\初回7日間無料お試し中!/
漫画の読み放題サービスは月額制のサブスクリプションで、対象の漫画が追加料金なしで楽しめます。
電子書籍を販売しているサイトは多数ありますが、その中でも漫画読み放題のサブスクサービスを運営しているのは意外と多くありません。
ですが、通常の電子書籍サイトよりも作品や料金の違いがあり、どの漫画読み放題サービスを選べばいいのかが難しいのではないでしょうか?
そこで、2022年10月16日現在、漫画読み放題サブスクサービスの中で、特におすすめなものを比較してランキング形式でまとめました!
サービス名 | おすすめ理由 |
![]() |
・読み放題の対象となっているジャンルが多い。 ・最近の話題作も読み放題で読める場合もある。 ・全巻読み放題できる作品が多い。 ・7日間無料体験可能 |
漫画読み放題サービスやサブスク比較表
始めに、お得な漫画読み放題サービスを比較し、表にまとめました。
読み放題サービス | 月額料金(税込) | 無料期間 | ジャンル | 読み放題の配信数 | ダウンロード | 決済方法 |
シーモア読み放題 | ライト/780円 フル/1,480円 |
7日間 | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、写真集、大人向け作品など | ライト/34,000冊以上・フル/82,000冊以上 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド) | 980円 | 30日間 | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、洋書など | 50,000冊以上 | 可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
BOOK☆WALKER | 836円 | なし | 漫画、漫画雑誌、アニメ雑誌、ゲーム雑誌 | 20,000冊以上 | 可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
ブック放題 | 550円 | 1ヶ月 | 漫画、雑誌 | 40,000冊以上 | 可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
auブックパス | 618円 | 30日間 | 漫画,、小説、実用書、雑誌 | 5,000冊以上 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
マンガ図書館Z | 330円 | なし | 漫画のみ | 16,000冊以上 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
まんが王国の読み放題サービス | 1,100円 550円 |
14日間 | オトナ漫画雑誌、恋愛漫画雑誌 | 7誌 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
FODプレミアム | 976円 | 14日間 | 漫画のみ | 8作品 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
コミックシーモア | 無料 | ー | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、写真集、大人向け作品など | 15,000冊以上 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
スキマ | 無料 | ー | 漫画のみ | 32,000冊以上 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
まんが王国 | 無料 | ー | 漫画のみ | 3,000作品以上 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
booklive! | 無料 | ー | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、洋書など | 10,000冊以上 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
Ameba漫画 | 無料 | ー | 漫画のみ | 4,000冊以上 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
ebookjapan | 無料 | ー | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、洋書など | 2,000作品以上 | 不可 | クレジットカード.携帯キャリア決済他 |
各読み放題サービスを比較したところ、有料の読み放題サービスだけでなく、無料で漫画を読み放題で楽しめるサービスもありました。
コミックシーモアやまんが王国では、有料の読み放題サービスもありますが、スキマやbooklive!などの無料サイトと同様に、無料会員のまま漫画を読み放題で楽しむことができます。
