「ジブリ映画が見たいのに見られない」、そんな方にジブリ映画を配信してるサービスと無料で見る方法を紹介します。
冒頭にもありましたが、Netflix含め日本の動画配信サービスではジブリ映画は配信していません。
数多くの動画配信サービスがありますが、日本国内の動画配信サービスは権利の兼ね合いでジブリ映画を配信しているところがなく、DVDでしかジブリ映画は視聴できません。
結論、ジブリ映画をアニメ見放題のサブスクサービスで楽しむならDVDレンタルしていて無料視聴できる「TSUTAYA DISCAS」がおすすめです。
「TSUTAYA DISCAS」は、初回30日間無料期間から始めることができるサブスクDVDレンタルサービスです。
初回無料トライアル期間中に、ジブリ作品をDVDレンタルで無料視聴が可能ですよ!
\ジブリ映画を30日間楽しむ/
Contents-目次-
ジブリ映画を無料で見れるのはTSUTAYA DISCASのサブスクだけ!

引用元:TSUTAYA DISCAS
繰り返しになりますが、日本でジブリ映画をフルで、しかも無料で視聴できるのは「TSUTAYA DISCAS」だけです。
昨今日本には、U-NEXTやAmazonプライムビデオなど、数多くの動画配信サービスがありますが、ジブリ映画に限ると日本国内で配信しているところはありません。
ジブリ映画をフル視聴したいなら、DVDをレンタルするしかありません。
一昔前までは、レンタルビデオ屋さんにビデオやDVDを借りに行く方もたくさんいました。
しかしスマホやネットが浸透した今、店舗に行って、棚の中から作品を探す人は減りました。
もちろん、実店舗ならではの良さもあるのですが、「手間」や「面倒」に感じてしまう方が増え、利用者は大幅に減ってきたのが実状です。
しかし、TSUTAYA DISCASには、「わざわざ店舗に足を運ぶ…」といった手間は一切不要です。
自宅にいながら、スマホさえあればジブリ映画はもちろん、好きなDVDをレンタルでき、レンタルした作品は自宅に届けられます。
そして、TSUTAYA DISCASは定額制サービスなので、毎月決まった料金を払うだけで好きな作品をレンタルできてしまうのです。
しかも、初回登録限定で「30日間無料」でレンタルサービスを利用できので、「気になってたけど見るタイミングを逃してたあの作品」を無料で視聴することができます。
無料で映画が見放題、まさに夢のような30日間です。
\無料で30日間映画見放題/
TSUTAYA DISCASのサブスクでジブリ映画をDVDレンタルで無料視聴可能!

ここで、TSUTAYA DISCASのサービスの内容をチェックしておきましょう。
サービス詳細 | |||
---|---|---|---|
料金プラン |
| ||
月額料金(税込) | 定額レンタル8ダブル【2,200円/月】 定額レンタル4【1,026円/月】 無料会委員【0円/月】 単品レンタル【99〜330円/本】 | ||
作品数 | 60万タイトル以上 | ||
無料期間 | 定額レンタル8ダブル:30日間 定額レンタル4:14日間 | ||
ダウンロード機能 | なし | ||
支払い方法 | クレジットカード払い/キャリア決済 |
「TSUTAYA DISCAS」は、CD・DVD・書籍のレンタル・販売などを行う「TSUTAYA」が運営する宅配レンタルサービスです。
TSUTAYA DISCASは、ネットで注文した作品を自宅に届けてくれるサービスなので、「いちいち店舗に行って、作品を探してレンタルする」という手間を省くことができます。
「狙いのDVDを借りに行ったのに、人気で全部レンタル中で借りられなかった」
昔をよくある光景でしたが、宅配サービスの場合、そんな取り越し苦労を心配する必要はありません。
DVDを視聴した後は、近くの郵便ポストに投函するだけでOK。
集荷を呼ぶ必要もありませんので、とても簡単。誰でも気軽にレンタルすることができます。
TSUTAYA DISCASには30日間の無料期間がある!
「TSUTAYA DISCAS」には複数の料金プランが用意されていますが、一番のおすすめは「定額レンタル8ダブル」で月額料金は税込2,200円です。
はじめて聞いた方は「少し高くないか」と感じる方もいるかもしれませんが、映画をたくさん見たい人ほど金額以上の恩恵を受けることができます。
月2,000円ちょっとで、準新作・旧作DVDを月8枚までレンタルできます。
- はじめての宅配レンタルサービスだから不安…
- 月額料金分を使いこなせるか心配…
いきなり月額契約をするのはちょっと・・・そんな方も安心してください。
TSUTAYA DISCASでは、初めて登録される方限定で30日間無料でサービスを利用できる期間が設けられています。
ツタヤディスカスの無料お試し期間中は、新作以外の作品を8枚までレンタルすることができます。
注意点は、無料期間中に「新作はレンタルできない」ので覚えておきましょう。
TSUTAYA DISCASは無料期間中に解約すると一切お金がかからない!

