アードマン「ひつじのショーン」今秋新シリーズ ジブリ美術館で披露 | アニメ!アニメ!

アードマン「ひつじのショーン」今秋新シリーズ ジブリ美術館で披露

アードマンの人気テレビ『ひつじのショーン』の新シリーズがこの秋に登場する。10月3日より、NHK教育テレビ

イベント・レポート
注目記事
shoun1.JPG 英国・ブリストルにスタジオを構え、ストップモーション・アニメーションを作り続けるアードマン・アニメーションズは、「ウォレスとグルミット」シリーズなどで世界的に知られるアニメスタジオである。そのアードマンの人気テレビ『ひつじのショーン』の新シリーズがこの秋に登場する。
 10月3日より、NHK教育テレビ毎週日曜日朝7時からの放映を開始する。今回の放映は、2007年に放映された40話に、新作40話を加えた全80話として紹介する。日曜日朝7時の放映枠は、NHKが子どもと家族が楽しめる作品を取り上げるとして2010年春より始めたものだ。それにぴったりの作品として、『ひつじのショーン』が取り上げられる。
 『ひつじのショーン』は、『ウォレスとグルミット 危機一髪』に登場した迷い羊のキャラクターがスピンオフしたもの。ひつじのリーダー格のショーンが、様々な珍騒動を巻き起こす。ちょっぴり笑えて心温まる物語だ。

 9月7日、東京・三鷹の森ジブリ美術館の土星座で、この『ひつじのショーン』の新作お披露目、上映会が行われた。作品上映に加えて三鷹の森ジブリ美術館館長の中島清文さん、アニメーション作家合田経郎さんを招いたトークショー「コマ撮りアニメの魅力」も行われ、ストップモーション・アニメーションを語った。
 『ひつじのショーン』は、「ウォレスとグルミット」シリーズと同様、クレイを用いたストップモーション・アニメーションである。『どーもくん』や『こまねこ』でやはり、ストップモーションの可能性に挑み続ける合田さんによれば、その撮影は丸一日がかりでも数秒しか出来ないだろうという。とてつもない手間がかかったものなのだ。
 そうした大きな苦労をしてこうした表現に挑むことについて、合田さんは「2Dアニメーションでは、非現実的な表現も絵でなら表現できる。しかし、立体は動かせる範囲に制限がある。制限あるなかで表現を作っていく」という制作の魅力を紹介する。また、「(ストップモーションは)とても古い手法であるが故に古くならない。だから10年後も、100年後も古さを感じさせないものを作りたい」とも語った。

shoun2.JPG スタジオジブリにとってアードマン・アニメーションズは、古い友人のひとつだ。かつて、宮崎駿監督が英国のスタジオを訪れたのをきっかけに、ジブリ美術館で企画展を開催したこともあるなど深いつながりを持つ。中島清文さんは作品の魅力のひとつとして、「アードマンには英国独特の風合いがある」ことなどを挙げる。
 また、この秋には『ひつじのショーン』のBlu-ray Disc、DVDが、三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー レーベルから発売されることも決まっている。10月20日に第1巻、11月17日に第2巻、それぞれ20話ずつを収録する。
 三鷹の森ジブリ美術館ライブラリーは国内外の優れたアニメーション映画を紹介することを目的としたレーベルで、これまでも『ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢』、『チェブラーシカ』、『アズールとアスマール』、『パンダコパンダ』などを発売している。テレビ放映と映像パッケージの双方で、『ひつじのショーン』がファンの手に届けられる。

アニメ『ひつじのショーン』
公式サイト /http://www9.nhk.or.jp/anime/shaun/
NHK教育テレビ
2010年10月3日(日) 放送開始予定 毎週日曜 午前7時~

[スタッフ]
原案: ニック・パーク
監督: リチャード・ゴルゾウスキー
製作総指揮: マイルス・バロウ/ピーター・ロード/ニック・パーク/ディビッド・スプロクストン

テーマ音楽「ひつじのショーン」
うたと演奏: 石井竜也とタトーシープス
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

特集