「1分1ラウンドで勝負を決める」
今大注目の総合格闘技エンターテインメント「BreakingDown(ブレイキングダウン)」の第10回大会が、2023年11月23日(木・祝)に開催されました!
今回の会場は、さいたまスーパーアリーナ!
BreakingDown10(ブレイキングダウン10)の見逃し配信は、『ABEMAプレミアム』と『 BreakingDown LIVE 』の2サイトでPPV(ペイパービュー)配信されることが発表されています。
最初に記事のまとめをお伝えすると…BreakingDown10(ブレイキングダウン10)の見逃し配信を、最もお得に視聴したいならABEMAプレミアム」がおすすめです!
通常、PPVチケットの前売り券は3,300円(当日券:3,800円)しますが、ABEMAプレミアムに新規会員登録してからPPV(ペイパービュー)チケットを購入すると、1,500円がキャッシュバックされるキャンペーンが開催されています!
しかも、ABEMAプレミアムは、現在「初回2週間無料」のキャンペーン中!
BreakingDown10(ブレイキングダウン10)の見逃し配信を視聴するなら、ABEMAプレミアムが一番おすすめです!
\ブレイキングダウン10がお得見れる!/14日間お試し!ABEMA公式
本記事では、BreakingDown10(ブレイキングダウン)の見逃し配信をお得に視聴する方法や、過去大会の動画やオーディションの見方や、よくある質問についても詳しく解説します。
第1試合:●せーや vs. レオ○(5-0判定)
第2試合:●おくのたかし vs. バン仲村○(KO)
第3試合:○村田将一 vs. シェンロン●(KO)
第4試合:○カンジ vs. 樋口武大●(TKO/延長)
第5試合:●トニー vs. 井上力斗○(5-0判定)
第6試合:○福井悠太 vs. 森●(KO)
第7試合:○SATORU vs. サップ西成●(5-0判定/延長)
第8試合:●超10人ニキ神 vs. 溝口勇児○(KO)
第9試合:○萩原裕介 vs. 瓜田純士●(KO)
第10試合:●須藤大輝 vs. 濱の勇二○(5-0判定/延長)
第11試合:●サカキマサオ vs. 関谷勇次郎○(4-1判定/延長)
第12試合:○安藤叶華 vs. 黒石高大●(4-1判定/延長)
第13試合:●ダイスケ vs. 啓之輔○(5-0判定)
第14試合:●柴田龍輝 vs. きょうすけ○(4-0判定)
第15試合:○林拓未 vs. メカ君●(反則)
第16試合:●ヴィニシウス vs. 金森雄大○(5-0判定)
第17試合:●宮島翔 vs. 金城○(5-0判定)
第18試合:●河上ブルーノ vs. ホール・大雅・レオン○(5-0判定)
第19試合:●大威 vs. YURA○(KO)
第20試合:○SAIGO vs. 山本隆寛●(5-0判定)
第21試合:●杉本祥 vs. 外枦保尋斗○(KO)
第22試合:●才賀紀左衛門 vs. 細川一颯○(KO/延長)
第23試合:○蛇鬼将矢 vs. 川島悠汰●(KO)
第24試合:●秋元優也 vs. 山川そうき○(TKO)
第25試合:○井原良太郎 vs. かずきんぐ●(KO)
第26試合:●としぞう vs. ダンチメン・あつき○(5-0判定/延長)
第27試合:●虎之介 vs. 冨澤大智○(TKO)
BreakingDown10(ブレイキングダウン10)の最新NEWS情報
- 才賀紀左衛門、“BreakingDown10”でのKO負けに「完全に引退」発言
- “ファールカップニキ”こと「せーや」、善戦するものの最後は…
- ジャングルポケットのおたけの店でバイト中の井原良太郎、勝敗の結果は…
- 試合当日39歳誕生日の溝口勇児COO、最弱から下剋上を起こしていた超10人ニキ神に余裕の勝利
- BreakingDown10(ブレイキングダウン10)全試合結果更新!
19日に行われた新格闘技イベント『FIGHT CLUB』で、ヤーマンと対戦した朝倉未来。
キックボクシングルールで敗れ、格闘技からの引退を発表した朝倉未来(31)が21日、自身のインスタグラムを更新し、来年に復帰することを宣言!!
「必ず来年強い姿で戻ってきます」 涙ながらに思いを語りました!
19日に行われた新格闘技イベント『FIGHT CLUB』の世界が変わった衝撃映像がこちら↓↓
この『FIGHT CLUB』YA-MAN対朝倉未来戦も、ABEMAプレミアムで見逃し配信視聴が可能です!
続きはABEMAプレミアムで!