数ある読み放題サービスの中で特におすすめなのは以下の通りです。
有料の読み放題サービス→「コミックシーモア読み放題」
無料の読み放題サービス→「コミックシーモア」
どちらもコミックシーモアが一番漫画を読み放題で読むうえではおすすめのサービスです。
- 他の有料の読み放題サービスに比べて、漫画の配信数が多く、全巻無料で読める作品も多い
- 古い漫画だけでなく、ネットで話題になっている作品も読み放題で楽しめる
シーモア読み放題では、ライト、フルの2つのプランがあり、漫画を含む電子書籍を読み放題で楽しめます。
このシーモア読み放題は他の読み放題サブスクに比べ、漫画の配信数が多いのが特徴です。
しかも、「シーモア読み放題フル」なら、BL、TL、オトナ漫画の数も豊富で、今ネットで話題になっているような人気作品まで読み放題で読むことができるんです。
古い漫画作品のみを配信している読み放題サブスクが多い中、最新の人気漫画まで読み放題で楽しめるのは、シーモア読み放題だけです。
そのため、漫画読み放題サブスクの中で、シーモア読み放題が一番おすすめとさせていただきました。
\初回7日間無料お試し中!/
- 読み放題で無料で読める漫画の数が多い
- 有料の作品を購入するときも安くまとめ買いできる
無料の読み放題サービスで、コミックシーモアをおすすめする一番の理由は、読み放題で読める漫画の数が多いからです。
表に記載の「スキマ」の方が読み放題数が多いですが、スキマは広告があるため、コミックシーモアの方がおすすめです。
広告があるだけとはいえ、「間違えてクリックしてしまう」「連打していて誤タップしてしまった」等、意外とストレスが溜まります。
また、コミックシーモアでは初回特典が豊富で有料で配信している漫画も安くまとめ買いできるんです。
なので、無料の読み放題サービスは、読み放題数が多く、有料漫画も安く揃えることができる「コミックシーモア」がおすすめです。
\15,000冊以上の漫画が読み放題!/
漫画読み放題サブスクの選び方や比較すべき4つのポイント
では、どの有料の漫画読み放題サービスがいいのか、比較するポイントを挙げていきます。
今回比較するポイントは以下の4つのポイントです。
- 月額料金
- 無料期間があるかどうか
- 配信しているジャンル
- 漫画の読み放題の配信数
上で説明した2つの有料の漫画読み放題サブスクの選び方に当てはめます。
「好きなジャンルが配信されているのかどうか」
・無料期間があるかどうか
・配信しているジャンル
・漫画の読み放題の配信数
「月額料金の違い」
・月額料金
有料の漫画読み放題サブスクを比較するポイントから、ぜひあなたに一番合うサービスを見つけてくださいね。
\初回7日間無料お試し中!/
【選び方・比較ポイント1】漫画読み放題サブスクの月額料金
有料の漫画読み放題サブスク | 月額料金(税込) |
シーモア読み放題 | ライト/780円 フル/1,480円 |
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド) | 980円 |
BOOK☆WALKER | 836円 |
ブック放題 | 550円 |
auブックパス | 618円 |
マンガ図書館Z | プレミアム/330円 |
まんが王国の読み放題サービス | 550円、1,100円 |
FODプレミアム | 976円 |
コミックシーモア | 無料 |
スキマ | 無料 |
まんが王国 | 無料 |
booklive! | 無料 |
Ameba漫画 | 無料 |
ebookjapan | 無料 |
漫画読み放題サブスクの月額料金を比較したところ、無料のサービスを除くと、料金面ではマンガ図書館Zの月額330円が一番安いです。
一番高いのは、シーモア読み放題フルのプランです。
ただし、料金に違いはありますが、どの漫画読み放題サブスクもお値段以上のお得さがあります。
値段が高くなるほど、漫画の配信数も多くなる傾向です。
なので、あなたのお財布事情と相談しながら決めるようにしてくださいね。
【選び方・比較ポイント2】漫画読み放題サブスクの無料期間
有料の漫画読み放題サブスク | 無料期間の有無 |
シーモア読み放題 | ライト・フル/7日間 |
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド) | 30日間 |
BOOK☆WALKER | なし |
ブック放題 | 1ヶ月 |
auブックパス | 30日間 |
マンガ図書館Z | なし |
まんが王国の読み放題サービス | 14日間 |
FODプレミアム | 14日間 |
コミックシーモア | ー |
スキマ | ー |
まんが王国 | ー |
booklive! | ー |
Ameba漫画 | ー |
ebookjapan | ー |
漫画読み放題サブスクの無料期間を比較したところ、BOOK☆WALKER、マンガ図書館Z以外の有料の漫画読み放題サブスクには、無料のお試し期間があります。
登録すると想像と違ったりすることもありますので、この無料期間は嬉しい特典です。
どれもおよそ1か月の無料期間がありますが、シーモア読み放題だけライトとフルともに7日間の無料期間となります。
