るろうに剣心⇔ワンピース…原作マンガ家の“師弟関係”を知るとアニメはもっと楽しくなる | アニメ!アニメ!

るろうに剣心⇔ワンピース…原作マンガ家の“師弟関係”を知るとアニメはもっと楽しくなる

アニメやマンガを楽しんでいて、ふと「あの作品と雰囲気が似てるかも……」と思うことはありませんか? そこでアニメ!アニメ!では、アニメ化された作品を“師弟関係”に注目してご紹介していきます。

コラム・レビュー
注目記事
Netflix GWイッキ見オススメ作品『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』(C)和月伸宏/集英社
  • Netflix GWイッキ見オススメ作品『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』(C)和月伸宏/集英社
  • 映画『ONE PIECE STAMPEDE』(C)尾田栄一郎/2019「ワンピース」製作委員会
  • 「銀魂」(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
  • 『彼方のアストラ』ティザービジュアル(C) 篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
  • Netflix GWイッキ見オススメ作品『SLAM DUNK』(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション
  • 「キングダム」キービジュアル(C)原泰久/集英社・キングダム製作委員会
  • TVアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』キービジュアル(C)ミウラタダヒロ/集英社・ゆらぎ荘の幽奈さん製作委員会 (C)ミウラタダヒロ/集英社
  • 『食戟のソーマ 豪ノ皿』キービジュアル(C)附田祐斗・佐伯俊/集英社・遠月学園動画研究会 4
あなたには師匠と仰ぐ存在がいますか? 今、アニメ化され人気を誇る作品の作家も、デビュー前にはアシスタントで下積み時代があるもの。そこには、思わず納得するような組み合わせから、はたまた意外性のある師弟関係が隠れているのです。皆さんもアニメやマンガを楽しんでいて、ふと「あの作品と雰囲気が似てるかも……」と思うことはありませんか?

そこでアニメ!アニメ!では、アニメ化された作品を、作家の“師弟関係”に注目してご紹介していきます。普段とは違う見方でアニメ作品を楽しんでいただけたら幸いです。

ヒット作品からヒットは広まっていく!? ジャンプ作家たちの繋がり


多くの作品がアニメになり大ヒットを生み出している「週刊少年ジャンプ」。アニメ化作品は『ワンピース』『ドラゴンボール』『NARUTO』など有名作品がズラリ。最近では『鬼滅の刃』がアニメ化以降、発行部数を1年半で16倍に伸ばすなど、社会現象を巻き起こしました。
次々とヒットが続く要因として、師弟同士の共通点もあるのでしょうか?

和月伸宏×尾田栄一郎


Netflix GWイッキ見オススメ作品『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』(C)和月伸宏/集英社映画『ONE PIECE STAMPEDE』(C)尾田栄一郎/2019「ワンピース」製作委員会

『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』(C)和月伸宏/集英社
映画『ONE PIECE STAMPEDE』(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】


そんな「ジャンプ」の看板作品である『ワンピース』の作者・尾田栄一郎先生。尾田先生は、和月伸宏先生の『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のアシスタントをしていました。

両作品には、いくつかの興味深い共通点があります。まずタイトルの付け方。『るろうに剣心』の“るろうに”とは、造語で「流浪人」を表しています。“ワンピース”も「ひとつなぎの大秘宝」というオリジナルの意味を持った単語になります。
また、主人公・緋村剣心(CV.涼風真世)、モンキー・D・ルフィ(CV.田中真弓)たちは両親がおらず、幼い時にピンチに遭い救ってもらったという生い立ちを持ちます。そんな2人は成長していく中で強さを身に付け、その勲章か、身体や顔に“傷”を持っていますね。
ほかにも、剣心といえば“赤髪”が特徴ですが、ルフィの憧れである海賊・シャンクスも“赤髪”であり、特別な存在として描かれているのも気になる点です。

空知英秋×篠原健太


「銀魂」(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス『彼方のアストラ』ティザービジュアル(C) 篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会

『銀魂』(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
『彼方のアストラ』(C)篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】