14日間お試し!ABEMA公式
Contents-目次-
ブレイキングダウン10の試合配信日程・開催地
まずは、BREAKING DOWN(ブレイキングダウン) 10の日程や開催地などのイベント概要をチェックしましょう。
- 大会名:拳極 presents BreakingDown10
- 開催日:2023年11月23日(木・祝)
- 会場:さいたまスーパーアリーナ(コミュニティアリーナ)
- 配信開始:11時00分
- 開場:13時00分/終了予定:21時00分ごろ
- 代表取締役社長:朝倉未来
- COO兼国内事業代表:溝口勇児
- スペシャルアドバイザー:朝倉海・白川陸斗
総合格闘技イベント 『拳極 presents BreakingDown10(ブレイキングダウン10)』は、2023年11月23日(木・祝)に、さいたまスーパーアリーナで開催されました!
配信は11時から始まり、第1試合は14時から、終了時刻は21時頃を予定しています。
現在試合やライブ配信は終了し、『拳極 presents BreakingDown10(ブレイキングダウン10)』の全試合の見逃し配信が行われています。
ブレイキングダウン10が見逃し配信で視聴できる動画配信サイト・アプリ
Breaking Down 10(ブレイキングダウン10)の見逃し配信を視聴する方法は2種類、「ABEMA」と「Breaking Down LIVE」のPPV配信です。
サイト名 | PPV料金 | 月額料金 無料期間 公式サイト |
---|---|---|
![]() |
・一般チケット:3,800円(税込) |
月額960円 14日間無料 公式サイト |
![]() |
※前売りチケットの販売は終了しました。 ・一般チケット:3,800円(税込) |
月額950円 年額9500円 >>公式サイト |
いずれの方法も、PPVチケットを購入することで、Breaking Down 10(ブレイキングダウン10)の全試合の見逃し配信を視聴することができます。
当日にチケットを購入するよりも、前売りチケットを購入した方が500円も安く視聴できるのでおすすめです。
※現在は前売りチケットの販売は終了しており、一般(当日)チケットの販売のみとなっています。
ブレイキングダウン10の見逃し配信はABEMAプレミアムでお得にPPV視聴可能!
BreakingDown10(ブレイキングダウン10)を最もお得に視聴する方法は、ABEMAプレミアムでPPVの前売りチケットを購入することです。
先程の表を見るだけでは、BreakingDown Liveのアプリ新規会員向けのアプリ割チケット(2,480円)が最も安く購入できそうですが、実は違います。
まず、ABEMAプレミアムでPPVチケットを購入する場合の料金などを下記にまとめました。
ABEMA | |
---|---|
前売りチケット | ※11月22日(水)23:59まで |
当日チケット | 3,800円(税込) ※11月23日(木)00:00〜11月30日(木)14:00まで |
ABEMAプレミアム月額料金 | 960円(税込) |
無料トライアル期間 | 2週間 |
見逃し配信期間 | 配信終了後~11月30日(木) 23:59まで |
ABEMAプレミアムでBreakingDown10(ブレイキングダウン10)のPPVを視聴するだけなら、「AMEBAプレミアム」という有料会員登録をする必要はありません。
しかし、ポイントはここから!
Breaking Down 10(ブレイキングダウン10)は、対象期間中に「ABEMAプレミアム」に新規登録してからPPVチケットを購入した方全員に、1,500円のキャッシュバックを行うキャンペーンを実施しています!
ABEMAプレミアム対象チケット購入で1500円キャッシュバック中!
ABEMAプレミアムは、月額960円のABEMAの有料プランですが、現在2週間の無料トライアルを実施しています。
しかも、2週間の無料トライアル期間内に解約すれば、一切お金は払わないまま、1,500円のキャッシュバックはもらえる!というから驚きです!
つまり…
ABEMAプレミアムに新規登録し、PPV前売りチケットを購入すると…
前売りチケット代(3,300円)-ABEMAプレミアム特典キャッシュバック(1,500円)=実質1,800円(最安値)でBreaking Down 10(ブレイキングダウン10)が視聴できるようになります!
ABEMAプレミアムに登録すれば、BreakingDown10(ブレイキングダウン10)を一番安く視聴できるだけでなく、通常のAMEBAプレミアムのサービスも利用できます。2週間の無料期間中であれば、約3万本以上の動画コンテンツを無料で視聴できるなど、他にも魅力がたっぷりあります!
<ABEMAプレミアムキャッシュバックキャンペーンの対象条件>
- 対象期間内(2023/10/24 18:00〜2023/12/3 17:00)にABEMAプレミアムに登録(トライアル登録を含む)
- 対象期間内にABEMAの対象配信のPPVチケット「拳極 presents BreakingDown10」を購入した方
- キャンペーン開始時点で満18歳以上の方
※上記の条件を全てを満たした方のみが対象
なお、現在は前売りチケットの販売を終了していますが、それでもABEMAプレミアム特典キャッシュバックの対象期間中のため、1,500円のキャッシュバックが受けられます。
つまり見逃し配信を視聴する場合も、ABEMAプレミアムを利用して「BreakingDown10(ブレイキングダウン10)」を視聴するのが、一番お得な方法です!
