詠舞台「蟲師」、そこに新しい表現の可能性がある | アニメ!アニメ!

詠舞台「蟲師」、そこに新しい表現の可能性がある

詠舞台「蟲師」、そこに新しい表現の可能性がある。声(言霊)、音、光、そこに映像をコラボさせることによって生み出される創造的かつ独走的。

連載
注目記事
(C)漆原友紀・講談社/詠舞台『蟲師』製作委員会
  • (C)漆原友紀・講談社/詠舞台『蟲師』製作委員会
  • (C)漆原友紀・講談社/詠舞台『蟲師』製作委員会
  • (C)漆原友紀・講談社/詠舞台『蟲師』製作委員会
連載第110回
高浩美の アニメ×ステージ&ミュージカル談義  
[取材・構成: 高浩美]

■ アニメの映像や音などの素材を再構築して空間を創り、
そこで物語を詠み聞かせる事で、
より『蟲師』の世界へ没入できるのではないかと思った。

『蟲師』は、1999 年から 2008 年まで月刊アフタヌーン(講談社)で隔月連載された 漆原友紀原作の人気漫画だ。2005 年アニメ化(長浜博史監督作品)、2007 年には 実写映画化(大友克洋監督、オダギリジョー主演)された。翌年 2008 年には、『蟲師 天降る里』がゲーム化された。2014 年には続編のアニメ化(長浜博史監督作品)が放映となった。
連載から およそ15 年経つが、『蟲師』は様々な展開がなされているのである。2003年には文化庁メディア芸術祭・漫画部門優秀賞、2006年の第30回講談社漫画賞・一般部門受賞、2007年の文化庁メディア芸術祭『日本のメディア芸術100選』マンガ部門に選出されている。

主人公は『蟲師』を生業にしているギンコ。彼は様々な『蟲』によって引き起こされる事象に対峙していく。この作品の舞台であるが、架空の日本。ギンコ以外は和装で、描かれている風景もノスタルジックな雰囲気、昔の日本の古き良き時代を彷彿とさせる。
物語の語り方は人物の回想を用いており、ギンコが行動する時間・行動範囲だけでなく、伝聞による時間・世界も描かれている。

今回の舞台であるが、漆原友紀(原作)と講談社の原作チーム、長浜博史(舞台原案、アニメ『蟲師』監督)とアニプレックス・マーベラスを始めとするアニメチームの全面協力を得た。アニメ『蟲師』の声優陣とともに、270 度にわたって視界を覆う圧巻のビデオマッピングやインターネット中継 での AR 活用など、テクノロジーを駆使する。制作総指揮・演出・脚本の中村和明(ワムハウス)がいまだかつて誰も目にしたことのない、まったく新しいかたちの表現に挑む。
《高浩美》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集