短く感じますが、どんな作品が配信されているのか、使い心地はどうなのかなど、有料の漫画読み放題サブスクのサービス内容を知るには十分な期間です。
むしろ期間が長い方が解約をし忘れて、使わないのに月額費がかかっていたという事態になりかねません。
7日間なら少し利用してみて気に入らなかったらすぐに解約しても後悔が少ないのではないかと思います。
どちらにしても、無料で漫画を読むために使うのではなく、あくまでもサービス内容や配信している作品を体験してみることを目的とするといいですよ。
【選び方・比較ポイント3】漫画読み放題サブスクの配信しているジャンル
有料の漫画読み放題サブスク | 無料期間の有無 |
シーモア読み放題 | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、写真集、大人向け作品など |
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド) | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、洋書など |
BOOK☆WALKER | 漫画、漫画雑誌、アニメ雑誌、ゲーム雑誌 |
ブック放題 | 漫画、雑誌 |
auブックパス | 漫画,、小説、実用書、雑誌 |
マンガ図書館Z | 漫画のみ |
まんが王国 | オトナ漫画雑誌、恋愛漫画雑誌 |
FODプレミアム | 漫画のみ |
コミックシーモア | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、写真集、大人向け作品など |
スキマ | 漫画のみ |
まんが王国 | 漫画のみ |
booklive! | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、洋書など |
Ameba漫画 | 漫画のみ |
ebookjapan | 漫画、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、写真集、大人向け作品など |
漫画読み放題サブスクの取り扱っているジャンルを比較したところ、有料の漫画読み放題サブスクの月額費が高いサービスほど、扱っているジャンルが多い傾向にあります。
特にシーモア読み放題、Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)、BOOK☆WALKERは豊富なジャンルの作品を扱っています。
また、シーモア読み放題はTL、BL、大人向けの青年漫画などのジャンルが非常に強いです。
BOOK☆WALKERは、角川が運営しているだけあり、ラノベ作品やゲーム誌、アニメ関連の本や漫画が多く取り扱われています。
【選び方・比較ポイント4】漫画読み放題サブスクの配信数
有料の漫画読み放題サブスク | 読み放題配信数 |
シーモア読み放題 | ライト/34,000冊以上・フル/82,000冊以上 |
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド) | 50,000冊以上 |
BOOK☆WALKER | 20,000冊以上 |
ブック放題 | 40,000冊以上 |
auブックパス | 5,000冊以上 |
マンガ図書館Z | 16,000冊以上 |
まんが王国 | 7誌 |
FODプレミアム | 8作品 |
コミックシーモア | 15,000冊以上 |
スキマ | 32,000冊以上 |
まんが王国 | 3,000作品以上 |
booklive! | 10,000冊以上 |
Ameba漫画 | 4,000冊以上 |
ebookjapan | 2,000作品以上 |
漫画読み放題サブスクの読み放題作品配信数を比較したところ、配信数は値段の高いシーモア読み放題フルがトップです。
また、BOOK☆WALKERは550円(税込)のワンコインで利用できるブック放題に比べて、漫画配信数は劣ります。
ですが、BOOK☆WALKERは2万冊以上の作品に加え、80誌もの雑誌を読み放題で読むことができます。
中には、「月刊アクション」「少年エース」などの人気漫画雑誌も読めるので、漫画をよりたくさん読むことができますよ。
\初回7日間無料お試し中!/
漫画読み放題サブスクおすすめランキング
では、以上の漫画読み放題サブスクの選び方、比較ポイントから、おすすめの漫画読み放題サブスクをランキング形式でご紹介していきます!
1位:シーモア読み放題
漫画読み放題サブスクおすすめランキング1位は、シーモア読み放題です。
シーモア読み放題の評価ポイントは、配信作品の豊富さです。
シーモア読み放題では、読み放題サービスなのに今話題の人気作品が読み放題で読める点です。
有料の読み放題サービスは、お得に読むことができるものの、昔の作品であったり、比較的人気のない作品を扱ってるサービスが多いです。
ですが、シーモア読み放題はネットで今話題になっているような人気作品も読み放題で読むことができます。
特に、大人向けの青年漫画、TL、BL漫画などの人気漫画が多数配信されています。
よくネットの広告に載っている作品なども読み放題で楽しめることも!