\ブレイキングダウン10がお得見れる!/14日間お試し!ABEMA公式
ブレイキングダウン10の見逃し配信をABEMAで視聴する方法
ここからは、AMEBAプレミアムに新規登録して、BreakingDown 10(ブレイキングダウン10)のPPVチケットを購入し、視聴するまでの方法を解説します。
ABEMAプレミアム会員登録方法
まずは、AMEBAプレミアムの会員登録方法の方法を解説します。
ABEMAプレミアムの登録方法はとても簡単です!
- ABEMAプレミアムの公式サイトを開き、「2週間無料で登録する」をタップする
- アカウント設定を行うため、メールアドレスとパスワードを入力して、「同意して送信」をタップする
- 届いたメールに記載されている認証コードを入力し、「完了する」をタップする
- 支払方法(クレジットカード支払い・キャリア決済)を設定する
- 「ABEMAプレミアム登録完了」の文字が表示されたら登録完了!
ABEMAプレミアムは、2週間の無料トライアル期間中に解約すれば、完全無料で楽しむことができます。
無料トライアル中は、ABEMAの配信番組を広告なしで視聴できます。ABEMA限定配信のオリジナルコンテンツもたくさんあるので、興味のある方はぜひご覧ください。
ただし、Breaking Down 10(ブレイキングダウン10)をお得に見られればいい!という方は、無料トライアル期間中に解約手続きを行うことを忘れないように気を付けましょう。
\ブレイキングダウン10がお得見れる!/14日間お試し!ABEMA公式
ABEMAプレミアムでのブレイキングダウン10の見逃し配信を見るためのPPVの購入方法
AMEBAプレミアムへの新規登録が完了したら、Breaking Down 10(ブレイキングダウン10)の見逃し配信を視聴するためのPPVチケットを購入しましょう。
ABEMAでPPVチケットを購入するなら、WEBブラウザから行いましょう。ABEMAのアプリからも購入可能ですが、手数料が300円かかってしまうので注意が必要です。
今回は、パソコン画面を使って解説します。
1.ABEMA公式サイトから「ブレイキングダウン10」を選択する
- ABEMA公式サイトにアクセスし、メニューバーの中から「ペイパービュー」をクリック
- ペイパービューの中から「拳極 presents BreakingDown10」を探し、クリック
2.「購入チケット」をクリックする
「拳極 presents BreakingDown10」のチケットの「購入する」ボタンをクリック
3.支払い情報を入力する
支払い情報を入力して、「同意して購入を確定する」をクリックすれば、購入完了です!
\ブレイキングダウン10がお得見れる!/14日間お試し!ABEMA公式
ABEMAプレミアムの解約方法
「BreakingDown 10(ブレイキングダウン10)を見るためだけにAMEBAプレミアムに登録した」という方、「今後一切ABEMAを利用しない」という方は、必ず2週間の無料期間中に解約手続きを行いましょう。
無料トライアル期間中に解約手続きが完了できれば、完全無料で利用できますが、少しでも期限を過ぎると、有料プランの契約が自動的に更新され、翌月分の料金(月額960円)を請求されてしまうので気を付けましょう!
解約方法の流れは、以下の通りです。
- ABEMA公式サイトを開き、メニューバーの「視聴プラン」をクリックする
- 登録情報から「解約する」をクリックする
- 再度「解約する」をクリックする
- 「解約済み」と表示されれば解約完了です
ここで注意して欲しい点が2つ。
ABEMAプレミアムは、ABEMAのアプリをスマホからアンインストールするだけでは解約手続きをしたことになりません。そのまま放置すると、有料契約がずっと自動更新され続けてしまうので注意!
また、ABEMAプレミアムを解約する場合は、必ず有効期限の24時間前までに解約してください。(例えば、1月31日に無料期間が終了する場合は、1月30日までに解約手続きを終わらせないといけません。)
\ブレイキングダウン10がお得見れる!/14日間お試し!ABEMA公式
【全試合結果更新!】ブレイキングダウン10の対戦カードと試合順
BreakingDown 10(ブレイキングダウン10)の対戦カードと試合順・試合結果をまとめました。
皆さんの注目の対戦カードはどれでしたか?
