ルーヴル美術館から六本木、話題のマンガプロジェクトが日本上陸 荒木飛呂彦からニコラ・ド・クレシーまで | アニメ!アニメ!

ルーヴル美術館から六本木、話題のマンガプロジェクトが日本上陸 荒木飛呂彦からニコラ・ド・クレシーまで

森アーツセンターギャラリーは、“Manga is Art”をテーマに「ルーヴル美術館の漫画展」を2016年7月22日から9月25日まで開催する。正式な展覧会名は近日発表予定。

ニュース
注目記事
2016年夏、世界最高峰の美術の殿堂であるル-ヴル美術館から日本の六本木・森アーツセンターギャラリーに、とびっきりのアートが届けられる。古代4大文明からギリシア、ローマ、ルネサンス…まで、古今東西の膨大のコレクションを誇るルーヴルが日本に送り込むのは、なんとマンガである。
森アーツセンターギャラリーは、“Manga is Art”をテーマに「ルーヴル美術館の漫画展」を2016年7月22日から9月25日まで開催する。正式な展覧会名は近日発表予定、六本木会場の後に、グランドフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ、松坂屋美術館(名古屋)ほかを巡回する予定だ。

ルーヴル美術館とマンガの取り合わせは、かなり異色に映るかもしれない。しかし、ル-ヴルは様々な表現の場であるマンガ/バンドデシネ(BD)を芸術として捉え、2005年より「ルーヴルBDプロジェクト」を進めている。フランス、そして日本のマンガ/BD作家に“ルーヴル”をテーマに表現した作品を創作してもらうというものだ。展覧会ではこうした作品を一堂に集める。
参加作家はニコラ・ド・クレシー、エンキ・ビラルといったフランスを代表する巨匠たち、その中には荒木飛呂彦、谷口ジローといった日本の作家の名前も交じっている。日仏の最高峰の作家が集まった美術展というわけだ。
フランスではそのクオリティの高さがすでに大きな話題を呼んでいる。作品の一部はフランスだけでなく、日本でも出版されている。

会場は従来の美術展、マンガ展の表現の枠を超えた演出が計画されているという。また荒木飛呂彦、谷口ジロー以外の日本の有名マンガ家も今後参加を予定しているとのことだ。
日本作家の参加は、フランスが国外でも特に日本のマンガ人気の高い国として知られていることも理由だ。身近な作家として、荒木飛呂彦や谷口ジローを選ばれている。さらに日本では近年フランスのBDに対する関心が高まっている。展覧会は日本とフランスのマンガを通したつながりを象徴する存在と言っていいだろう。

Manga is Art ルーヴル美術館の“漫画館”が2016年夏、日本に
(展覧会名は近日発表)
http://manga-9art.com

2016年7月22日(金)-9月25日(日)
六本木・森アーツセンターギャラリー
主催: ルーヴル美術館、フジテレビジョン、東映、小学館集英社プロダクション、森アーツセンター
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集