また、シーモア読み放題は二つのコースがあります。
- 読み放題フル:月額1,480円(税込)
- 読み放題ライト:月額780円(税込)
違いは配信されているラインナップです。
読み放題ライトには、アダルト要素の含む漫画作品の配信がありません。
アダルト作品を読む予定がない方は読み放題ライトで問題ありませんが、上でも書いた通り、ネットで話題の作品にはアダルト要素を含む作品がたくさんあります。
シーモア読み放題に登録されている方のほとんどが「読み放題フル」に登録しており、特別な理由がなければ「読み放題フル」がおすすめです。
初回は7日間無料で体験できるので、その無料期間にどんな作品が配信されているのか、登録してみてこの先元を取れるくらい読みたい漫画があるのかどうかを吟味しやすくなっていますよ。
\初回7日間無料お試し中!/
2位:BOOK☆WALKER
漫画読み放題サブスクおすすめランキング2位は、「BOOK☆WALKER」です。
BOOK☆WALKERのおすすめのポイントは、アニメ雑誌やゲーム雑誌、ライトノベルなどの配信が多い点です。
kadokawaグループが運営しているだけあり、アニメ化された人気のライトノベルや、ライトノベルから漫画化された作品が、月額登録で利用できる読み放題で読むことができます。
また、BOOK☆WALKERには2つの読み放題プランがあります。
- マンガ・雑誌読み放題
- 角川文庫・ラノベ読み放題
それぞれ月額836円(税込)で利用できます。
「マンガ・雑誌読み放題」は漫画雑誌80冊以上、2万冊以上の漫画が読み放題で読め、「角川文庫・ラノベ読み放題」は1万冊以上が読み放題で読むことができます。
筆者も一時期「マンガ・雑誌読み放題」に登録していましたが、読みたい雑誌が2つあれば、他は何も読まなくても十分元を取れます。
筆者の場合は、アニメ化もされた終末のワルキューレを連載している「月刊コミックゼノン」、文豪ストレイドックスを連載しているヤングエースを主に読むのに使っていました。
他にも少年エースやアクション系列の漫画誌など面白い漫画が連載されている80誌が読み放題で読めるんです。
漫画雑誌の他にも2万冊読めますし、かなりコスパの良い漫画読み放題サブスクと言えます。
\漫画とラノベを合わせて読むならココ!/
3位:Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)
![]() |
|
運営会社 | ・Amazon.com Inc. |
運営開始 | ・2016年8月~ |
月額料金 | ・980円(税込) |
漫画読み放題対象の作品数 | ・50,000冊以上 |
無料期間 | ・30日間 |
ジャンル | ・漫画 ・ライトノベル ・小説 ・実用書 ・雑誌 ・洋書 など |
決済方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・Paidy翌月払い |
オフライン/ダウンロード | ・対応 |
漫画読み放題サブスクおすすめランキング3位はamazonが運営する「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」です。
Kindle Unlimitedのおすすめのポイントは、ジャンルを問わずたくさんの電子書籍を読み放題で読める点です。
漫画の配信も多く、全巻無料で読むことのできる作品もあります。
Kindle Unlimitedは専用の電子書籍リーダーである「kindle」を使うこともできるので、たくさん本を読める読み放題サービスと非常に相性がいいです。
漫画も配信されていますが、ビジネス本の取り扱いが本当に多いです。