階級 | 対戦カード | 試合結果(勝者) | |
---|---|---|---|
第1試合 | キックルール 58kg以下 | せーや vs レオ | レオ 【判定勝利5-0】 |
第2試合 | キックルール 無差別級 | おくのたかし vs バン仲村 | バン仲村 【KO勝利】 |
第3試合 | キックルール 60kg以下 | 村田将一 vs シェンロン | 村田将一 【KO勝利】 |
第4試合 | MMAルール 75kg以下 | カンジ vs 樋口武大 | カンジ 【延長TKO勝利】 |
第5試合 | キックルール 69kg以下 | トニー vs 井上力斗 | 井上力斗 【判定勝利5-0】 |
第6試合 | キックルール 75kg以下 | 福井悠太 vs 森 | 福井悠太 【KO勝利】 |
第7試合 | キックルール 90kg以下 | SATORU vs サップ西成 | SATORU 【延長判定勝利5-0】 |
第8試合 | キックルール 82kg以下 | 超10人ニキ神 vs 溝口勇児 | 溝口勇児 【KO勝利】 |
第9試合 | キックルール 73kg以下 | 瓜田純士 vs 萩原裕介 | 萩原裕介 【KO勝利】 |
第10試合 | 【喧嘩自慢合宿 vs THE OUTSIDER】 キックルール 60kg以下 |
須藤大輝 vs 濱の勇二 | 濱の勇二 【延長判定勝利5-0】 |
第11試合 | 【喧嘩自慢合宿 vs THE OUTSIDER】 キックルール 64kg以下 |
サカキマサオ vs 関谷勇次郎 | 関谷勇次郎 【延長判定勝利4-1】 |
第12試合 | 【喧嘩自慢合宿 vs THE OUTSIDER】 キックルール 62kg以下 |
安藤叶華 vs 黒石高大 | 安藤叶華 【延長判定勝利4-1】 |
第13試合 | 【喧嘩自慢合宿 vs THE OUTSIDER】 キックルール 75kg以下 |
ダイスケ vs 啓之輔 | 啓之輔 【判定勝利5-0】 |
第14試合 | 喧嘩自慢決勝「豊橋 vs 大宮」 キックルール 61kg以下 |
柴田龍輝 vs きょうすけ | きょうすけ 【判定勝利4-0】 |
第15試合 | 喧嘩自慢決勝「豊橋 vs 大宮」 キックルール 66kg以下 |
林拓未 vs メカ君 | 林拓未 【メカ君反則による勝利】 |
第16試合 | 喧嘩自慢決勝「豊橋 vs 大宮」 キックルール 71kg以下 |
ヴィニシウス vs 金森雄太 | 金森雄太 【判定勝利5-0】 |
第17試合 | 喧嘩自慢決勝「豊橋 vs 大宮」 キックルール 84kg以下 |
宮島翔 vs 金城 | 金城 【判定勝利5-0】 |
第18試合 | 喧嘩自慢決勝「豊橋 vs 大宮」 キックルール 無差別級 |
河上ブルーノ vs ホール・大雅・レオン | ホール・大雅・レオン 【判定勝利5-0】 |
第19試合 | 【プロ対抗戦】 キックルール 65kg以下 |
大威 vs YURA | YURA 【KO勝利】 |
第20試合 | 【プロ対抗戦】 キックルール 65kg以下 |
SAIGO vs 山本隆寛 | SAIGO 【判定勝利5-0】 |
第21試合 | 【プロ対抗戦】 キックルール 68kg以下 |
杉本祥 vs 外枦保尋斗 | 外枦保尋斗 【KO勝利】 |
第22試合 | 【プロ対抗戦】 キックルール 71kg以下 |
才賀紀左衛門 vs 細川一楓 | 細川一楓 【延長KO勝利】 |
第23試合 | 【プロ対抗戦】 キックルール 75kg以下 |
蛇鬼将矢 vs 川島悠汰 | 蛇鬼将矢 【KO勝利】 |
第24試合 | 【バンダム級トーナメント1回戦】 キックルール 61kg以下 |
秋元優也 vs 山川そうき | 山川そうき 【TKO勝利】 |
第25試合 | 【バンダム級トーナメント1回戦】 キックルール 61kg以下 |
井原良太郎 vs かずきんぐ | 井原良太郎 【KO勝利】 |
第26試合 | 【バンダム級トーナメント1回戦】 キックルール 61kg以下 |
としぞう vs ダンチメン・あつき | ダンチメン・あつき 【延長判定勝利5-0】 |
第27試合 | 【バンダム級トーナメント1回戦】 キックルール 61kg以下 |
冨澤大智 vs 虎之介 | 冨澤大智 【TKO勝利】 |
\ブレイキングダウン10がお得見れる!/14日間お試し!ABEMA公式
ブレイキングダウン9の対戦カードと試合結果
ブレイキングダウンの前回大会、BreakingDown 9(ブレイキングダウン9)の対戦カードと試合結果もまとめました。
- 開催日時:2023年8月26日(土)
- 会場:東京・アリーナ立川立飛