無料期間を上手く使って、宅配レンタルサービスが自分にあっているのか、実際に利用して確認してみるのがおすすめです。
実際に使ってみると、
- 「んー自分にはちょっと合わないな…」
- 「無料期間中だけ利用したい」
そう感じる方もいるかもしれませんが、ご安心ください。
TSUTAYA DISCASは、無料期間内に解約すれば、一切お金がかからず、完全無料で動画を楽しむことができます。
サービスによっては、無料期間中に解約手続きをすると、初月から月額料金を請求されることもありますが、TSUTAYA DISCASは無料期間中に解約しても、一切利用料金は支払わなくて大丈夫です。
もちろん、この記事の本題「ジブリ映画」もこの無料期間中に借りられます。
日本で唯一、ジブリ映画のフル動画が無料で視聴できる「TSUTAYA DISCAS」で、ジブリ映画三昧な休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
\ジブリ映画のフル動画が無料/
【注意】TSUTAYA DISCASでは、無料期間が終了すると、自動的に有料プランに移行します。
- 自分には合わなかったから有料プランは不要
- 無料期間だけ利用したい
そんな方は、必ず無料期間中に解約手続きをすることを忘れずに。
無料期間終了日は、「定額レンタル8ダブル」は入会日から30日後、「定額レンタル4」は入会日から14日後、です。
TSUTAYA DISCASの解約手続きについてまとめている記事もあるのであわせてご覧ください。
TSUTAYA DISCASで見れるジブリ映画作品一覧まとめ
TSUTAYA DISCASでは、ほぼ全てのジブリ映画を無料期間を利用すれば、無料で視聴できます。
ここでは、2024年9月現在、TSUTAYA DISCASで配信してるジブリ作品を紹介します。
映画の公開順に並べているので、あなたの見たい作品がちゃんとあるか、確認してみてくださいね。
ジブリ作品 公開年 | レンタル状況 | レンタル状況 |
---|---|---|
![]() 風の谷のナウシカ | 1984年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 天空の城ラピュタ | 1986年 | レンタルあり (旧作) |
![]() となりのトトロ | 1988年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 火垂るの墓 | 1988年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 魔女の宅急便 | 1989年 | レンタルあり (旧作) |
![]() おもひでぽろぽろ | 1991年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 紅の豚 | 1992年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 海がきこえる | 1993年 | DVDレンタルあり (旧作) |
![]() 平成狸合戦ぽんぽこ | 1994年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 耳をすませば | 1995年 | レンタルあり (旧作) |
![]() もののけ姫 | 1997年 | レンタルあり (旧作) |
![]() ホーホケキョ となりの山田くん | 1999年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 千と千尋の神隠し | 2002年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 猫の恩返し | 2002年 | レンタルあり (旧作) |
![]() ハウルの動く城 | 2004年 | レンタルあり (旧作) |
![]() ゲド戦記 | 2006年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 崖の上のポニョ | 2008年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 借りぐらしのアリエッティ | 2010年 | レンタルあり (旧作) |
![]() コクリコ坂から | 2011年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 風立ちぬ | 2013年 | レンタルあり (旧作) |
![]() かぐや姫の物語 | 2013年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 思い出のマーニー | 2014年 | レンタルあり (旧作) |
![]() レッドタートル | 2016年 | レンタルあり (旧作) |
![]() アーヤと魔女 | 2020年 | レンタルあり (旧作) |
![]() 君たちはどう生きるか | 2023年 | レンタルあり (新作) |
2020年に公開された「アーヤと魔女」も無料期間中にレンタルすれば、もちろん無料で視聴することができます。
ちなみに2024年9月のスタジオジブリ作品の人気ランキングベスト5は…
公開されてから10年以上たった今でも愛され続けているジブリ作品ばかりですね。またジブリ初期の作品が今でも人気ということもわかりますね。
名作と言われる数々のジブリ映画も、TSUTAYA DISCASであれば無料で視聴することができます。
テレビの再放送を首を長くして待つ必要はありません。
懐かしい作品から最近の作品まで、新作以外であればジブリ映画を無料で視聴できるのは「TSUTAYA DISCAS」だけ。
是非初回登録限定の無料お試し期間を利用して、存分にジブリ映画をお楽しみください。
\ジブリ映画のフル動画が無料/
ジブリ映画が動画配信サービスで配信されない理由は?