ビジネス書は1冊1,000円を超えるものも多いですし、1冊読めば元を取れます。
筆者はビジネス書を読むので現在も登録していますが、漫画ではゆるキャン△などの人気漫画を無料で読んでいました。
月額980円(税込)で利用できるので、漫画を2冊以上読めば元を取ることができますよ♪
\200万冊以上が読み放題!/
4位:コミックシーモア
漫画読み放題サブスクおすすめランキング4位は「コミックシーモア」です。
コミックシーモアなら、無料会員で15,000冊以上の漫画を読み放題で楽しめます。
広告もなく、有料配信している漫画を購入する際も初回特典で安くまとめ買いできます。
\15,000冊以上の漫画が読み放題!/
5位:スキマ
![]() |
|
運営会社 | 株式会社TORICO |
月額料金 | 無料 |
漫画読み放題対象の作品数 | 32,000冊以上 |
無料期間 | ー |
ジャンル | 漫画のみ |
決済方法 | ・クレジットカード ・d払い ・au かんたん決済/au PAY プリペイドカード |
オフライン/ダウンロード | 読み放題の無料漫画は非対応 アプリ版で購入した作品に限り可 |
漫画読み放題サブスクおすすめランキング5位は「スキマ」です。
スキマでは、32,000冊以上の漫画を読み放題で楽しめます。
中には、全話無料の作品もあり、無料ながら漫画を読める量が多いです。
ただし、漫画を読むのに待つ必要があったり、広告が表示されるなど、不便な点もいくつかあります。
\32,000冊以上の漫画が読み放題!/
6位:まんが王国
漫画読み放題サブスクおすすめランキング6位は「まんが王国」です。
まんが王国では、3,000作品以上の漫画を読み放題で楽しむことができます。
また、豊富なポイント還元で有料の話を読む際もお得です。
\3,000作品以上の漫画が読み放題!/
7位:booklive!
漫画読み放題サブスクおすすめランキング7位は「booklive!」です。
booklive!では、10,000冊以上の漫画を読み放題で楽しむことができます。
無料の読み放題サービスの中でも、配信数が多めです。
\10,000冊以上の漫画が読み放題!/
8位:ebookjapan
漫画読み放題サブスクおすすめランキング8位は「ebookjapan」です。
ebookjapanでは、2,000作品以上の漫画を読み放題で楽しむことができます。
金曜日はポイント還元率がアップするなど、有料の話を読む際もお得です。
\2,000作品以上の漫画が読み放題!/
9位:Ameba漫画
![]() |
|
運営会社 | 株式会社サイバーエージェント |
運営開始 | 2013年9月~ |
月額料金 | 無料 |
漫画読み放題対象の作品数 | 4,000作品以上 |
無料期間 | ー |
ジャンル | 漫画のみ |
決済方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・PayPay ・LINE Pay ・楽天ペイ |
オフライン/ダウンロード | 読み放題の無料漫画は非対応 購入した漫画はダウンロード可 |
漫画読み放題サブスクおすすめランキング9位は「Ameba漫画」です。
Ameba漫画では、4,000冊以上の漫画を読み放題で楽しむことができます。
また、初回クーポンで有料の話を読む際もお得です。
\4,000冊以上の漫画が読み放題!/
10位:ブック放題
漫画読み放題サブスクおすすめランキング10位は「ブック放題」です。
ブック放題は電子書籍サイトなので、月額登録しなくても漫画を読むことができます。
ですが、たった550円(税込)の月額費を払うことで、配信されている漫画がすべて読み放題で楽しむこともできるんです!
