いま明かされる「マクロスII」制作の秘密 平井伸一氏(ビックウエスト)&高梨実氏(バンダイビジュアル)対談 前編 | アニメ!アニメ!

いま明かされる「マクロスII」制作の秘密 平井伸一氏(ビックウエスト)&高梨実氏(バンダイビジュアル)対談 前編

『マクロスII Blu-ray Box』リリースを機に、今一度作品を振り返る。今回は関係者としてビックウエストの平井伸一プロデューサー、制作当時のバンダイビジュアルの高梨実プロデューサーにお話を伺った。

インタビュー
注目記事
7月25日、『超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN- Blu-ray Box』が発売された。1992年『超時空要塞マクロス』から10年の節目に誕生したマクロスシリーズ初のOVAシリーズだ。
本作は、『超時空要塞マクロス』から歌を中心にしたストーリーづくり、恋愛ドラマなどを受け継ぎ、その後のマクロスシリーズの方向性を決めた重要な位置にある作品でもある。Blu-rayリリースを機に、今一度『マクロスII』を振り返ってみたい。
今回、作品の関係者としてビックウエストの平井伸一プロデューサー、制作当時のバンダイビジュアルの高梨実プロデューサーにお話を伺った。いまなぜ『マクロスII』なのか、マクロスシリーズにおけるその位置づけは?

『超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN- Blu-ray Box』特設サイト
/https://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/

■ 綺麗に終わった『超時空要塞マクロス』後の『マクロスII』

―『マクロスII』の企画の始まりからお聞きかせください。『超時空要塞マクロス』開始から10年の節目にリリースされました。メモリアルイヤーではありますが、改めてやるとなるとかなりの力仕事だったと思います。何故、『マクロスII』をやろうという話になったのですか?
また、あれだけ大ヒットした『マクロス』があれば、リン・ミンメイと未沙と輝のその後を描くことも出来たと思います。それをいっきに80年後に飛ばしました。素晴らしいアイディアですが、同時にかなり挑戦的です。

高梨実氏(以下高梨)
個人的な感想も含まれますが、『超時空要塞マクロス』は、最初の作品で閉じているんです。ドラマが完結していて続いていないんです。
よく考えると三角関係的なものは、基本的に決着がついているんです。ドラマの主軸になっているミンメイと輝と未沙、輝が未沙と一緒になることによってふたりは幸せになりましたし、ミンメイはべつのところに行く。終わっているんですね。でも、残りのキャラクターたちは実はほとんど背景を描いていないので、ドラマがつくれないんです。
これは河森(正治)さんの特徴だと思います。物事を綺麗に終わらせるんです。しかも、あの完成度をもう一回つくるのはかなり大変です。

―確かに綺麗な終わりでした。

高梨
ドラマ的に3人のその後を描くとなると、『マクロスプラス』的なやり方になります。つまり、過去、幼なじみだった3人が再会して……という。『マクロスプラス』は、あの時代のトレンディドラマ的な流れで作ってみようと、ああなっています。

―その綺麗に終わった物語を受ける方法としての80年後ですか?

高梨
「続編は作れないかな」と言うときに、じゃあ一気に変えるということも含めて80年飛ばしちゃおうということでした。

fd
高梨実氏

――もうひとつ面白いなと思ったのはのちのマクロスシリーズにも続きますが、“歌”と“三角関係”と“バルキリー”という三題噺です。これで『マクロス』を成り立たせます。厳密に言うと『マクロスII』は三角関係になっておらず、ひとりの男の子とふたりの女の子という組み合わせですが。「これが『マクロス』だよね」とみんな思う原型は、『マクロスII』で出来たのかなと思えます。

高梨 
いろいろ分析して、そこが残ったんです。特に宇宙船と三角関係でした。実はバルキリーはあくまでアクションのための兵器ですので、絶対になければいけない要素ではないんです。非常にすごい仕組みのロボットで、切り離せないように見えますが実はそうじゃない。
そうすると3つ、“歌”と“宇宙船”と“三角関係”ということになります。三角関係はちょっと作り切れなかったのですけど、それが『マクロス』としての作品を成立させる最低条件だろうと思ってやりました。僕もマクロスファンで、同人誌もやっていたくらいですし(笑)。何が『マクロス』なんだろうな? とちょっと考えていた節はあります。

fd

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集