長年ギャグマンガとして「ジャンプ」を支えてきたのは、もちろん空知英秋先生の『銀魂』でしょう。そして、そのギャグ魂を受け継いでいるのが篠原健太先生ではないでしょうか。

空知先生は2004年に『銀魂』の連載を開始、2006年からはアニメも放送されました。物語は、宇宙人「天人(あまんと)」が襲来した江戸を舞台に、主人公・坂田銀時(CV.杉田智和)や志村新八(CV.阪口大助)たちが痛快なツッコミを入れながら進んでいきます。

篠原先生は、2011年に『SKET DANCE』、2019年に『彼方のアストラ』がアニメ化しています。前者は学園コメディ、後者はSFミステリーでありながら、笑えるギャグも多々盛り込まれています。さらに、『彼方のアストラ』の舞台は宇宙!……ですが、「天人」のような変な宇宙人は出てきませんでした。
しかし、ヒロインであるアリエス・スプリング(CV.水瀬いのり)の天然・空気が読めない発言に対するカナタ・ホシジマ(CV. 細谷佳正)たちのツッコミのキレの良さは、銀さんから手ほどきを受けているように感じます。

井上雄彦×原泰久


Netflix GWイッキ見オススメ作品『SLAM DUNK』(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション「キングダム」キービジュアル(C)原泰久/集英社・キングダム製作委員会

『SLAM DUNK』(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション
『キングダム』(C)原泰久/集英社・キングダム製作委員会【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】

井上雄彦先生は、1993年にアニメ化された『SLAM DUNK』ほか、『バガボンド』『リアル』など多くのヒット作を持つ作家。
原泰久先生は、会社員経験を経て、脱サラ後、2006年に『キングダム』を連載開始しました。同作はアニメ化、実写映画化もされ、2020年4月からはアニメ第3クールも放送予定でした(※放送延期)。

2人の絵柄は似ているわけではありませんが、男らしさ・力強さは共通している魅力です。原先生は連載初期、井上先生から「ストーリーはもういいから、とにかく信の目だよ」とのアドバイスを受け、主人公・信(CV.森田成一)の顔を意識して描くようになったそうです。
そう言われてみると、『SLAM DUNK』は主人公・桜木花道(CV.草尾毅)をはじめ、キャラクターそれぞれの顔立ちが生き生きとして感じ取れます。この“力強さ”を生み出す秘訣は“目”にあるのかもしれませんね。

また、『SLAM DUNK』はバスケ、『キングダム』は戦国歴史ものとジャンルは違えど、ともに熱い“戦い”を繰り広げることから、双方熱いファンが多く見受けられるのもポイントでしょう。

TVアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』キービジュアル(C)ミウラタダヒロ/集英社・ゆらぎ荘の幽奈さん製作委員会 (C)ミウラタダヒロ/集英社『食戟のソーマ 豪ノ皿』キービジュアル(C)附田祐斗・佐伯俊/集英社・遠月学園動画研究会 4

『ゆらぎ荘の幽奈さん』(C)ミウラタダヒロ/集英社・ゆらぎ荘の幽奈さん製作委員会
『食戟のソーマ 豪ノ皿』(C)附田祐斗・佐伯俊/集英社・遠月学園動画研究会【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】

ほかにも、『ゆらぎ荘の幽奈さん』のミウラタダヒロ先生の弟子には、『食戟のソーマ』の佐伯俊先生や、『ジョジョの奇妙な冒険』の荒木飛呂彦先生の弟子には、雑誌の垣根を越えて、『僕だけがいない街』の三部けい先生などがいます。

今後のアニメにも“弟子”が続々登場!