ですが、ブック放題はメインが雑誌です。
漫画も30,000冊以上配信されていますが、古めのラインナップばかりです。
ただし、アニメ化やドラマ化で話題になった作品も多く、90年代のヒット漫画をたくさん読めるのが大きなメリットです。
\税込550円で漫画も雑誌も読み放題!/
11位:auブックパス
![]() |
|
運営会社 | ・KDDI株式会社 |
運営開始 | ・2012年12月3日~ |
月額料金 | ・618円(税込) |
漫画読み放題対象の作品数 | ・5,000冊以上 |
無料期間 | ・30日間 |
ジャンル | ・漫画, ・小説 ・実用書 ・雑誌 |
決済方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 |
オフライン/ダウンロード | ・対応 |
漫画読み放題サブスクおすすめランキング11位は「auブックパス」です。
配信数は他の漫画読み放題サブスクと比較してもかなり少ないです。
ただし、無料期間が30日間もあるので、読みたい漫画をじっくり探すことができます。
auブックパスは、二つの有料プランがあります。
- 雑誌が読み放題のマガジンコース:418円(税込)
- 全ジャンルが読み放題の総合コース:618円(税込)
マガジンコースでは漫画を読むことができないので、漫画を読むなら実質総合コース一択です。
雑誌だけだと、700しや900誌以上の雑誌を読み放題になる楽天マガジンもあるので、お得感は薄いです。
ですが、割引クーポンが頻繁に配布されたり、読み放題にBL作品があるなど、刺さる人には刺さるサービスです。
\税込618円で漫画も雑誌も読み放題!/
12位:マンガ図書館Z
![]() |
|
運営会社 | ・株式会社Jコミックテラス |
運営開始 | ・2015年8月3日~ |
月額料金 | ・プレミアム/330円 |
漫画読み放題対象の作品数 | ・16,000冊以上 |
無料期間 | ・なし |
ジャンル | ・漫画のみ |
決済方法 | ・クレジットカード ・ビットキャッシュ ・ドコモ払い |
オフライン/ダウンロード | ・非対応 |
漫画読み放題サブスクおすすめランキング12位は「マンガ図書館Z」です。
マンガ図書館Zは、絶版となった漫画、ライトノベル、TRPGルールブックなどを電子書籍として配信しています。
無料会員とプレミアム会員の二つの会員制で、プレミアム会員は330円(税込)でありながら、たくさんの特典がついてくるんです。
違いとしては、以下の4つです。
- PDFが毎月1冊無料
- 本棚登録5,000冊可能
- R18 作品読み放題
- 作品閲覧時の広告非表示
特にオトナ向け作品が読めることと、広告が表示されなくなるのが大きい特典です。
無料のお試し期間はありませんが、無料会員でも漫画は読めるので、まずは無料会員から利用することをおすすめします。
\330円(税込)で漫画読み放題!/
13位:まんが王国の読み放題サービス
![]() |
|
運営会社 | ・株式会社ビーグリー |
運営開始 | ・2011年11月~ |
月額料金 | ・メンズコミック誌読み読み放題パック/月額1,100円(税込) ・恋愛コミック誌読み放題パック/月額550円(税込) |
漫画読み放題対象の作品数 | ・7誌 |
無料期間 | ・14日間 |
ジャンル | ・オトナ漫画雑誌、恋愛漫画雑誌 |
決済方法 | ・クレジット決済 |
オフライン/ダウンロード | ・非対応 |
まんが王国では、
・メンズコミック誌読み読み放題パック/月額1,100円(税込)
・恋愛コミック誌読み放題パック/月額550円(税込)
の、2種類の漫画読み放題サブスクがあります。
プランの名前の通り、オトナ漫画と恋愛漫画の雑誌が読み放題になるサービスであり、雑誌以外の漫画の単行本などは読み放題で読むことはできません。
読み放題の対象となる雑誌は以下の通りです。
メンズコミック誌読み読み放題パック | ・メンズ宣言DX ・ボッキニア ・カウパーニア |
恋愛コミック誌読み放題パック | ・濃蜜Kisshug ・miniSUGAR ・恋愛宣言PINKY ・モバイル恋愛宣言 |
読み放題サブスクとしては、読める雑誌の数は少なめなので、上記の雑誌を読む予定があるならおすすめです。
また、まんが王国専用のアプリで読み放題の雑誌を読むことはできないので、ダウンロードはできません。
※個別に雑誌を購入すればアプリで読むことはできます。
\初回14日間無料お試しあり/
14位:FODプレミアム
![]() |
|
運営会社 | ・株式会社フジテレビジョン |
運営開始 | ・ 2005年9月~ |
月額料金 | ・976 |
漫画読み放題対象の作品数 | ・8作品 |
無料期間 | ・14日間 |
ジャンル | ・漫画 |
決済方法 | ・クレジットカード決済 ・iTunes Store決済 ・Google Play課金 ・Amazon決済 ・d払い決済 ・au かんたん決済・au PAY・UQ mobile ・au テレビパックプラン ・My SoftBank認証 ・楽天ペイ ・あと払い(ペイディ) |
オフライン/ダウンロード | ・非対応 |
FODプレミアムの読み放題対象の漫画は8作品のみです。
1作品の巻数は多いですが、配信している作品数は非常に少ないです。
ですが、FODプレミアムの読み放題は、ビデオオンデマンドという動画配信サービスに含まれている特典です。
なので、漫画の読み放題だけでなく、フジテレビ系列を中心とした動画を見放題で視聴できたり、電子書籍を買う際にお得に買えるなど、複数のサービスが楽しめます。
漫画の読み放題だけでなく、動画などのコンテンツも楽しみたい方におすすめです。
\初回14日間無料お試しあり/
スマホの無料アプリで漫画を読み放題できる?
