世界が注目するブラジルのアニメーション 現地レポート(前編):伊藤裕美 | アニメ!アニメ!

世界が注目するブラジルのアニメーション 現地レポート(前編):伊藤裕美

今年のアヌシーで長編部門最優秀賞クリスタルでブラジルの長編アニメーション『Rio 2096: A Story of Love and Furyがを受賞した。これを筆頭に最近、ブラジルのアニメーションに注目が集まっている。伊藤裕美氏がそのブラジルの現状をレポートする。

連載 海外事情
注目記事
[オフィスH 伊藤裕美]

ブラジルのアニメーションに注目が集まっている。世界最大規模のアニメーション映画祭であるアヌシーで今年、ブラジルの長編アニメーション『Rio 2096: A Story of Love and Fury(訳:リオ2096年:愛と激怒の物語)』が長編部門の最優秀賞クリスタルを受賞した。
リオデジャネイロとサンパウロの2都市では、8万人近い市民を集める、アニメーション映画祭がある。21回目を数えた「Anima Mundi(アニマ・ムンディ=世界のアニメーション)」だ。親子連れでも気軽に世界のアニメーションを楽しめる市民参加型映画祭であると同時に、ブラジル・アニメーションの成長を支えるビジネスフォーラムの顔を持つ。

■ ブラジル経済界が注目する
アニメーション映画祭


8月2日に始まった映画祭は、リオデジャネイロで10日間、その後サンパウロに移り8月14日から18日まで、延べ15日間開催された。初日から会場にはこども連れが目立った。
1,406本の応募作品から選ばれた、短編と長編の最新アニメーションがコンペティションに並び、名匠の回顧上映があるのは他と変わらないが、市民に開かれた映画祭の工夫がある。こども向けの特別編成が充実しており、親子連れが買い求めたチケットは5万5,000枚近く売れた。

アニマ・ムンディは4人の若きアニメーター、Aida Queiroz(アイーダ・ケイロス)氏、Cesar Coelho(セザール・コエーリョ)氏、Lea Zagury(レア・ザブリィ)氏、Marcos Magalhaes(マルコス・マガリャンイス)氏が始めた。4人は1985年、カナダ国立映画制作庁(NFB)とブラジル映画制作庁(Embrafilme)によるアニメーションのマスターコースで出会った。彼らはNFBの短編名作を知り、ブラジルのアニメーションの未来を語り合った。7年後に再会し、ブラジル市民にアニメーション文化を広めようと、「Anima Mundi(アニマ・ムンディ)」を立ち上げた。
以来、フェスティバルは市民の間に広がり、ブラジル文化省、リオデジャネイロとサンパウロ両市といった行政組織だけでなく、ブラジルの大手企業であるペトロブラス(ブラジル石油公社)やブラジル電力、そしてブラジル国立経済社会開発銀行(BNDES)もスポンサーに名を連ね、経済界も注目する。

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集