7月は新作テレビアニメのスタートシーズンだ。2015年も数多くの新シリーズがスタートする。そのなかでも一際異色な作品が、『それが声優!』だろう。7月7日23時のTOKYO MXをスタートに順次放送される本作は、新人声優の成長を描く業界アニメだ。アニメでアニメの世界で働く人たちを描く。もちろん、これまでもアニメ業界や声優を描いたアニメがなかったわけでない。しかし、『それが声優!』は原作を書いたのもまた声優なのである。現役声優のあさのますみ(浅野真澄)とマンガ家で『ハヤテのごとく!』などのヒット作で知られる畑健二郎が手を組んだ。ふたりが手がけた同人誌を原作したのが本作である。そんな注目を集めるなかで、6月27日に東京・アニメイト池袋本店にて先行試写会が開催された。この場でさらなるサプライズが発表された。『ドラゴンボール』の悟空役、『銀河鉄道999』の星野鉄郎役などで活躍する大御所声優の野沢雅子が本人役で本編に出演するという。第1話に主人公の一ノ瀬双葉らが野沢雅子と同じ作品のアフレコに参加するというシーンがあり、野沢雅子がこれを自身で演じる。『それが声優!』の原作には、実在の声優がたびたび登場するが、これを踏襲するかたちだ。しかも、第1話から大物の登場となった。今後もさらなる実在の声優の登場も期待できそうだ。先行試写会には、声優ユニットのイヤホンズも組む本作のキャストを務める新人声優、高野麻里佳、高橋李依、長久友紀も登場した。第1話上映終了後に、3人のもとに野沢からコメントが届くシーンもあり、会場を沸かした。コメントは3人が声優として成長するためのアドバイスというありがたいもの。そこではリアル『それが声優!』が繰り広げていた。また、このタイミングに合わせて、イヤホンズによるシチュエーション別ナレーションCMの第2弾も公開された。今回はTVショッピング編、本編放送開始前に楽しみたい。『それが声優!』http://soregaseiyu.com/
森川智之さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「今日からマ王!」コンラッド、2位「コナン」羽田秀吉、1位は… 2021.1.26 Tue 0:00 アニメ!アニメ!では森川智之さんのお誕生日をお祝いする気持…