11月23日、24日の二日間、東映太秦映画村にて「京都幕末フェスティバル in Uzumasa」を開催することが決定した。イベントのキービジュアルはゲーム「戦国BASARA」シリーズなどのキャラクターデザイナーである土林誠さんが担当している。
ニュース
11月23日、24日の2日間、東映太秦映画村にて京都幕末フェスティバル in Uzumasaを開催することが決定した。時代ものをテーマに毎年開催されているイベントが、今年もやって来る。 京都幕末フェスティバル in Uzumasaは、歴史、とりわけ幕末をテーマとした総合コミュニティイベントである。太秦戦国祭りからスタート、2011年からは京都ヒストリカ国際映画祭のイベントとなっている。そのコンセプトを引き継いでいる。 ゲーム、アニメ、マンガ、イラスト、実写といった垣根を超えて、多くの歴史ファンのコミュニティの場としての役割を果たす。京都市内の活性化にも大きく貢献している。
イベントは映画村のチケットで参加することができる。価格は一般来場者が大人2200円、中高生1300円、子供(3才以上)1100円だ。 またコスプレ参加者は「COS-PATIO in 京都幕末フェスティバル」のチケットが必要で、8月下旬に発売を予定している。価格は大人3700円、高校生以下2700円(映画村入村料、更衣室使用料含)で、前売券は大人3200円、高校生以下2200円となっている。 [高橋克則]