です。引用元:Twitter
こちらの方もDMM TVにて、アニメを満喫されているようです。
DMM TVは最新作から過去のアニメまで、充実のラインアップとなっています。
DMMtvの収録作品数エグくねwwwwwww
デザインもいいし見やすいし最高✨
これひとつでHuluとAbemaプレミアムとdアニメいらんくなったわ引用元:Twitter
DMM TVは月額550円で約12万本もの作品が見放題なので、大抵のユーザーは満足できると思います。
たしかにDMM TVのアプリやWebサイトのデザインは、黒が基調でシンプルで見やすいです。
DMMTVの悪い評判・口コミ
DMM TV今月で解約するかぁ。
ポイントで実質無料なのは有り難かったけど。いまいち使い勝手良くないしアニメ以外のコンテンツに観たいものがない。
あと、dアニで頭文字DがFinalまで入ったらしいし、そっちに戻るかな。引用元:Twitter
新規でDMM TVのプレミアム会員になると、登録月から3ヶ月で合計1,650ポイントが付与されます。
しかし、そのポイントは月額料金に使うことができないため、DMMのサービス(販売動画や電子書籍の購入など)で使用する必要があります。
特に購入したい作品がない場合、ポイントを有効に消費できない可能性が高いです。
お試しで使ってたDMMTV解約。理由、クロ(敬称略)が嫌い。作品漁って画面をスクロールしてるとクロの顔が出てくる。サムネ枠9コ使って顔が画面いっぱいに表示されたときは不愉快でしかなかった。今の芸人に耐性が無い私が悪いんだよ。
引用元:Twitter
DMM TVでは現在、安田大サーカスのクロちゃんが出演している「大脱出」というオリジナル作品のタイトルがホーム画面上に、大きく表示されています。
大脱出はクロちゃんをはじめ、「トムブラウン」「バカリズム」「小峠(バイキング)」「みなみかわ」など、人気芸人が多数出演している人気作品です。
DMM TVに加入したら、ぜひ見てほしいオリジナル作品のひとつです。
dアニメストアを一旦解約してDMM TVにしてみたけど、アプリとしての使いやすさはまだdアニメストアかなと思う。
引用元:Twitter
コスパの面では圧倒的に良いDMM TVですが、dアニメストアのアプリの方が使いやすいという人もいるんですね。
動画配信サービスをスマートフォンメインで視聴する人は、たしかにアプリの使いやすさも重要です。
個人的な感想ですが、DMM TVのアプリの使用感が悪いことはないと思います。
\実質3ヶ月間の無料期間あり!/
コスパ最強!DMM TV公式
DMM TVのサービスを徹底調査!
引用:DMM TV
ここからは、DMM TVのサービスを詳しく解説します。
DMM TVは、次の7つの特徴を持っています。
- DMM TVはアニメ配信数業界最大級・エンタメも充実
- 新作の人気アニメや話題作の先行配信も豊富
- DMM TVだけの独占作品・オリジナル作品がある
- DMMの他サービスで利用できる特典がある
- DMMブックスの漫画・雑誌が同じアプリで読める
- FANZA(ファンザ)も視聴できる
- 無料期間内に解約も可能!
それぞれ順番に見ていきましょう。
DMM TVはアニメ配信数業界最大級・エンタメも充実
DMM TVは、アニメの配信数が動画配信サービスでもトップクラスです。
次の表は、アニメ作品が多い動画配信サービスをピックアップしたものです。
動画サイト | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アニメの作品数 | 約5,000本以上 | 約5,300本以上 | 約4,800本以上 |
配信作品数 | 約170,000本 | 非公開 | 約270,000本 |
月額料金 | 550円 | 550円 | 2,189円 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
アニメ配信数は少しだけ、dアニメストアに劣るものの、VOD全体の作品数はDMM TVが圧倒的に多いです。
アニメの配信作品数がトップクラスなのに加えて、その他の作品もたくさん楽しめるのがDMM TVの特徴です。
また、エンタメ系の作品も非常に充実しており、約3,000作品以上のバラエティ番組が視聴できます。
アニメのラインアップはドラゴンボールシリーズやハンターハンター、こち亀などの王道とも言える作品となっています。また、アンパンマンやプリキュアシリーズなど、キッズ向けのアニメも豊富です。
そして、お笑い系やギャンブル系などの作品も数が多い印象です。日頃から、お笑い番組をよく見る人やパチンコ・スロットが好きな人は、かなり楽しめるラインアップだと思います。
新作の人気アニメや話題作の先行配信も豊富
DMM TVは新作アニメカバー率100%を目指しているだけあり、新作の人気アニメや話題作も豊富に取り扱っています。
ひろがるスカイ!プリキュアや勇者が死んだ!、ワンピースなどの新作アニメが配信されています。
昔のアニメ作品だけでなく、新作アニメに強いのもDMM TVの特徴です。