- 視聴方法(PPV配信):ABEMA・Breaking Down LIVE・朝倉未来YouTubeチャンネル(第1~第7試合のみ)
階級 | 対戦カード | 試合結果(勝者) | ||
---|---|---|---|---|
第1試合 | ミドル級ワンマッチ84kg以下 | セルゲイ vs 武神會源太 | 武神會源太【KO勝利】 | |
第2試合 | ストロー級ワンマッチ50kg以下 | いーたろ vs ドリギャル油浦桃 | ドリギャル油浦桃【判定勝利3-0】 | |
第3試合 | ライト級ワンマッチ68kg以下 | 城田 純 vs ぬりぼう | 城田 純【延長判定4-1】 | |
第4試合 | ミドル級ワンマッチ84kg以下 | にっけん君 vs 中岸 風太 | 中岸 風太【KO勝利】 | |
第5試合 | 無差別級ワンマッチ | 岩元 駿介 vs スマッシュ☆ユウキ | 岩元 駿介【延長判定4-0】 | |
第6試合 | フライ級ワンマッチ56kg以下 | 西島恭平 vs レオ | 西島恭平【判定勝利5-0】 | |
第7試合 | ミドル級ワンマッチ82kg以下 | 超10人ニキ2 vs やまかわしょうた | 超10人ニキ2【KO勝利】 | |
第8試合 | バンタム級ワンマッチ61kg以下 | 山川 そうき vs ブレイキングオタクリョウ | 山川 そうき【KO勝利】 | |
第9試合 | フライ級ワンマッチ53kg以下 | 坂本 瑠華(土木ネキ) vs こまち | 坂本 瑠華(土木ネキ)【延長判定5-0】 | |
第10試合 | フェザー級ワンマッチ66kg以下 | 関谷勇次郎 vs 秋元 優也 | 秋元 優也【判定勝利5-0】 | |
第11試合 | バンタム級ワンマッチ61kg以下 | 虎之介 vs フクタロス | 虎之介【KO勝利】 | |
第12試合 | ウェルター級ワンマッチ73kg以下 | 外枦保尋斗 vs ハイメ | 外枦保尋斗【KO勝利】 | |
第13試合 | 喧嘩自慢バンタム級ワンマッチ61kg以下 | シェンロン vs 尾田優也 | 尾田優也【KO勝利】 | |
第14試合 | 喧嘩自慢フェザー級ワンマッチ66kg以下 | リキ vs 大澤空 | リキ【判定勝利5-0】 | |
第15試合 | 喧嘩自慢ライト級ワンマッチ71kg以下 | ダイスケ vs 細川一颯 | 細川一颯【判定勝利5-0】 | |
第16試合 | 喧嘩自慢ミドル級ワンマッチ84kg以下 | シモミシュラン vs 小林健太 | シモミシュラン【KO勝利】 | |
第17試合 | 喧嘩自慢無差別級ワンマッチ | 爆音那智 vs 仲野南斗 | 爆音那智【KO勝利】 | |
第18試合 | ヘビー級ワンマッチ120kg以下 | おくのたかし vs 所沢のタイソン | おくのたけし【KO勝利】 | |
第19試合 | ウェルター級ワンマッチ77kg以下 | ほっそん vs TATSUJI | ほっそん【判定勝利3-0】 | |
第20試合 | ライトヘビー級ワンマッチ90kg以下 | 松井健 vs サップ西成 | サップ西成【延長判定5-0】 | |
第21試合 | ウェルター級ワンマッチ77kg以下 | 樋口武大 vs 森 | 樋口武大【判定勝利4-0】 | |
第22試合 | フェザー級ワンマッチ66kg以下 | こめお vs かずきんぐ | かずきんぐ【KO勝利】 | |
第23試合 | バンタム級ワンマッチ61kg以下 | 冨澤大智 vs 竜毅 | 冨澤大智【KO勝利】 | |
第24試合 | ライト級スペシャルワンマッチ67kg以下 | ダンチメン・あつき vs ジョナス・アドリアンス | ダンチメン・あつき【判定勝利4-0】 | |
第25試合 | ウェルター級スペシャルワンマッチ75kg以下 | 小柴亮太 vs サム・ルサガラ | サム・ルサガラ【KO勝利】 | |
第26試合 | ウェルター級スペシャルワンマッチ74kg以下 | 秀虎 vs イリヤス・ブキョウア | 秀虎【延長判定4-1】 | |
第27試合 | ライト級スペシャルワンマッチ68kg以下 | パク・ヒョングン vs シェリフ・ラロッシ | シェリフ・ラロッシ【延長判定5-0】 | |
第28試合 | ヘビー級スペシャルワンマッチ120kg以下 | 舞杞維沙耶 vs リオ・リチャードソン | リオ・リチャードソン【KO勝利】 | |
第29試合 | ミドル級スペシャルワンマッチ80kg以下 | 川島悠汰 vs ボヤン・コセナル | 川島悠汰【KO勝利】 | |
第30試合 | ウェルター級スペシャルワンマッチ72.5kg以下 | 西谷大成 vs アルバート・クラウス | 西谷大成【判定勝利5-0】 | |