ここまで、ジブリ映画をフル視聴できるサブスクサービスは「TSUTAYA DISCAS」のみであると紹介してきました。
しかし、これほどたくさんの動画配信サービスが存在し、しのぎを削りあっているにも関わらず、なぜジブリ映画をサービスとして提供してくれるところがないのでしょうか。
「私たちはジブリ映画を配信します」と広告を打てば、それだけで多くの人に新規登録してもらえそうにもかかわらず、今現在そのような動きは見受けられません。
なぜ、ジブリ映画は日本で配信が解禁されない?
ジブリ映画の配信が日本で解禁されない理由の一つは、「権利の問題」があるからです。
どの動画配信サービスを運営している会社も、ジブリ映画を配信する権利を持っていません。
当然、権利がなければ配信すること不可能です。
今現在、日本国内でジブリ映画の放送権を持っているのは「日本テレビ」です。
最近は、他局でも映像が使われることが少し増えてきましたが、やはり今でも圧倒的少数です。
おそらくジブリ映画をテレビで見た記憶がある人のほとんどが見ていたのは、日本テレビの番組、ずばり「金曜ロードショー」の放送ではないでしょうか。
なぜ日本テレビは放送権を持っているのか?
なぜ、みんなが欲しがるジブリ映画の放送権を、日本テレビは持っているのか?
実は、ジブリ映画の「魔女の宅急便」以降の作品は、日本テレビが共同制作として出資しているため、放送権も日本テレビが持っているというカラクリです。
ジブリ映画はいつの時代も視聴率を集めることができる、日本テレビにとっては最強の武器です。
過去放送されているジブリ映画は、毎回高い視聴率をたたき出し、そのたびSNSでの注目度も抜群です。
日本におけるジブリ映画の位置づけは、他の映画作品とは少し違う、とても特別感のある作品となっています。
これが、権利の問題で日本でジブリ映画が配信されていない理由です。
海外のNetflixならジブリ映画の配信が視聴可能!

ここまでの説明で「日本では」という言葉を度々使ってきました。その理由をお伝えします。
実は、日本やアメリカでは先述の通り、「権利の問題」でジブリ作品は配信されていないのですが、なんとその他の海外では、「Netflix」でジブリ作品は普通に配信されています。
日本で作られたジブリ映画が日本で配信されず、世界では普通に配信されている。なんだか不思議ですね。
「Netflix」では、2020年2月よりジブリ映画が世界で配信されています。
Netflixの記事によると、「千と千尋の神隠し」「もののけ姫」「となりのトトロ」など数々のジブリ映画の名作が、28種類の言語の字幕が付けられ、20種類の言語で吹き替えが行われたとのこと。(これは当時の数字なので、今はもっと増えているかもしれません。)
Netflixでジブリ映画の日本配信はいつから?
海外のNetflixでは、ジブリ映画はすでに配信されています。
この事実を知ってしまった以上、「日本のNetflixでもジブリ映画が配信される日は近いのでは?」そう期待せずにはいられませんが、現在、日本のNetflixでのジブリ映画の配信予定はありません。
日本のNetflixでジブリ映画を配信するためには、日本テレビのように「配信権」を手に入れることが第一条件です。
しかし、ジブリ作品の制作委員会にはNetflixの競合メディアが入っており、日本での配信の問題をより複雑化させているようです。
本当のところは制作委員会の人間にしかわかりませんが、現状を打破するのはなかなか難しいでしょう。
実現するか全く分からないNetflixのジブリ映画日本解禁を待つくらいなら、今すぐTSUTAYA DISCASに方向転換することをおすすめします。
TSUTAYA DISCASなら、自宅にいながらジブリ映画をレンタルできます。テレビの再放送を待つ必要もなく、好きな時に気軽に見ることができます。
無料お試し期間を利用すれば、無料でジブリ映画を視聴できます。日本で唯一ジブリ映画が視聴可能な「TSUTAYA DISCAS」を存分にお楽しみください。
\ジブリ映画のフル動画が無料/
VPNを利用してジブリ映画の配信を海外のNetflixで見る方法