DMM TVだけの独占作品・オリジナル作品がある
DMM TVは独占作品やオリジナル作品が豊富にあります。
- 独占作品とは、DMM TVでしか配信されていない作品
- オリジナル作品とは、DMM TVが自ら企画して収録した独自の作品
DMM TVで配信されているおすすめの独占作品・オリジナル作品の中でも、特におすすめなのが「大脱出」と「インシデンツ」です。
大脱出は地上波では放送できない規模の過酷なロケバラエティ。
お笑い芸人のクロちゃんやトムブラウンらが、異常な世界から大脱出を試みる番組です。
インシデンツは、地上波では放送できないような過激なネタを、総勢39名の有名芸人や俳優たちがコントに挑む番組。
さらば青春の光や春日俊彰(オードリー)、伊藤健太郎などが出演しており、かなり豪華なメンバーです。
DMM TVには、この2つの作品だけでなく、他にも多くのオリジナル番組があります。
DMMの他サービスで利用できる特典がある
DMM TVのプレミアム会員になることで、DMMのサービス全般で利用できるさまざまな特典が付いてきます。
▼DMMのサービス全般で利用できる特典
- アニメグッズが抽選でプレゼント(4月限定の激アツ特典)
- 家電のお試し!いろいろレンタル20%OFF
- 宅配コミックレンタル20%OFF
- クラウドSIMモバイルWi-Fi1100GB初月無料
- povp×DMM TV特別キャンペーン7日間データ使い放題
- DMMプレミアム×DMMカード新規入会キャンペーン
- DMM FXで新規口座開設後、初回取引完了でもれなく4,000円プレゼント
- 映画チケットをDMMポイントでお得に引き換え
- DMMプレミアム会員ならプラスレッスンチケット1枚プレゼント
- DMMプレミアム会員ならDMMオンラインクリニックの利用が5%OFF
たくさんある特典の中でも、「クラウドSIMモバイルWi-Fi1100GB初月無料」や「DMMプレミアム×DMMカード新規入会キャンペーン」、「映画チケットをDMMポイントでお得に引き換え」の3つは特におすすめの特典です。
「クラウドSIMモバイルWi-Fi1100GB初月無料」は、小型で持ち運び便利なモバイルWi-Fiの月額料金(3,190円)が初月のみ無料となります。
モバイルWi-Fiがあれば、どこに行ってもWi-Fi環境を手に入れられるので、通信量を消費することなくスマホでVODを楽しめます。
「DMMプレミアム×DMMカード新規入会キャンペーン」は、「DMM JCBカードに新規入会+DMMプレミアムに登録した方限定」の特典です。
「DMMプレミアムの特典(550pt×最大3か月間)」に加えて、さらに「DMM JCBカードのプレミアム版入会特典(550pt×最大9か月間)」の特典がもらえます。
この2つの特典を合わせると、DMM TVがなんと実質1年無料です。
DMMプレミアム会員はDMMポイントを利用して、イオンシネマの映画チケット引換券を1,500ポイントで発行できます。
2023年3月17日(金)~5月7日(日)の期間中にDMMプレミアム会員に新規登録した方は、初回1枚のみ550ポイントで引換券がもらえます。
DMM TVのプレミアム会員になったら、ぜひこれらの特典を利用してみてください。
\実質3ヶ月間の無料期間あり!/
コスパ最強!DMM TV公式
DMMブックスの漫画・雑誌が同じアプリで読める
DMM TVのアプリは動画だけでなく、漫画や雑誌も読めます。
もう少し詳しくいうと、DMMブックスで購入した電子書籍がDMM TVのアプリでも読めるということです。
つまり、電子書籍を購入したDMMブックスのDMMアカウントで、DMM TVのアプリにログインすれば、ひとつのアプリで2つのサービスを楽しめます。
アプリの切り替えなしで、DMMブックスの電子書籍が読めるので、非常に使い勝手が良いですね。
この機能があるので、DMMプレミアム特典でもらえるポイントをDMMブックスで使うのがベストだと言えます。
ただし、Webブラウザ版のDMM TVではマンガや書籍が読めないので、DMM TV登録後は必ずアプリをダウンロードした方が良いでしょう。
FANZA(ファンザ)も視聴できる
DMM TVに登録すると、FANZAの約2,000作品が無料で視聴できます。
FANZAとは、DMMグループ運営する国内最大手のアダルト動画専門サービスのこと。
月額550円でアニメや映画、バラエティなどの視聴ができ、さらにアダルト動画が2,000作品ほど見られるなんて、本当にコスパが良いです。
家族でDMM TVを利用する人は「FANZAの作品を見ていることがバレるかも?」と心配する人もいると思います。
しかし、FANZA作品を視聴したどうかは、DMM TVのホーム画面に視聴履歴として表示されることはないので、心配無用です。
DMM TV内のFAZNAページに入らない限りは、視聴していることがバレません。
男性にとっては、FANZA作品の無料視聴はとても嬉しいメリットです。
無料期間内に解約も可能!
