Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉 完成披露試写開催 | アニメ!アニメ!

Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉 完成披露試写開催

 6月18日、東京・秋葉原のアキバ3Dシアターで、劇場アニメ『Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉』の完成披露試写会が開催された。『Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉』は、いま日本で一番尖ったアニメを製作するクリエイター集団STUDIO4℃が、そのクリエイテ

イベント・レポート
注目記事
 6月18日、東京・秋葉原のアキバ3Dシアターで、劇場アニメ『Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉』の完成披露試写会が開催された。『Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉』は、いま日本で一番尖ったアニメを製作するクリエイター集団STUDIO4℃が、そのクリエイティビティーを最大限に発揮した話題作である。
 7つの短編作品から構成される今回の映画には、福島敦子さん、河森正治さん、木村真二さん、福山庸治さん、二村秀樹さん、湯浅政明さん、渡辺信一郎さんとまさに『Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉』の名前の通り、豊かな才能が競演している。
 今回の完成披露試写会には、このうち6人の監督と声の出演をした4人の人気俳優柳楽優弥さん、菊地凛子さん、三上博史さん、栩原楽人さんが揃うという非常に華やかな雰囲気となった。

 まず挨拶に立ったSTUDIO4℃の佐伯幸枝プロデューサーは、映画制作のうえで監督に対して何の制約も設けないという、今回の極めてユニークなコンセプトを語った。そもそもの始まりは、アニメを制作する中でクリエイターの制約のない作品も観てみたいという思いが出発点にあるという。
 こうしたプロデュース側の思いに応えた結果、河森監督は20年前の中国旅行の経験から活き活きした子供たちを描いた『上海大竜』を制作し、木村監督は「普段手がける背景美術のなかに、同じテイストのキャラクターを入れたかった」という思いを『デスティック・フォー』で実現している。

 また、「これまでアクションばっかりやってきたためやる機会がなかった」という渡辺信一郎監督の青春映画『BABY BLUE』や、自らの個性を最大限突き詰める二村秀樹監督の『LIMIT CYCLE』も、『Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉』だからこその企画といえるだろう。
 そうしたなかに「簡単な物語にしたかった」とする湯浅監督に、「絵よりストーリーに力を入れた」マンガ家の福山庸治監督と多彩な作品が並んでいる。

      gppress.JPG

 今回の試写会は第1弾の7作品だが、既に『Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉』第2弾の7作品の制作も発表されている。この中には前田真宏さんの『ガラ/GALA』、田中達之さんの『陶人』、大平晋也さん『わんわ/“WANWA”THE PUPPY』、ヒロ・ヤマガタさん、中澤一登さん『MOON DREIVE』、ニコラ・ド・クレイシーさん『Le manchot melomane』、森本晃司さん『次元爆弾/DIMENSION BOMB』といった作品が含まれている。 

 Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉は、来年2月にワシントンDCのケネディ・センターで大規模なプレミア上映会も開催する。このワールドプレミアには今回の第1作の7作品だけでなく、第2弾も合わせた14作品が並ぶことになる。
 日本アニメの最先端のクリエイターを集めた作品群が、どのような評価を得るのかもいまから気になるところである。第1弾の映画は日本では7月7日より、シネ・リーブル池袋、渋谷シネ・アミューズ他にて全国順次公開である。Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉開催まで、まさにカウント・ダウンが始まった。

Genius Party 〈ジーニアス・パーティ〉公式サイト /http://www.genius-party.jp/

2007年7月7日より
シネ・リーブル池袋、渋谷シネ・アミューズ他にて全国順次公開
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

特集