第31試合 | 無差別級スペシャルワンマッチ | ノッコン寺田 vs ボブ・サップ | ノッコン寺田【判定勝利4-0】 | |
第32試合 | 無差別級スペシャルワンマッチ | キム・ジェフン vs ジェロム・レ・バンナ | ジェロム・レ・バンナ【KO勝利】 |
ブレイキングダウン8の対戦カードと試合結果
ブレイキングダウンの前々回大会、BreakingDown 8(ブレイキングダウン8)の対戦カードと試合結果もまとめました。
- 開催日時:2023年5月21日(日)
- 会場:プリズムホール(東京ドームシティ内)
- 視聴方法(PPV配信):ABEMA・Breaking Down LIVE・朝倉未来YouTuneチャンネル(第1~第6試合のみ)
階級 | 対戦カード | 試合結果(勝者) | ||
---|---|---|---|---|
第1試合 | フライ級ワンマッチ56.5kg以下 | OJ(岡東丈慈) vs ひかぴー(安本晃) | OJ(岡東丈慈)【判定勝利5-0】 | |
第2試合 | フェザー級ワンマッチ66kg以下 | 清水良太郎 vs ぬりぼう | ぬりぼう【KO勝利】 | |
第3試合 | フェザー級ワンマッチ66kg以下 | 関谷勇次郎 vs かまる | 関谷勇次郎【判定勝利5-0】 | |
第4試合 | ストロー級ワンマッチ52kg以下 | 泉あお vs いわち | 泉あお【判定勝利3-0】 | |
第5試合 | ライト級ワンマッチ70kg以下 | 井上力斗 vs LARGE HIGH | LARGE HIGH【KO勝利】 | |
第6試合 | ミドル級ワンマッチ80kg以下 | 土屋悠太 vs 溝口勇児 | 溝口勇児【判定勝利5-0】 | |
第7試合 | ヘビー級ワンマッチ120kg以下 | 松井健 vs エドポロキング | エドポロキング【判定勝利5-0】 | |
第8試合 | フェザー級ワンマッチ66kg以下 | 七原嘉輝 vs イヌイサン(乾颯人) | 七原嘉輝【判定勝利5-0】 | |
第9試合 | ストロー級ワンマッチ52kg以下 | 原田ゆうな vs 坂本瑠華 | 坂本瑠華【判定勝利5-0】 | |
第10試合 | ライト級ワンマッチ71kg以下 | YURA(ゆうら) vs 外枦保尋斗 | YURA(ゆうら)【KO勝利】 | |
第11試合 | ライトヘビー級ワンマッチ93kg以下 | 邪鬼 vs かずややねんけど | かずややねんけど【判定勝利4-1】 | |
第12試合 | バンタム級ワンマッチ61kg以下 | 虎之介 vs としぞう | 虎之介【判定勝利4-0】 | |
第13試合 | バンタム級ワンマッチ61kg以下 | 西島恭平 vs 山川そうき | 西島恭平【判定勝利4-0】 | |
第14試合 | ウェルター級ワンマッチ73kg以下 | グレートサタ vs 安井飛馬 | 安井飛馬【判定勝利5-0】 | |
第15試合 | フェザー級ワンマッチ66kg以下 | 戸塚悠人 vs 冨澤大智 | 冨澤大智【判定勝利5-0】 | |
第16試合 | ライト級ワンマッチ71kg以下 | 知念勝太 vs 西谷大成 | 西谷大成【判定勝利4-0】 | |
第17試合 | バンタム級ワンマッチ61kg以下 | ドンマイ川端 vs ヒロヤ | ヒロヤ【判定勝利5-0】 | |
第18試合 | ウェルター級ワンマッチ75kg以下 | あきべぇ(渡部あきのり) vs ほっそん | ほっそん【判定勝利5-0】 | |
第19試合 | ウェルター級ワンマッチ72kg以下 | ミスター・ホンデ vs 信原空 | ミスター・ホンデ【KO勝利】 | |
第20試合 | バンダム級ワンマッチ61kg以下 | 咲人 vs 黒石高大 | 黒石高大【判定勝利3-0】 | |
第21試合 | ウェルター級ワンマッチ75kg以下 | ジョン・ジェイル vs 醤油ニキ | ジョン・ジェイル【KO勝利】 | |
第22試合 | ウェルター級ワンマッチ75kg以下 | イ・サンイル vs 樋口武大 | 樋口武大【判定勝利5-0】 | |
第23試合 | ウェルター級ワンマッチ74kg以下 | キム・アムゲ vs 瓜田純士 | キム・アムゲ【判定勝利5-0】 | |
第24試合 | ミドル級ワンマッチ79kg以下 | ユン・ヒョンビン vs バン仲村 | ユン・ヒョンビン【判定勝利4-0】 | |
第25試合 | ライト級ワンマッチ66.5kg以下 | H・ユジン vs こめお | こめお【TKO勝利】 | |
第26試合 | 無差別級ワンマッチ | キム・ジェフン vs ノッコン寺田 | キム・ジェフン【判定勝利5-0】 | |