DMM TVは無料期間であっても、自由に解約できます。
そして、無料期間中に解約すれば料金を一切支払うことなく、DMM TVを楽しめます。
無料期間が終了すると、自動的に月額料金が発生する仕組みなので、必ず無料トライアル終了の日付を覚えておきましょう。
DMM TVに登録した際、必ずメールで会員登録手続き情報が届くので、保護すると良いでしょう。
この様にメールに無料トライアル終了日が記載されています。
\実質3ヶ月間の無料期間あり!/
コスパ最強!DMM TV公式
DMMTVのメリット・デメリット
DMM TVのメリットとデメリットをわかりやすく解説します。
メリットとデメリットを知ることで、DMM TVの特徴がさらに詳しくわかると思います。
メリットとデメリットはそれぞれ3つずつあるので、順番に見ていきましょう。
DMMTVのメリット
DMM TVのメリットは、以下の3点です。
- 月額料金のコスパが良い
- 無料お試し期間が長い
- アニメや2.5次元舞台などラインナップが豊富
これら3つのメリットをひとつずつ順番に解説します。
月額料金のコスパが良い
DMM TVはVODの中でもトップクラスのコスパの良さを誇ります。
月額料金550円に対して、配信品数は約16万本以上となっており、他のVODと比べてもコスパは最高クラスです。
次の表はコスパの良さを数値で表したものです。
サービス名 | 作品数 | 月額料金 | コスパの良さ (作品数÷月額料金) |
---|---|---|---|
![]() |
約170,000本 | 550円 | 290 |
![]() |
約100,000本 | 1,026円 | 97 |
![]() |
約270,000本 | 2,189円 | 123 |
(※作品数を月額料金で割って、数が大きいほどコスパが良い)
人気の主要動画配信サービスと比べると、DMM TVのコスパ値は290とダントツの数字ですね。
無料お試し期間が長い
DMM TVは、無料期間の長さも魅力のひとつです。
DMM TVの無料期間は30日ですが、プレミアム会員になることで、さらに3ヶ月無料(実質)となります。
厳密に言うと、DMM TVの無料期間は30日間のみです。
しかし、入会してから3ヶ月間はプレミアム会員の特典で毎月550ポイント付与されるので、実質+3ヶ月無料となります。
ただし、プレミアム会員登録特典でもらえるポイントは月額料金に使用できないので、注意が必要です。
特典でもらえるDMMポイントは、DMMブックスやDMMの他サービスに利用できるので、無駄なく使うと良いでしょう。
アニメや2.5次元舞台などラインナップが豊富
DMM TVはアニメジャンルが豊富で充実しています。
DMM TVで視聴できるアニメ作品数は約5,000本以上で、新作から旧作まで人気作品がずらりと揃っています。
また、次世代の2.5次元舞台も視聴可能です。
2.5次元舞台とは、漫画やアニメ、ゲームを原作とした舞台やミュージカルのことです。
大人気バレーボールアニメの「ハイキュー!!」、大人気ゲームの「刀剣乱舞」などが2.5次元アニメ化されています。
\実質3ヶ月間の無料期間あり!/
コスパ最強!DMM TV公式
DMMTVのデメリット
DMM TVのデメリットは、次の3つです。
- 映画やドラマは少ない
- 通信量の消費が激しい
- 一つのアカウントで同時視聴できない
この3つのデメリットをそれぞれ詳しく見ていきましょう。
映画やドラマは少ない
DMM TVはアニメやオリジナル作品の配信数は多いですが、映画やドラマ作品はそこまで多くありません。
映画やドラマなどの作品を中心に視聴したい人は、DMM TVよりも、NetflixやFODなどのVODが良いかもしれません。
通信量の消費が激しい
DMM TVは画質が良いので、Wi-Fi環境下以外での視聴は通信量がたくさん消費されます。
通信量消費対策のひとつとして有効なのは、DMM TVのダウンロード機能を使うことです。
Wi-Fi環境のあるところで見たい作品をダウンロードしておくと、通信量を消費することなく、いつでもどこでもスマホで作品の視聴ができます。
ひとつのアカウントで同時視聴できない
DMM TVは1つのアカウントで、複数の端末による同時視聴ができないので注意が必要です。
家族が多いと、同じ時間帯に複数人が動画視聴する可能性もあります。
家族多くて、同時視聴になってしまいそうな人は、1アカウントで複数端末での動画視聴ができるAmazonプライムビデオやU-NEXTなどがおすすめです。
DMM TVが視聴できるデバイス
DMM TVを視聴するには、次の5つのデバイスのいずれかが必要です。
- スマートフォン・タブレット(iOS/Android)