ここまでの話は一旦終わりにして、今度は少し違った角度からジブリ映画の視聴方法を解説します。
おすすめはTSUTAYA DISCASで間違いありませんが、ジブリ映画を配信されている海外のNetflixで、VPNを利用すればジブリ作品をフル視聴することができる、という少し裏技的な方法をご紹介します。
まずは下記の表をご覧ください。
配信国 | ジブリ映画配信状況 |
---|---|
日本 | × |
アメリカ | × |
カナダ | × |
韓国 | ◎ |
フランス | ◎ |
イギリス | ◎ |
トルコ | ◎ |
スペイン | ◎ |
ドイツ | ◎ |
このように、海外のNetflixでは、ジブリ映画が配信されています。うらやましいですね。
この海外のNetflixに「VPN」を使うことで、日本にいながら海外のNetflixを通じてジブリ映画を視聴できるという訳です。
「VPN」とは、「Virtual Private Network」の略。仮想的な専用線を作り出すことで、より安全でセキュリティの高い通信を可能にするインターネットへの接続方法。VPNを利用すると、通信の安全性をキープしつつ、IPアドレスを日本のものから海外のものへ変更することすることができます。
つまり、この「VPN」を利用して海外サイトに接続することで、日本にいながらNetflix側はアクセスした国(たとえば日本にいながらドイツのNetflixにドイツ国内からアクセスしたとみなされる)で利用していると認識してくれ、海外のNetflixが視聴できるという訳です。
VPN初心者の方へ
「VPN」を初めて聞いた方からすると、
- 本当に安全に利用できるのか
- 違法行為ではないのか
- どのVPNを選べばいいのか
など様々な不安や疑問が出てくると思います。
まず、日本においてVPNの利用は、違法ではありません。合法です。
VPNを使って違法・犯罪行為をしない限り、自由に使ってOKです。
基本的にどのVPNを使ったとしても、海外のNetflixでジブリ映画を観ることはできます。
VPN選びのポイントは、「料金プラン」「アプリ対応の有無」などから、自分にあったものを選ぶと良いでしょう。
初心者にもおすすめのVPN「MillenVPN」

引用元:MillenVPN
数あるVPNのなかで一つ、初心者でも使いやすくて料金も安いものを紹介します。
それが、「MillenVPN」です。
MillenVPNは通信速度が早く、海外サイトに接続しても快適に利用することができます。
また月額396円~と、料金プランが他社と比べても安く、日本にいながらイギリスとフランスのNetflixを経由してジブリ映画を見ることができます。
公式サイトによると
- 海外からの接続で利用したいVPN:No.1
- 動画視聴に最適だと思うVPN:No.1
- セキュリティに期待できるVPN:No.1
※2022年11月期_ブランドのイメージ調査調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
このように評価も上々です。
一つ注意点をあげるなら、「MillenVPN」は、アプリには対応していません。
つまり、AndroidTVやFire TV Stickでは視聴できません。
「MillenVPN」は、スマートフォンやパソコンなどを利用してNetflixを見たい!という方にはおすすめできるVPNと言えます。
\海外サイトが視聴可能/
さらに詳しくVPNサービスについて知りたい方は、当サイトでVPNおすすめサービスも調査いた記事があるので、是非チェックしてみて下さいね!
無料VPNを使って、Netflixでジブリ映画を見る方法
たしかに、VPNには無料で使えるものもあります。
Netflixの月額料金に加えて、VPNの月額料金も支払わないといけないとなると、確かに少し負担が大きくなります。
しかし、結論から言うと、無料VPNの利用はおすすめしません。
無料のVPNには、利用者の個人情報を抜き取る、ハッキングするなど、悪意ある目的のために公開されているものも少なくありません。
「無料」という言葉は魅力的ではありますが、恩恵以上にハッキングやスパムなどの被害にあうリスクの方がはるかに高いので、基本的にVPNを使う場合は無料のものは使わず有料サービスを利用するようにしましょう。
テレビに繋げてジブリ映画を見る方法

- 海外のNetflixでジブリ映画を見たい
そして
- テレビの大画面で見たい
という方は、Fire TV StickやApple TVなどのスマートTV対応のVPNがおすすめです。
スマートTV対応のVPNもいくつかありますが、おすすめは「NordVPN」です。
おすすめの理由の一つは、Netflixでジブリ映画を配信している全ての国に対応しているからです。
VPNアプリも非常に使いやすく、互換性もトップレベルといわれています。VPN初心者の方も、安心して使えます。
ただし、1ヶ月プランだと一番安いベーシックプランでも月額2,110円~なので、他社と比べると少し料金が高め。
ジブリ映画をどんな環境で見たいのか、いくらまでお金をかけられるのか、それぞれが重視するポイントにあわせてVPNを選びましょう。
Fire TV Stickの設定や接続方法