もちろん、これからも新たな“弟子”がどんどん登場していきます。さらにその“弟子”が“師匠”になっていく可能性も大です。そこで、今後放送予定の“弟子”作家のアニメを集めてみました。原作を読んだことがなくても、好きな先生の元アシスタントだとわかると、少し興味がわいてくるかもしれません。

久米田康治×畑健二郎


「かくしごと」(C)久米田康治・講談社/かくしごと製作委員会『トニカクカワイイ』畑健二郎描きおろし・アニメ化決定ビジュアル(C)畑健二郎・小学館/トニカクカワイイ製作委員会

『かくしごと』(C)久米田康治・講談社/かくしごと製作委員会
『トニカクカワイイ』(C)畑健二郎・小学館/トニカクカワイイ製作委員会【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】

2020年4月より放送中のアニメ『かくしごと』。作者・久米田康治先生は『絶望先生』『かってに改蔵』『じょしらく(原作のみ)』『有頂天家族(キャラクター原案のみ)』のアニメ化作品もあります。元々「週間少年サンデー」で活動していましたが、「マガジン」系の雑誌でも活動しています。

その「サンデー」時代の弟子にあたるのが畑健二郎先生です。畑先生は、『ハヤテのごとく!』が2007年にアニメ化し、2015年アニメ化の『それが声優!』の作画も担当。最新作『トニカクカワイイ』も2020年秋アニメとして放送を控えています。

2人はお互いの作品でネタにしあったり、畑先生は『絶望先生』に声優として出演していたりなど、親しい間柄であることが伺えます。
『かくしごと』の主人公・後藤可久士(CV.神谷浩史)はマンガ家で、物語にはアシスタントも登場し「マンガ家あるあるネタ」が繰り広げられます。もしかしたら畑先生がアシスタントにいた時のエピソードも、こっそり描かれているかもしれませんね。

小畑健×西義之


『バクマン。』(c) 大場つぐみ・小畑健・集英社/NHK・NEP・ShoPro『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』第2期キービジュアル

『バクマン。』(C) 大場つぐみ・小畑健・集英社/NHK・NEP・ShoPro
『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』(C)西義之/集英社・ムヒョロジ製作委員会2【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】

2020年夏に2期が放送される『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』の原作者・西義之先生。その師匠にあたるのは、『バクマン。』『DEATH NOTE』『ヒカルの碁』などで知られる小畑健先生です。
小畑先生のアシスタントには、ほかにも『ToLOVEる-とらぶる-』の矢吹健太朗先生、『ワンパンマン(※原作:ONE)』の村田雄介先生がいました。さらには、先ほど述べた和月先生もアシスタントをしていた経験があるようです。

小畑先生の画力にはファンから定評がありますが、作品によって画風を変化させているものも多く見受けられます。また、『DEATH NOTE』の夜神月(CV.宮野真守)とL(CV.山口勝平)など作品の中で明らかに顔のデザイン系統が違う人物が出てくる場合もあります。
同じく『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』も、ムヒョ(CV.村瀬歩)やロージー(CV.林勇)をはじめ、さまざまなデザインのキャラクターたちが出てくるので、見ている視聴者を楽しませてくれます。

『EX-ARMエクスアーム』ティザービジュアル (C)古味慎也・HiRock/集英社・EX-ARM製作委員会『怪物事変』ティザービジュアル(C)藍本松/集英社・「怪物事変」製作委員会

『EX-ARMエクスアーム』(C)古味慎也・HiRock/集英社・EX-ARM製作委員会
『怪物事変』(C)藍本松/集英社・「怪物事変」製作委員会文字【画像をクリックしてフォトギャラリーへ】

そのほかにも、2020年秋以降放送予定の『EX-ARMエクスアーム』作画担当・古味慎也先生の師匠に、『I"s』『ZETMAN』などの桂正和先生。『家庭教師ヒットマンREBORN!』『エルドライブ【elDLIVE】』の天野明先生のアシスタントだった藍本松先生は、『怪物事変』のアニメ化が決定しています。

調べていくと、ヒットしている作家の多くはアシスタント経験があり、同じくヒットしている作家のもとで学んでいたことがわかりました。さまざまな共通点があったり、作品をとおして仲の良さを伺えることができたりして、新たなアニメの楽しみ方ができそうです。ここで紹介した以外の“師弟関係”も、もっとたくさんありそうですね。ぜひ気になる先生のアシスタントを調べてみてはいかがでしょうか。
《原田友美》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集