- Amazon Fire TV
- Android TV
- パソコン
- PlayStation®5(ps5)
それぞれ順番に視聴手順を見ていきましょう。
スマートフォン・タブレット(iOS/Android)
スマートフォンとタブレットによる視聴は通信環境があるところであれば、どこでも動画を楽しめます。
スマートフォンとタブレットでの視聴方法は、Webブラウザとアプリの2通り存在します。
▼Webブラウザでの視聴方法
- DMM TV公式サイトにログインする
- DMM TVのアカウント情報を入力する
▼アプリでの視聴する手順
- スマートフォンもしくはタブレットにて「DMM TVアプリ」をダウンロードする。
- ダウンロードした「DMM TVアプリ」を起動する
- 自分のDMM TVアカウント情報を入力する
これで、動画視聴ができます。
Amazon Fire TV
Amazon Fire TVがあれば、テレビで簡単にDMM TVが楽しめます。
▼Amazon Fire TVでの視聴方法
- Amazon Fire TVをテレビに設置する
- Amazon Fire TV内に「DMM TVのアプリケーション」をダウンロードする
- 「DMM TVのアプリケーション」を起動する
- DMM TVのアカウント情報を入力する
これで、Amazon Fire TV経由で、DMM TVをテレビで見られます。
Android TV
Android TVがあれば、簡単にテレビの大画面でDMM TVを視聴できます。
Android TVとは、Googleが提供している新しいテレビのプラットフォームのことです。
▼Android TVでの視聴手順
- Android TV内のGoogle Play ストアで「DMM.com」のアプリをインストールする
- DMM.comのアイコンからログインページへアクセスする
これにて、Android TVでDMM TVの動画が視聴できます。
パソコン
パソコンでの視聴はテレビほどではありませんが、比較的大きな画面で動画視聴ができるため、自宅にいるときにおすすめです。
▼パソコンでの視聴手順
- パソコンのWebブラウザでDMM TV公式ページにログインする
- DMM TV会員情報をログイン時に入力
これで、スマホより画面が大きいパソコンで動画が楽しめます。
PlayStation®5(ps5)
最新のゲーム機器であるPS5でも、DMM TVが視聴できます。
PS5での視聴なら、テレビの大画面でDMM TV作品を楽しむことができます。
▼PS5での視聴手順
- メディアホームから「DMM TVアプリ」をダウンロードする
- DMM TVのホーム画面にある「ログイン」を選択する
- スマホでQRコードを読み取る
- スマホにて認証コード(QRコードの画面に記載している4桁の数字)を入力する
これで、テレビ画面でDMM TVの動画が視聴できます。
DMM TVの会員登録 ・ログイン・解約
ここではDMM TVに関する、次の4つのことを解説します。
- DMM TVの会員登録方法
- DMM TVのログイン方法
- DMM TVの支払い方法
- DMM TVの解約(退会)方法
ぞれぞれ順番に見ていきましょう。
DMM TVの会員登録方法
DMM TVの会員登録方法について解説します。
▼DMM TVの会員登録手順
①DMM TVの公式サイトへログインする
②「30日間無料で今すぐ見放題」をタップする
③「新規会員登録」をタップする
④メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」をタップする
⑤登録したメールアドレス宛てに、メールが届くので、開いてURLをタップする
これにて、DMMアカウントの新規会員登録が完了
Google、Twitter、LINE、Facebookでの登録は、面倒臭いメールアドレスやパスワードの入力・設定を省くことができるので、おすすめです。
DMM TVのログイン方法
DMM TVにログインする方法は、公式のWebブラウザかアプリのログイン画面で登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力するだけです。
Google、Twitter、LINE、Facebookで登録した人は、入力なしでログインできます。
DMM TVの支払い方法
DMM TVの支払い方法は、全部で次の3種類があります。
- クレジットカード
(Visa、JCB、American Express、Diners Club) - 携帯キャリア決済
(auかんたん決済、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い) - DMMポイント