電子書籍サイトの他にも、スマホの無料アプリでも漫画を無料で読むことができます。
このスマホの無料アプリは、スキマのようなシステムで、コツコツ漫画を読む必要があります。
以下、おすすめアプリ一覧です。
漫画アプリ | 月額費用 | 特徴 |
マンガBANG! | 無料 | 無料漫画が読める8話分のメダルが毎日もらえる |
めちゃコミック | 無料 | コマ読みができる |
ピッコマ | 無料 | 「待てば0円」で1日1話無料漫画を読める |
コミックDAYS | 無料 | 「待てば無料」で1日1話無料漫画を読める |
マンガZERO | 無料 | 無料漫画が読める8話分のメダルが毎日もらえる |
LINE漫画 | 無料 | 「無料チャージ」により毎日1話無料漫画を読める |
マガポケ | 無料 | マガジン系列の作品多数配信 |
ヤンジャン | 無料 | ヤングジャンプ作品多数配信 |
少年ジャンプ+ | 無料 | ジャンプ作品多数配信。オリジナル漫画が初回無料 |
サンデーうぇぶり | 無料 | サンデー作品多数配信 |
ガンガンonline | 無料 | ガンガン系列の作品多数配信 |
マンガTOP | 無料 | 大人向けの作品を中心に配信 |
マンガワン | 無料 | 1日に8話分無料漫画が読める |
マンガUP! | 無料 | ガンガン系列の作品多数配信 |
GANMA! | 無料 | 連載中のオリジナル漫画が読める |
数多くある無料アプリの中でのおすすめアプリをまとめました。
無料で漫画を読めるスマホの無料アプリの特徴は以下の通りです。
無料アプリのメリット | 無料アプリのデメリット | |
スマホの無料アプリ | ・対象の漫画が無料で読める ・アプリ内で連載されている漫画なら、初回のみ全巻無料で読めることもある |
・1日数話しか読めないため、一気読みはできない ・途中から有料になるなど、すべて無料で読めるわけではない ・無料で漫画を読むために広告を視聴するなど手間がかかる場合がある ・アプリ内で課金すると通常よりも値段が高くなる傾向がある |
スマホの無料アプリは、毎日数話しか読めなかったり、広告を視聴しなければ無料で漫画を読めないなどの制約があるなどのデメリットがあります。
ただし、続きが安く読めたり、初回のみ無料で読めるなど、スマホの無料アプリにもメリットはあります。
漫画を読み放題で読むなら、上で紹介したシーモア読み放題などのサブスクサービスがおすすめですが、作品によっては全話無料で読めるスマホの無料アプリもあるので、合わせて使ってみてくださいね。
また、月額登録することで、週刊少年ジャンプや週刊少年マガジンなどの雑誌を定期購読することができる無料アプリもありますよ。
まとめ:漫画読み放題サブスクはコミックシーモア読み放題が一番おすすめ
以上、有料の漫画読み放題サブスクのおすすめランキングと無料の漫画読み放題サービスのおすすめランキングを比較してまとめました。
有料の漫画読み放題サブスクのおすすめトップ3
ぜひここでご紹介した漫画読み放題サブスクの選び方などご参考いただき、あなたに合った漫画読み放題サブスクを探してくださいね。
\初回7日間無料お試し中!/