「百日紅」原恵一が東京国際映画祭に登壇 “江戸と現代は地続きなのを伝えたい” | アニメ!アニメ!

「百日紅」原恵一が東京国際映画祭に登壇 “江戸と現代は地続きなのを伝えたい”

10月25日、第28回東京国際映画祭で映画『百日紅 ~Miss HOKUSAI~』の上映会が新宿ピカデリーにて開催された。舞台挨拶には原恵一監督が登壇し、作品に込めた想いを語った。

イベント・レポート
注目記事
東京国際映画祭『百日紅 ~Miss HOKUSAI~』
  • 東京国際映画祭『百日紅 ~Miss HOKUSAI~』
  • 東京国際映画祭『百日紅 ~Miss HOKUSAI~』原恵一監督
10月25日、第28回東京国際映画祭「Japan Now」部門に選出された映画『百日紅 ~Miss HOKUSAI~』の上映会が行なわれた。会場の新宿ピカデリーには原恵一監督が登壇。「Japan Now」部門のプログラミング・アドバイザーである安藤紘平さんと共に、原作者・杉浦日向子さんが描いた世界観や江戸時代の文化、そして現代の日本についてまで、多彩なトークを繰り広げた。

20代の頃から杉浦さんのマンガに親しんできた原監督は「いつか映像化したいと思いながらアニメーションの仕事をしていた」と長年の夢だったと話し、作品に大きな影響を受けてきたと明かした。それゆえに『百日紅』では杉浦さんの世界観を壊さないように努めたようだ。
たとえば杉浦さんの作品では登場人物が涙を流す場面がほとんど描かれないのだという。原監督は「杉浦さんは心では悲しい気持ちを感じていても、安易な涙として表現することを潔しとしなかった人だと思う」とコメント。それが作品から感じられる江戸の粋にも繋がっていて、映画でも踏襲したと語った。

原監督の発言を受けて安藤さんは、主人公・お栄を演じた杏さんに言及。「内心では労りの気持ちを持っているが、突き放したような喋り方が小気味よくて、江戸っ子を感じました」と評価した。
杏さんの起用は演技の幅広さが第一ではあるが、歴史に造詣が深かったことも理由の一つだったそうだ。原監督は杏さんが杉浦さんのファンであったこともあり、オファーを快諾してもらえたと嬉しそうに打ち明けた。

後半の質疑応答では、原監督が日常描写を丁寧に描く理由についての質問が飛んだ。監督は「平面に描かれたキャラクターでも、ちょっとした仕草や行動によって命のようなものが生まれる。そういったものを作って、観ている人に共感してもらうことが好きなんです」と回答。
続けて「小さな部分を大切に描くことには、日本人としてのプライドも意識しています。他の国の人はここまでやらないだろうと」と矜持を見せた。

さらにラストカットで現代日本を描いた意図を問われると「江戸から現代へ一気にジャンプするような演出をしたい。この物語と現代の我々の生活は地続きであると見せたかったんです」とコンテ作業中に思いついたのだと答えた。
安藤さんは「あのカットによって“今の日本が引き継がなければならない何かがあるんだよ”と言われたような気がしました」と感想を述べ、日本の価値観を再確認させてくれる作品であることが、今の日本を紹介する「Japan Now」部門に選んだ理由だと語った。
原監督は「江戸はファンタジーのように描かれることもありますが、実在していた時代ですからね。そこは忘れてほしくはない気持ちはあります」と観客に向けてメッセージを伝え、舞台挨拶を締めくくった。
[高橋克則]
《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集