ここでは、Fire TV Stickでの設定方法について簡単に解説します。
ジブリ映画をFire TV Stickを使ってテレビで視聴するためには
- テレビ側にHDMIポートがついていること
- Wi-Fi環境が整っていること
この2点が必須条件です。
逆に、これらが整っていない場合、Fire TV Stickでジブリ映画を視聴できないのでご注意ください。
それでは改めて、手順をお伝えします。
1.Fire TV Stickと電源ケーブルを繋げる
まずは、Fire TV Stickを購入すると付いている電源ケーブルと本体を繋いでください。
2.HDMI端子をテレビに繋ぐ
HDMI端子の方をテレビ側のHDMIポートに繋げば、テレビとの接続はOKです。とても簡単ですね。
3.セットアップ
次に、テレビとFire TV Stickの電源を起動し、画面の指示に沿って操作してください。
4.ネット接続
画面を進めていくと、インターネットの接続画面になります。
画面に検出されたネットワーク一覧の中から接続するWi-Fiを選び、パスワードを入力すればネット接続も完了です。
5.Amazonアカウントにサインイン
最後に、Amazonアカウントにサインインしましょう。
もしAmazonアカウントを持っていない方がいれば、新たに作成する必要があります。
Amazonアカウントでサインインすると、コードの入力を求められます。テレビ画面に表示されたコードを入力すれば、設定完了です。
Apple TVの設定や接続方法

続いて、 Apple TVの設定方法を解説します。
Apple TVをテレビに接続する場合も、
- テレビ側にHDMIポートがついていること
- Wi-Fi環境が整っていること
に加え、ご自身でHDMIケーブルを準備してください。
1.AppleTVのセットアップ
まずはWi-Fi、またはLANケーブルを繋いで、インターネットに接続しましょう。
AppleTVとテレビをHDMIケーブルで繋いでください。すると、セットアップ画面が表示されるので、リモコンを使ってセットアップを行ってください。
2.画面ミラーリング
つぎは、iPhoneやiPadの操作です。iPhoneやiPadの画面でコントロールセンターを開き、「画面ミラーリング」をタップ。
そこで「AppleTV」をタップすると、端末の画面がテレビ画面に映し出されます。
3.iPhoneなど端末で操作
無事端末の画面をテレビに出力できたら完了です。
あとは端末側で操作し、好きな動画を選んで再生すれば、テレビの大画面で映像を楽しむことができるようになります。
\ジブリ映画のフル動画が無料/
ダウンロード購入できるのは、カナダやアメリカだけ
まずは、ジブリ映画のダウンロード版の購入についてです。
ジブリ映画のダウンロード販売はすでに、2019年から解禁されています。知っていましたか?
配信プラットフォームも多く、AppleTV、Amazon、Vudu、Google Play、Sony、Microsoft、FandangoNOWでダウンロード購入することができます。
なぜ多くの人がそのことを知らないのか?理由は簡単。「日本国内ではダウンロード購入できないから」です。
実は、ジブリ映画のダウンロード購入が解禁されたのは、アメリカとカナダだけです。
残念ながら、日本国内ではダウンロード購入もストリーミングは配信も解禁されていません。
つまり、先ほど紹介したようなVPN等を使って視聴するしかないのです。
AmazonでDVDを購入することができる

誰でも気軽に購入できる方法、それはDVDを購入することです。
Amazonや楽天をはじめ、HMVやヨドバシカメラなどのオンラインストアで購入することができます。
検索すると分かりますが、さすがはジブリ作品。何十年前の作品でも、全然値下がりしていません。
1作品3,000円~4,000円くらいしますので、
- パッケージごと保存したい
- 1作品だけ買いたい
こんな人なら問題ないですが、たくさんのジブリ作品を見たい!という方には少し金銭的な負担が大きくなってしまうかもしれないですね。
\ジブリ映画のフル動画が無料/
ジブリ映画を配信で見る方法によくある質問
最後に、ジブリ映画の配信について、よく聞かれる質問についてお答えします。
Youtubeでジブリ映画の無料配信はしてる?
結論から言うと、YouTubeでジブリ映画は無料配信していません。
もし、ジブリの映画がYouTubeにアップされているとしたら、明らかな違法アップロード作品で、近いうちに著作権違反で通報・削除されるでしょう。