(1ポイントを1円として使えるプリペイド式の電子マネー)
比較的多くの決済に対応していますね。
DMM TVの解約方法
DMM TVの解約方法について、解説します。
DMM TVには、解約と退会があり、それぞれ意味が異なるので注意が必要です。
- 解約とは、DMM TV(動画見放題サービス)のみをやめること
(DMMのその他サービスは利用できる) - 退会とは、DMMアカウントを消去すること
(DMMのその他サービスの利用ができない)
▼DMM TVの解約手順
①webブラウザのDMM TVにログインし、「アカウントアイコン」をタップする
②「DMMプレミアム」をタップする
③「ご利用中のプランを解約する」をタップする
④次の画面で下へスクロールすると「解約手続きへ進む」があるので、タップする
⑤解約理由のアンケートに回答して「次へ」をタップしていき、最後に「アンケートを送信して次へ」をタップする。
⑥「解約手続きを完了する」をタップする
これでDMM TVのプレミアム会員の解約が完了です。
DMM TVの退会方法
次はDMM TVの退会手順について解説します。
ちなみにDMM TVの解約が完了していないと退会できないので、注意が必要です。
▼DMM TVの退会手順
①DMM TVのマイページの右上にある「アイコン」をタップする
②「DMMアカウント情報」をタップする
③次の画面で下にスクロールして、「DMMアカウント消去」をタップする
④次の画面で下へスクロールして、会員特典や注意事項などを確認し、「同意する」にチェック入れ、「アカウント削除を進める」をタップする
④「アカウント削除する」をタップする
⑤退会理由アンケートに回答して、最後にもう一度「アカウントを削除する」をタップする
これでDMM TVの退会完了です。(正式には、DMMアカウントの消去)
\実質3ヶ月間の無料期間あり!/
コスパ最強!DMM TV公式
DMM TVのよくある質問と回答
DMM TVに関するよくある質問に、回答形式で答えていきます。
- 初めにもらったポイントは何に使える?
- 月額料金・解約のタイミングは?
- アプリがないとDMM TVを利用できない?
- 小さな子供に見せても大丈夫?
これらの契約前に知っておきたいことに、ひとつずつ回答します。
初めにもらったポイントは何に使える?
初めにもらったポイントとは、初回プレミアム会員登録後にもらえる3ヶ月合計1,650ポイントのことを指します。
初めてもらったポイントは、主に次のことに使えます。
- 見放題以外の作品のレンタル・購入
- DMM ブックス
- DMM GAMES
- その他のDMMサービス
など
初めにもらったポイントは、月額料金の支払いには使えないので注意が必要です。
月額料金・解約のタイミングは?
DMM TVの無料トライアル期間は30日間のため、完全無料で利用したい場合は登録してから約1ヶ月後が解約にベストなタイミングです。
また、無料体験が終了した翌日に、初回の決済が行われます。日割計算はされ無いので、解約のタイミングに注意しましょう。継続の場合も、その決済日が月額料金の確定日となります。
無料期間が終わると自動的に継続更新されてしまうため、必ず無料期間内に解約するようにしましょう。
例えば、3月27日に登録した場合、無料トライアル期間の終了日は4月27日です。
このような場合は、4月27日までに解約してください。解約しないまま4月28日を迎えてしまうと、月額料金が発生するので注意が必要です。
ただし、VODでは解約手続きの遅延が発生した事例もあるため、念の為2日前くらいには解約しておいた方が無難だと思います。
アプリがないとDMM TVを利用できない?
DMM TVはアプリがなくても、利用可能です。
Webブラウザ(インターネット)でログインさえできれば、動画の視聴ができます。
例えば、Apple社のパソコンの「MacBook」では、DMM TVのアプリケーションは存在しません。そのため、インターネットからDMM TVの公式ページにログインして、視聴します。
小さな子供に見せても大丈夫?
DMM TVは年齢に合わせて、視聴制限をかけられるレーティング機能が備わっています。
DMM TVで配信する作品は、視聴推奨年齢を4段階のレーティングで表示しており、作品のレーティングを元にプロフィールに対して視聴制限をかけることができます。
設定の変更を行うにはWebブラウザでプロフィール管理から行ってください。引用元:DMMヘルプセンター(公式)
このレーティングによる視聴制限があるため、小さなお子様がいても、安心して動画コンテンツを視聴できます。
\実質3ヶ月間の無料期間あり!/
コスパ最強!DMM TV公式