第27試合 | ウェルター級ワンマッチ76kg以下 | コ・ソクチョル vs 啓之輔 | 啓之輔【KO勝利】 | |
第28試合 | ミドル級ワンマッチ79kg以下 | イ・サングン vs 川島悠汰 | イ・サングン【KO勝利】 | |
第29試合 | ライト級ワンマッチ68kg以下 | パク・ヒョングン vs ジョリー | パク・ヒョングン【判定勝利5-0】 | |
第30試合 | ミドル級ワンマッチ82kg以下 | パク・ウォンシク vs 飯田将成 | 飯田将成【判定勝利3-2】 |
ブレイキングダウンのオーディションや過去の試合の視聴方法
ここでは、BreakingDown 10(ブレイキングダウン10)のオーディション情報や、ブレイキングダウンの過去大会の視聴方法についてお伝えします。
ブレイキングダウンのオーディションはYouTubeで無料視聴可能!
BreakingDown 10(ブレイキングダウン10)のオーディションは、10月9日に行われてました。
その模様は、朝倉未来の公式YouTubeで、もちろん無料で視聴することができます!
オーディションの様子は、2023年11月3日から公開され、現在vol.5まで配信されています。
Breaking Down10のオーディションvol.1
Breaking Down10のオーディションvol.2
Breaking Down10のオーディションvol.3
Breaking Down10のオーディションvol.4
Breaking Down10のオーディションvol.5
ブレイキングダウン10や過去の試合はYouTubeで一部の試合が無料視聴可能!
ブレイキングダウンの過去大会や今回のブレイキングダウン10の動画は、朝倉未来の公式YouTubeで公開されています。
また、ブレイキングダウンは第5回大会までは、全てYouTubeで配信されていたので、全試合無料で視聴することができます。
過去大会の無料視聴に関する情報をまとめましたので、参考にしてください。
- ブレイキングダウン1、2、3、4、5は、全試合無料視聴可能
- ブレイキングダウン6は、1~4試合が無料視聴可能
- ブレイキングダウン7は、1~7試合が無料視聴可能
- ブレイキングダウン8は、1~6試合が無料視聴可能
- ブレイキングダウン9は、1~7試合が無料視聴可能
- ブレキングダウン5.5、6.5、7.5、8.5、9.5は、全試合無料視聴可能
※過去大会の動画は、全て「朝倉未来 Mikuru Asakura」で公開されています。
また、今回のBreaking Down 10(ブレイキングダウン10)も、現在冒頭の12試合目まではYouTubeで無料公開されています。
ただし全試合の見逃し配信を視聴したい場合は、必ずPPVチケットが必要になりますので、ぜひABEMAプレミアムでお得に視聴してみてくださいね。
ブレイキングダウン10をテレビで見る方法
BreakingDown10(ブレイキングダウン10)は、ライブ配信も見逃し配信も現時点ではテレビ放送の予定がありません。
ただし、「テレビで見る方法」はいくつか存在します。
- Fire TV StickやChromecastなどのストリーミングデバイスを使う
- スマホ・パソコン・タブレットの画面をミラーリングする など
1つ具体例をお伝えすると、ABEMAのPPVチケットを購入した場合、ABEMA対応のスマートテレビであれば、簡単にテレビの大画面でBreakingDown 10(ブレイキングダウン10)の見逃し配信を視聴することができます!
※この場合、スマートテレビ上ではPPVチケットを購入できない点にご注意ください
- スマートフォンやパソコンから、BreakingDown 10(ブレイキングダウン10)のPPVチケットを購入する
- テレビでABEMAを起動する
- テレビ画面右上の「設定」→「アカウント切り替え」を選択する
- テレビに表示されたQRコードをスマホで読み取り、「共有する」をタップする
- テレビ画面右上の「マイリスト」→「ペイパービュー」の中に「BreakingDown 10(ブレイキングダウン10)」の視聴ページが選択できるようになる
「せっかくなら大画面で見たい!」という方は、参考にしてみてください。
\ブレイキングダウン10がお得見れる!/14日間お試し!ABEMA公式
ブレイキングダウンの配信でよくある質問と回答
最後に、ブレイキングダウンの配信について、よくある質問をまとめました。
一つずつ質問に回答しているので、迷っている・困っている方は、是非参考にしてください。
ブレイキングダウン10の見逃し配信を全試合無料で見る方法はある?