違法アップロードは犯罪行為です。軽い気持ちで違法アップロードされた作品は見ないようにしてください。
YouTubeに上がっているジブリ映画系の動画は、ほとんどが解説・考察・紹介動画ですが、ジブリファンとして興味のある方はぜひご覧ください。
ディズニープラスでジブリ映画の配信はある?
先ほどジブリ映画の放送権について、日本テレビが持っているとお伝えしましたが、スタジオジブリはディズニーとも業務提携を行っています。そのため
「ディズニーが運営する動画配信サービス「ディズニープラス」ならジブリ映画が配信されるのでは?!」と期待する声もありますが、2024年9月現在、ディズニープラスでジブリ映画が配信される予定はありません。
ですが、1つだけ例外の作品があります。それが「禅 グローグーとマックロクロスケ」という短編アニメーション作品です。
スタジオジブリ×ルーカスフィルムの短編アニメ

「禅 グローグーとマックロクロスケ」とは、「スターウォーズシリーズ」などを代表作に持つアメリカの映像制作会社「ルーカスフィルム」のドラマシリーズ「マンダロリアン」に出てくるキャラクター:グローグーと、スタジオジブリの名作「となりのトトロ」に出てくるマックロクロスケが共演した短編アニメーション作品です。
この作品が、2022年11月12日からディズニープラスで独占配信されています。
スタジオジブリが制作を担当し、監督は「崖の上のポニョ」や「コクリコ坂から」など数々のスタジオジブリ作品に携わってきた近藤勝也が担当。
3分間の短いアニメーション作品ですが、ファン必見の作品となっています。
興味のある方は、ディズニープラスからご視聴ください。
\ディズニープラスの利用はこちら/
ジブリ映画は違法サイトで見れる?
先ほどのYouTubeのところの解説と重複しますが、違法サイトにジブリ映画がアップロードされることはあるかもしれませんが、決して見ないでください。
DairymotionやPandoraなどの無料動画投稿サイトには、ジブリ映画を含め、本来はあるはずのない映画やドラマ、アニメ作品が投稿されていることがあります。
当たり前ですが、スタジオジブリや映画会社がアップしている訳ではありません。100%無許可でアップロードされた違法アップロードです。
繰り返しになりますが、著作権のある作品を許可なくアップロードする行為は列記とした犯罪です。
漫画村の事件を覚えている方も多いと思いますが、あの事件以降、違法コンテンツ関連の取り締まりは確実に厳しくなっています。
今後、見る側の罪を問われる可能性も十分あります。
「無料で見られる」という誘惑に負けず、違法サイトに上がっている作品を視聴するのは絶対にやめておきましょう。
ジブリ映画を見れるアプリはある?
残念ながら、「ジブリ映画専用アプリ」のようなジブリ映画が視聴できるアプリは現在ありません。
アプリで見るとは少し意味合いが変わってはしまいますが、TSUTAYA DISCASは、ウェブサイトからDVDをレンタルする方法の他に、専用アプリがあります。
アプリ上で動画が見られる訳ではないですが、専用アプリを使えばレンタルはもちろん
- ジャンル・アーティスト・俳優など、お気に入りのタブを登録でき、好きなようにカスタムできる
- 検索履歴をもとにおすすめ作品を紹介してくれる
- 80万件以上のレビューが見れたり、自分で投稿もできる
など、便利な機能がたくさんあるので。TSUTAYA DISCASに登録する方は、アプリも一緒にダウンロードしておきましょう。
\ジブリ映画のフル動画が無料/
まとめ:ジブリ映画を無料で見るならTSUTAYA DISCASのサブスクがおすすめ!
今回は、ジブリ映画が日本の動画配信サービスでは見ることができない背景や、TSUTAYA DISCASの魅力などについて解説しました。
ジブリ映画を見る方法はいくつかありますが、無料で安全に見たいなら「TSUTAYA DISCAS」が唯一の方法です。
なかでも、定額レンタル8ダブルのプランを申込めば、はじめて登録する方は30日間無料でジブリ映画のDVDをレンタルすることができます。
無料期間中はジブリ映画はもちろん、それ以外の作品も月8枚までDVDレンタルできますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
\ジブリ映画のフル動画が無料/