北京の正規版アニメ・マンガイベントに8万人 ヱヴァやグッスマ、アニメイトも | アニメ!アニメ!

北京の正規版アニメ・マンガイベントに8万人 ヱヴァやグッスマ、アニメイトも

12月1日から9日まで、中国北京市郊外で開催されたアニメーションやマンガのイベント第1回国際動漫博覧会が大きな成功を収めた。期間中の来場者数が8万人を超えた。

ニュース
注目記事
12月1日から9日まで、中国北京市郊外の蟹島国際展覧センターで開催されたアニメーションやマンガのイベント第1回国際動漫博覧会(ICAC北京2012/International Comic & Animation Convention)が大きな成功を収めた。期間中の来場者数が8万人を超え、過去に北京で開催されたアニメーション・マンガのイベントとしては最大の動員であった。
ICAC北京2012は、中華人民共和国文化部、北京市人民政府、中国人民対外友好協会が主催する。参加国・地域50以上、出展ブース数は500以上と、第1回にして中国を代表するイベントとなった。

ICAC北京は、ふたつの点でこれまでのイベントとの違いが打ち出されている。ひとつはこれまでの中国のイベントで問題とされてきた会場での海賊版の排除を徹底的に目指したことである。正規版だけでもイベントが成り立つことを示したことに大きな意味がある。
これが日本の有力企業の参加を促した。もうひとつの特徴は日本の企業の積極的なプレゼンスだ。日本からはコンテンツ展示ブースに多くの出版社が展示出展、販売エリアにはグッドスマイルカンパニー上海、アニメイト上海、豆しばブースなどが設けられた。
また、エヴァンゲリオン原画展、手塚治虫原画展、さいとう たかを原画展などの企画展示が開催された。「名探偵コナン」シリーズの静野孔文監督のトークやサイン会、「ヱヴァンゲリヲン地球一周スタンプラリー」の実施、映画「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版シリーズ」、『サマーウォーズ』などの劇場アニメ上映も行われた。会場の大きな目玉のひとつが、日本のアニメ・マンガであった。

日本の出展をとりまとめ、出展・展示を運営したトーハンは、これについて日中の政治的問題の影響のあるなかでの開催出来たことを成功する。また、この成功は中国側からも高く評価されているという。
一方で、会期変更や一部イベントの中止、展示規模縮小などは行われており、その点ではやや残念な結果となっている。
トーハンは、今後もこうした海外での日本のポップカルチャーのイベントに積極的に力を入れていく。イベントを通じて、日本のコンテンツの紹介や関連ビジネスにつなげたいとしている。今回の成功をもとに2013年10月の第2回国際動漫博覧会(ICAC北京2013)の開催準備をすでに進めている。ここでは日本企業の出展は大きく拡大する予定だ。

昨今の政治状況の中で、中国における日本のコンテンツ関連イベントの開催中止が相次いでいる。中国側の規制に加えて、最近では、コンテンツ関連企業の中国進出の熱気が冷めているとの指摘も多い。東南アジアなど他の有望地域に経営資源を注力したいとの声もある。
しかし、中国が依然巨大市場、成長市場であることも事実である。日本と中国双方に、今後の両国のコンテンツビジネスの在り方が問われている時期だ。ICAC北京の成功は、そうした中に一石を投じているとも言えそうだ。

第1回国際動漫博覧会
(ICAC北京2012/International Comic & Animation Convention)
/http://2012icac.com/

2012年12月1日(土)~12月9日(日) 9日間
北京市 蟹島コンベンションセンター(北京市朝陽区蟹島路1号)
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集