「東のエデンシステム」とは拡張現実とtwitterによるコミュニケーション | アニメ!アニメ!

「東のエデンシステム」とは拡張現実とtwitterによるコミュニケーション

 パルコシティとITソリューションのダイアモンドヘッドは、2010年1月6日より拡張現実(AR)とtwitterを利用した「東のエデンシステム」のリアルイベントを開始する。
 「東のエデンシステム」とは、神山健治監督のアニメ作品『東のエデン』に出て来る技術である。カメ

ニュース
注目記事
 パルコシティとITソリューションのダイアモンドヘッドは、2010年1月6日より拡張現実(AR)とtwitterを利用した「東のエデンシステム」のリアルイベントを開始する。
 「東のエデンシステム」とは、神山健治監督のアニメ作品『東のエデン』に出て来る技術である。カメラをかざすだけで画像を認識し、その画像への情報書き込みやレイヤーへの貼り付けを可能にする。映画『東のエデン劇場版』の中では、この技術をもとにネットベンチャーとして会社が立ち上がる。

 映画の中で出て来た画像への書き込みは、ARを利用した画像認識エンジンによって現在の技術でも十分可能だ。パルコシティはARシステム開発ユニット「AR三兄弟」の技術を借り、この「東のエデンシステム」を実現した。そして、1月6日から1月24日まで東京・吉祥寺パルコで開催される「東のエデン プレミアショップ」でこれを披露する。
 会場で「東のエデンシステム」(/http://edenoftheeast.jp/)を起動、プレミアショップ・東のエデン公式通販限定発売のウェブカメラに対応するキャラクターストラップをかざすと、各キャラクターを認識しプロフィールやtwitterや携帯から書き込まれたコメントがリアルタイムに表示される。コメントの書き込みはTwitterや携帯を使えば誰でも可能、画像を通じたインタラクティブなコミュニケーションを実現する。

 1月9日にはテアトル新宿、池袋テアトルダイヤで、さらに「東のエデン プレミアショップ」を飛び出した大スクリーンで「東のエデンシステム」を体験できる『東のエデン 劇場版I The King of Eden』舞台挨拶も行う。
 また、映画館や吉祥寺パルコで配布されるチラシにもARのマーカーが仕込まれており、こちらも「東のエデンシステム」に対応した仕掛けがある。ウェブカメラでチラシのマーカーを認識させるとチラシに掲載されている場面が動画として動き出すというものだ。様々なシーンで、『東のエデン』、ARが盛り上がりそうだ。

[東のエデン 各キャラクターのtwitterアカウント]
(システム運用開始は1月6日から)
滝沢 /http://twitter.com/takizawa_eden
咲 /http://twitter.com/saki_eden
パンツ /http://twitter.com/itazu_eden
みっちょん /http://twitter.com/mitchon_eden

「東のエデン プレミアムショップ」
リアルショップ(期間限定催事)
2010年1月6日(水)~1月24日(日) 10時~21時(期間中無休)    
場所: 吉祥寺パルコ 6F

オンラインショップ「東のエデン公式通販」 
2009年10月23日(金)
/http://www.parco-city.com/parco-museum

AR三兄弟 /http://alternativedesign.jp/

『東のエデン劇場版I The King of Eden』
2009年11月28日(土)公開
『東のエデン劇場版II Paradise Lost』
2010年3月公開 
/http://juiz.jp/blog/

原作・脚本・監督 神山健治 
キャラクター原案 羽海野チカ
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

特集