現在、Breaking Down 10(ブレイキングダウン10)の見逃し配信を全試合無料で見る方法はありません。
第5回大会までは、朝倉未来のYouTubeで全試合配信されていたので、無料で視聴できました。
しかし、第6回大会以降、YouTubeで公開されるのは冒頭の数試合だけが、ライブ配信終了後に公開されるようになっています。
おそらく、今後もこの形が継続されるのではないかと考えられます。
ブレイキングダウン10の見逃し配信はABEMAに登録しただけじゃ見れないの?
BreakingDown 10(ブレイキングダウン10)の見逃し配信は、ABEMAに登録するだけでは視聴することはできません。
必ずPPV(ペーパービュー)チケットを購入する必要があります。
一般チケット(3,800円)よりも、前売りチケット(3,300円)の方がお得に購入することができるので、興味のある人は前売り割引チケットの購入期限【11月22日(水)23:59】までにチケットを購入するようにしましょう!
現在は前売りチケットの販売を終了しており、一般チケット(3,800円)のみの販売となっていますが、その場合でもABEMAプレミアムの利用が一番お得に見逃し配信を視聴できますので、ぜひ利用してみてください。
ブレイキングダウンライブアプリの評判は?
ブレイキングダウンの公式アプリ「BreakingDown Club」の評判を調べてみると、あまり良い評判ではありませんでした。
よく目にするのが「いつのまにかVIP会員に登録されていた」や「知らないうちに9,500円引き落とされていた」というもの。「これは詐欺だ!」というレビューも見受けられます…
アプリの有料会員になれば、安くPPVチケットが買える仕組みです。
ですが、アプリ割が適応される条件は、おそらく年額プランのみ(アプリ割で買おうとすると自動的に年額プランになる?)。無料期間も設定されていますが、更新日の24時間前までに解約しなければ自動更新されてしまいます。
以上のことをしっかりと確認し、期限を守れば、アプリ自体は普通に使うことができると思いますが、少しややこしいのも事実。
不安な方は、AMEBAでのPPV視聴をおすすめします!
\ブレイキングダウン10がお得見れる!/14日間お試し!ABEMA公式
ブレイキングダウンライブアプリは無料?料金は?
ブレイキングダウンの公式アプリ「BreakingDown Club」は、インストール無料です。
有料プランは2通りあり、「月額プラン」が950円、「年額プラン」が9,500円です。
大会情報やオーディション情報、イベントの告知など、公式アプリでしか得られない情報が発信され、また、出場選手への密着動画やアプリ限定のオリジナルコンテンツも配信しています。
ブレイキングダウンファンの方は、是非ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
ブレイキングダウン10の見逃し配信はYouTubeで無料視聴できる?
BreakingDown 10(ブレイキングダウン10)の見逃し配信を視聴する方法は、「ABEMA」と「BreakingDown Live」のPPV配信のみです。
現在、朝倉未来のYouTubeチャンネルで、冒頭の試合数試合は配信されていますが、全試合は配信されておらず、途中で終了しています。
全試合の見逃し配信を視聴したい方は、ABEMAプレミアムに登録してお得にBreakingDown 10(ブレイキングダウン10)を視聴しましょう!
\ブレイキングダウン10がお得見れる!/14日間お試し!ABEMA公式
ブレイキングダウン10は女性の出場はある?
BreakingDown 10(ブレイキングダウン10)の対戦カードが発表されましたが、今回女性選手の出場はありませんでした。
前回の第9回大会では、女性同士の対戦カードが2枠あり、【ドリギャル油浦桃vsいーたろ】【こまちvs坂本瑠華】、合計4選手が出場していました。
しかし、どうやら朝倉未来の話をみる限り、今後のブレイキングダウンにおいて、女性選手の枠はなくなりそうです。
女性選手を楽しみにしてい方もいるかもしれませんが、今後の新しい企画に期待しましょう。
ブレイキングダウン10の見逃し配信のまとめ
「拳極 presents BreakingDown10(ブレイキングダウン10)」の大会概要や見逃し配信の視聴・購入方法、過去大会やオーディションに関する情報をまとめてお伝えしました。
個性豊かで、様々なバックボーンを持った選手たちの、意地と意地のぶつかり合い。
今回は、一体どんなドラマが待ち受けているのか?白熱の闘いを、皆で一緒に、ABEMAのPPVで楽しみましょう!
\ブレイキングダウン10がお得見れる!/14日間お試し!ABEMA公式